パスワードを忘れた? アカウント作成
10964308 story
インターネット

Baiduが「みんなの顔文字辞典」に過剰なアクセスを行っていた件について声明を出す 53

ストーリー by hylom
今更感 部門より
insiderman 曰く、

先日、「みんなの顔文字辞典」というアプリで顔文字データなどの保存・共有のために使われていたサーバーに対し、Baidu(百度)のクローラが大量のアクセスを行うという事件があった(ITmedia)。これに対し、Baiduが「声明」を出している。

Baiduに対しては、このアクセスによって「みんなの顔文字辞典」に保存されているデータを入手し流用しようとしているのではないかという嫌疑が出ているが、Baidu側は多数のアクセスについては「1秒間に50回にも上るリクエストがなされていた」と認めているものの、その目的については明らかにせず、また「上長の事前確認をとっていないこと、及び上長による指示に基づく行為ではない」として一部スタッフが独断でやったことを述べている。なお、リクエストとして送信された文字列は「当社内で自然言語処理を行った当社内で保有する文字データーです。一部報道にありますユーザーの入力データーではありません」としている。

なんとも曖昧な発表ではあるが、顔文字データを取得しようとしていたということについては否定しておらず、また取得したデータの使い道についても述べていないことから、ますますグレー感が増している気がする。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 15時16分 (#2597315)

    PlayStoreのsimejiのレビューに対するコメント [google.com]より

    バイドゥ株式会社 2014年5月8日
    残念ながら「みんなの顔文字」の仕様が変更になり、Simejiから利用できなくなってしまったため、非表示にいたしました。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解ください。

    それに対する顔文字辞典の人のツッコミ
    "みんなの顔文字辞典がひらけなくなった"というレビューがあり、"みんなの顔文字の仕様が変更になり"と返答されてますが、SimejiMushroomPreference.javaに表示しないようにするコードが書いてありますよ。ユーザーに嘘をつかないで下さい [twitter.com]

    おそらく、それを受けて、以下の様に訂正

    バイドゥ株式会社 2014年5月8日
    残念ながら「みんなの顔文字」の仕様が変更になり、Simejiから利用できなくなってしまったため、非表示にいたしました。ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解ください。 【訂正です】利用できなくなった、ではなく、正確には利用しにくくなった、でした。重ね重ね申し訳ありません!

    ・・・訂正してるのか?

    • by Anonymous Coward

      そいつについては、単に対応が面倒だから非表示化したってのだから、元々の説明でそれほど間違っているとは思わんけどね。
      元々
      >非表示にいたしました。
      って言っているし。
      だから訂正自体は特におかしくない。
      ちょっと勘違いのツッコミに対して穏便に対処しただけだろう。

      おかしいのはもっと別の所だ。

      • 非表示にいたしましたの前段 "残念ながら「みんなの顔文字」の仕様が変更になり、Simejiから利用できなくなってしまったため" がダウト?

        ×【訂正です】利用できなくなった、ではなく、正確には利用しにくくなった、
        ○【訂正です】利用できなくなった、ではなく、嘘をついたので利用しにくくなった、

        嘘、言い訳、逃走・・・

        日本海のあちら側ではそういうのが常態化してますね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        勘違いのツッコミ?何いってんだ?

    • by Anonymous Coward

      ユーザから「みんなの顔文字」への非難の声が殺到すれば、これからどんなアクセスをしようと文句が言えなくなるだろうというユーザ人質作戦?

      社会的影響が大きいから証券会社や銀行は潰せない。とにかく数が多ければ、それは「正義」になるのだ!

    • by Anonymous Coward

      つまり、「みんなの顔文字」にアクセスしてたのは一部のスタッフの独断ではなく、正式な仕様だって自白してるわけですよねこれ。

  • by ymasa (31598) on 2014年05月09日 12時54分 (#2597136) 日記

    > また「上長の事前確認をとっていないこと、及び上長による指示に基づく行為ではない」として一部スタッフが独断でやったことを述べている。

    っていう情報を上長の許可なく流しちゃうんですかね。

  • by miyuri (33181) on 2014年05月09日 13時29分 (#2597180) 日記

    直接お会いし、当社のリクエストによって『みんなの顔文字辞典』が受けた影響等について確認させていただきながら、正式に謝意の伝達と、先方の見解をお伺いしたいと、面会の依頼をしており、IO株式会社さまからのご回答をお待ちしているところであります。

    キモイなー。
    法的にサクッっと処理できればいいのに。

    • http://togetter.com/li/654892 [togetter.com]
      本人は直接会うことに嫌悪感を抱いているみたいですね。
      そりゃそうだ。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        直接会う必要性がわからねぇ

        • by Anonymous Coward

          メールで済ませってことですね。わかります。
          「すでに報道等でご存知のことと思いますが…以下略 てへぺろ」

        • by Anonymous Coward

          漫画だと会ったら殺されちゃいますね。

        • by Anonymous Coward

          相手が受け入れるかどうかに関わらず「会って謝りましたー」という事実を作りたいんでしょうな。
          で、説明無しに幕を引きたいと。

    • by Anonymous Coward

      ほんとだよ。ふん縛れよこいつら。

    • by Anonymous Coward

      懐柔じゃないよ
      金を渡して黙らせる
      金でダメなときは脅す
      これが特亜系の常套手段

      どうしても会うことになるなら、第三者を入れるべき
      でないと危ない

  • そのへんだけが気になるかな

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時50分 (#2597208)

    やりとり見る限り無視しているのはBaidu。
    http://togetter.com/li/654892 [togetter.com]
    どう見ても回答を待っているようには思えない。

    • by Anonymous Coward

      Twitterで問い合わせるというのもどうかとは思いますが、Baidu側の対応がひどすぎてどうでもよかったw

      • by Anonymous Coward

        リリースと照らしあわせて見ると面白いw

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時59分 (#2597222)

    照らしあわせて考えると逮捕されるような案件じゃないのか?

