パスワードを忘れた? アカウント作成
11010668 story
携帯通信

災害時に公衆無線LANを無料開放する取り組み、SSIDは「00000JAPAN」 59

ストーリー by hylom
気を付けないとこれを使った詐欺とかも起こりそうだ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

大規模災害時に、無料で使える公衆無線LANを提供する取り組みがあるという(ケータイWatch)。

公衆無線LANの利活用を促進する団体「無線LANビジネス推進連絡会」が定めたもので、災害発生から72時間以内に「00000JAPAN」というSSIDで無料開放が行われるという。同団体にはNTTドコモやソフトバンクモバイル、KDDIといった通信事業者や富士通、シスコシステムズと行ったベンダーなどが参加しており、これら事業者が公衆無線LANを提供することになるようだ。

「00000JAPAN」というIDは、既存の「0000」ではじまるSSIDより前にリストアップされるようにという意味のほか、東京オリンピックの「五輪」にもかけているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スポンサー契約 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年05月28日 19時31分 (#2610327)

    五輪といえばスポンサー契約が必要だ。
    『災害発生から72時間以内に「00000JAPAN」というSSIDで無料開放』された時点でJOCが「スポンサー契約が必要」と言ってくるわけですね。

    • by Anonymous Coward

      五輪真弓がアップを始めました。
      00000MAYUMI

  • by ymasa (31598) on 2014年05月28日 20時17分 (#2610360) 日記

    にとりあえず意味があってよかた。

    00000 ってなにもなくなりそうで。

    • by Anonymous Coward

      だれが考えたのか知らないけど、機能性に洒落が利いたいいセンスだね。

      • by Anonymous Coward

        いいセンス?

        オリンピックと大規模災害に何の関係が?
        私は実に酷いセンスだと思います。

        • by Anonymous Coward

          「誰でも憶えやすい」という時点でセンス抜群と言っていいでしょう。
          いざ災害が起きた時に「ゼロ5つだっけ?6つだっけ?」とならずに済むのはすごく意味がありますよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 20時30分 (#2610373)

    今日にもハニーポッドが出現しそうな予感

    • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 20時57分 (#2610402)

      SSIDなんて勝手に付けられるからOじゃなくて0のままで騙せちゃうでしょ。
      正規アクセスポイント経由の時だけ政府の特定のウェブサイトが表示できるようにするとか認証の仕組みが必要だと思うけど災害時だとそんなこと言ってられないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        マイナンバーですね。
        わかります。

        • by Anonymous Coward

          アクセスポイントの真偽がわかればいいだけなのでマイナンバーは関係ない。

      • by Anonymous Coward

        これから出荷される分やファームのバージョンアップで一般人には使えなくなる可能性が…

    • by nim (10479) on 2014年05月28日 22時34分 (#2610473)

      ハニーポッドって、なんかハチの巣的なイメージですか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      00000JAPANは私のSSIDです。
      なお、この件については警察にも相談済みです。

  • by Lunar5 (39101) on 2014年05月29日 0時17分 (#2610535)
    WiFi位置情報の測定ってMacアドレスも使ってましたっけ?

    どこかで「SSIDをデータベース照会して~」読んだ気がして、
    災害時にWiFi位置測定ができなくなるのかと心配しております。
    • by Anonymous Coward

      恐らくBSSID使ってるんじゃないかと。
      BSSIDはすごくざっくり言うとアクセスポイントのMACアドレスみたいなもんなので特定できるはず。

    • by Anonymous Coward

      どうせiphoneはできないし

  • by Anonymous Coward on 2014年05月29日 11時36分 (#2610747)

    たしか昨年か、台北で国が無料開放しているWIFIがあった。
    ただ、ユーザ認証(国民統一IDが必要か?)があって
    繋げなかった。

    日本も、マイナンバーできるんだから
    マイナンバー+パスワードでどこでもつなげる無料WIFIとかあったらいいな。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 19時19分 (#2610316)

    災害時にみんなが一気に接続してNHKのニュース見始めてNHKもろともパンクしそう。
    2013年の震災時みたいに、UstでNHKが流れたりしたらもう大変なことになるでしょう。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 19時43分 (#2610338)

      東日本大震災のときですら、インターネットは無事でしたよね(バックボーンや電源が損傷した地域以外)。
      電話がつながりにくいなか、スカイプは余裕でした。
      当時よりもLINEとかのメッセージアプリやIP電話が大幅に普及している現状を考えると、
      NHKよりもメッセージアプリやIP電話の負荷の方が大きくなるのでは。
      スマホでNHK見れなくても、どこかしらから情報は得られるけど、電話ができなかったらLINE試すでしょ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        LTEが普及した今なら震災の時よりもっと強化されてると思う。
      • by Anonymous Coward

        まぁNHK見るならワンセグ使いますよね。国内の電話端末はiPhoneを除けばほとんどの機種にワンセグチューナー入ってるし。
        普段ワンセグなんてまったく見ないけど、3.11の時だけは、なにが起きているか逐一わかってよかったと思いました。
        ほんとにあの時だけですが。

    • by Anonymous Coward

      複数のAPが別々のISPにつながっているなら、APレベルでパンクするということはないんじゃないでしょうか。
      APだって接続台数制限かかってそうですし。

    • by Anonymous Coward

      まさかスラドでこんなコメント見るとは思わなかった。
      どういう方式を想定してるんだろう?