    • by Anonymous Coward

      図書館事件は個人がやったから逮捕
      この件は法人がやったから見逃し
      日本の素敵な取締機関

      • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 16時05分 (#2597361)

        図書館事件は図書館側が被害届出したから警察沙汰なったんですよ。
        今回の話、見逃すも何も、まだ被害届も出してないんでしょ?

        民事訴訟だと小さな会社は勝っても負けても人手取られて大損害だから二の足を踏むのは解るけれど、刑事事件なら被害届けだせばあとは警察がやってくれるし、実際に被害受けて証拠のログも押さえてるなら面倒がらずに被害届くらい出したほうが良いと思うけどね。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2014年05月09日 17時07分 (#2597411) 日記

          >今回の話、見逃すも何も、まだ被害届も出してないんでしょ?

          関わりたくないからわざと出さないんじゃないすかね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          一応Baidu側の出方をうかがってたんじゃないの?
          それなりにでも納得できる回答が得られればよし、そうでなければ警察にみたいな感じで。

          でもあの内容だし相変わらず直接会うことにこだわってるし、もう待つ必要はなさげな感じではある。

        • by Anonymous Coward

          図書館は一応、アクセス遮断して拒否の姿勢を示した後だからなぁ。
          この会社もまずは遮断から始めればよかったんじゃないかなぁ。

          • by Anonymous Coward

            robots.txtでクロールは明示的に拒否してるんだけどね…

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 15時20分 (#2597317)

    別に陰謀とかそういうことではなく、IMEの開発担当者が、データ欲しさにお手製クローラを回したら、意外と負荷が大きくて問題になったということなんでしょうけど。
    別に顔文字に著作権もないと思いますし(あるのはあるでしょうが、大半はないでしょう)、顔文字サイトのデータをクローリングするのもまあ、悪ってわけでもない(企業の正式な活動としてはちょっとかっこわるいけど)。

    プレスリリースがいまいちですね。読んでもすっきりしない。
    企業側の考えが不透明なので、直接の面会を希望しているのが、ヤーさんの遠まわしな威圧みたいになってる。
    これも、どっかの高ブランド企業がメールで謝罪したら、それはそれで叩かれた事件があったので、Baiduとしては礼儀正しいつもりなんだと思いますが…。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 17時21分 (#2597424)

    robots.txtを無視するといろいろいわくつきだったよね。
    俺はめんどくせーからIPではじいてたけど。
    今もそうなんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      今回のアクセス元は日本のbaiduのIPみたいですよ

      • by Anonymous Coward on 2014年05月10日 1時32分 (#2597696)

        日本のBuiduも同じだよね。
        VPSなど鯖立てると、毎日くるし。
        まあ、本国同様IPベースで蹴るけど。
        ちゃんとした会社なの?と疑いたくなる。
        しかもまだまだ存在し続けるところ見ると、政治的になんかあるのかな?と勘ぐってしまう。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月10日 2時29分 (#2597711)

    一度強制捜査を噛まさないと何も変わらないだろこの会社は。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時24分 (#2597176)

    プレスリリースに「上長」って使う単語なのか?
    普通に「責任者」じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時36分 (#2597186)

    仕事していて思うのは、できる人はできる。真面目な人は真面目。手を抜く人は手を抜く。何をやっても人が重要。

    スラドの記事に似たようななのが並んでるが、どれもそういう人や会社。
    百度、雁屋哲、ソフトバンク、小保方

    • by Anonymous Coward

      運悪く手を抜いたのがばれて叩かれる人もいれば、
      そのまま何事もなくサボり得になってる人もいる。
      わたしは後者のほうが圧倒的に多いように思う。

      給料が変わらないなら、ばれる可能性が低いなら、
      手を抜けるとこでは手を抜くのが当然だろう。

      • by Anonymous Coward

        >わたしは後者のほうが圧倒的に多いように思う。
        そんなもんどこの会社も社会も一緒だろw

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時45分 (#2597200)

    個人的には元々グレーだったのが、どんどんドス黒くなっていってます…

    • by Anonymous Coward

      グレー感が増すとどうなるんでしょうね?
      黒に近いグレーか白に近いグレーかの差だとおもっていたのですが。

      • by Anonymous Coward

        限りなく透明に近いグレー

        不透明度も大事だよ

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時51分 (#2597211)

    最悪を予想していれば、ほぼ正解。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 16時01分 (#2597355)

      いやいや、最悪の斜め下を行かれますよ? そもそも倫理も論理も噛み合わないのですから。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        全員というわけではないけど、中国から来た人の考え方は、「禁止されていなければやってよい」なのに対して、日本人の考え方は「許可されていることしかやってはいけない」になっている。日本人として生きていると、知らず知らず心に枷をはめ続けることになる。国土も狭く資源も少ない日本では好き勝手が許されないのはわかってはいるけど。

    • by Anonymous Coward

      辞書データ盗むためにユーザーから無断で詐取したデータ使って、辞書攻撃したと

      プロキシ介さず100個もIPアドレス用意していることから、多数のサーバかパソコン用意していそう
      偽装目的なら、他にやりようあるし

      そんなたくさんの外部と直接繋がっているコンピュータを一担当者が許可なく使えるぐらい、金持ちなのか、自由なのか

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...