      • by Anonymous Coward

        /.Jのレベルを甘く見てもらっては困るな。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 19時44分 (#2610340)

    「携帯インフラが広範囲に被害を受け、携帯電話やスマートフォンが利用できない状態が長時間継続する恐れがある場合」とあるけど、3.11での輻輳、基地局障害からすると、肝心の被災地では携帯電話回線やWiMAXをバックホールとするソフトバンクモバイルのほぼすべて、au/Wi2の2/3程度、docomoのかなりの数のAPは使い物にならなそうなんだが…

    • とはいえ、電話の特性としての輻輳、Wi-Fiの通信規格の速度(手早くおわらせられる)と距離と収容数を考えると、完全に無理ってこともないと思う。

      というより、多層的、多角的な防御や安全、迂回を用意することが肝要。
      あと携帯3社(だけじゃないけど)だけでなく、他も参加するかもしれんし。

      光ケーブルTV系でAPスポットの連携してるとことかが加わると色々強いんだろうけどなー。

      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      だから、そのように使えなくなってしまう回線があるからこそ、生き残った使えるインフラを皆でシェアして最大限に活かせるようにしよう、という事でしょ。
    • by Anonymous Coward

      AU(ワイヤアンドワイヤレスか)の公衆無線LANサービスのバックボーンがWiMAXだと初めて知った。
      なるほど接続AP開放してもその先のWiMAX基地局が死んでしまったら意味ねーってことか。

      いやまてよ。このシステムが発動したら、公衆無線LANが潤沢なところに行ったら、
      接続可能APが複数の「00000JAPAN」でずらーっとってなるってことか。
      接続したAPが断絶した基地局経由だったりすると応答ないままになるとか、
      つながる「00000JAPAN」を探し出さなきゃならないとか、

      んー
      すげー期待が高まるサービスと思ったんだけど、課題多そうだなぁ

      #coregaの無線LANの初期SSIDを"corega"にするの、やめてほしいなぁ

      • by ogino (1668) on 2014年05月28日 23時57分 (#2610523) 日記

        AU(ワイヤアンドワイヤレスか)の公衆無線LANサービスのバックボーンがWiMAXだと初めて知った。

        そんなことはないと思いますよ。仕事先でも数個の AP を設置させて欲しい、という話のときはバックボーンは WiMAX を使うと言っていましたが、たくさん相乗りさせてあげると言ったらフレッツ・ネクストを引いて来ました。

        親コメント
      • by tea_cup (14249) on 2014年05月28日 22時26分 (#2610464) 日記

        繋がらないAPには、SSID「00000JAPAN」を有効にするコマンドが届かないので、問題ないのでは。

        72時間待つのは、バッテリーで動いてる機器の電源が尽きるのを待つ為だったり。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 19時49分 (#2610342)

    「大災害緊急」JAPAN てどうよ? え?、そうじゃない?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 21時01分 (#2610408)

    落ち着いた頃に個人情報が・・・ということはありそうだなぁ。

    • by Anonymous Coward

      このアプリを使えば優先的に繋がります、と流してやれば爆釣になるかも知れない。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 22時00分 (#2610449)

    俺のスマホのバッテリはとっくに切れてて
    停電のため充電も不可能そうな予感…

    手動で切り替えるのかな?

    • by Anonymous Coward

      スマホは電話をかける時だけ電源を入れるので1週間ぐらいは問題ないです

      いや別にガラケーでよかったんだけど、最近適当な機種がないんだよね・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年05月28日 23時01分 (#2610499)

    >「00000JAPAN」というIDは、既存の「0000」ではじまるSSIDより前にリストアップされるようにという意味のほか

    じゃあ、おらが!!!!!JAPANにしてさらに前に

  • by Anonymous Coward on 2014年05月29日 0時53分 (#2610556)

    区別つかなくて困りそう

  • by Anonymous Coward on 2014年05月29日 3時58分 (#2610583)

    これを使えば、身元を隠してINTERNETにつなげるということか。
    MACアドレスぐらいは控えられるかもしれんが。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...