パスワードを忘れた? アカウント作成
12137533 story
医療

ウエールズ、公共の場での電子タバコ禁止へ 78

ストーリー by hylom
これはやり過ぎ? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

英・ウェールズ自治政府がパブやレストラン、職場といった公共の場での電子タバコを禁止する方針だそうだ(WIRED.co.uk)。

WHOは電子たばこの蒸気が健康に害を及ばさないことが証明されない限り使用を控えるべきだとしており、また各国政府に電子たばこを規制するよう促している。ウェールズ自治政府はこれを受けて禁止の方針を固めたそうだ。害の可能性を排除するために対策が必要であり、後から(害があるという)証拠が出るのを待つことはできないとの立場だという。また、電子タバコの常態化が子供にとって喫煙への入り口となるのを防ぎたいとのこと。

ただ、電子タバコは通常のタバコよりは害が少ないとされ、喫煙の代替手段や禁煙へのステップとして使われることも多い。そのため、がんに関するチャリティ団体や医療団体などからこの方針に対する反対意見が挙がっているという。

なお、禁止は2016年後半もしくは2017年初頭に実施される見込みだという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 吸って煙が出る時点で電子タバコもタバコと間違われるわけで、
    間違われるなら公共の場所で吸うべきじゃないでしょう?

    日本ではまだ大丈夫だと思いますけど、今後わからないですよね?
    会社、電車、禁煙の場所で・・・。

    電子タバコは液体(リキッド)をコイルで焼いて水蒸気にするわけで、
    これが安全かどうかはわからない。

    • 吸って煙が出る時点で電子タバコもタバコと間違われるわけで、
      間違われるなら公共の場所で吸うべきじゃないでしょう?

      周りに間違われるからダメってのはおかしな話です。

      「イヤフォンと紛らわしいから補聴器外して自転車にのれ」とかいう本末転倒な指導をする警察官と同じでしょう。

      親コメント
    • 良識のある人ばかりならよかったんですけどね。
       
      >電子タバコは液体(リキッド)をコイルで焼いて水蒸気にするわけで、
      なんか「電子」機器ってよりは、「電気」ストーブに近いイメージですね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本でも牛レバーが禁止されたら豚に走ってしかもそれも禁止されたら文化がうんたら言い出したアホがいるじゃん。豚レバーを食う文化なんかもともとねえよ。

      • by Anonymous Coward

        個人的には豚レバーを食べるのはどうかと思うけど

        文化なんて作っていくものなんだから「元々」なんて言い方したら新しい文化が創造されない
        危険だから食べるななんて言ったら、現在フグとかも食べることができない
        元々牛レバーが禁止されたから豚レバーに走った訳ではなく豚レバーを提供してた店は元々あり、
        牛レバー禁止でここ最近目立って来ただけ
        少ない店舗で過去10年間に5件も食中毒を出している時点で規制なり、規格化はすべきだけど
        文化として否定することは別な話かと

        個人的には食べるつもりは無いし、勝手に個人で食べて被害にあってろとは思う

      • by Anonymous Coward

        クジラに関しては、文化がうんたら言ってる人はけっこうたくさんいるようです。

    • by Anonymous Coward

      日本の政府が電子タバコに気が付くのはいつなんでしょうね?

      タバコって財務省の管轄なんですね。
      タバコの健康になると厚労省なんですね。

      電子タバコが無税であること電子タバコと健康で予算が取れるかどうかで
      政府は動くんでしょう。(国民の健康のために動くのではない。w)

  • by northern (38088) on 2015年06月13日 11時43分 (#2830176)

    2013/8/30 「無煙タバコ製品(スヌースを含む)による健康被害を阻止するための緊急提言」
    http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t177-1.pdf [scj.go.jp]

  • 2015.5.6 12:00「電子たばこは発がん性ある」と専門家 大半が中国製、従来のたばこより危険説も [sankei.com]という記事がありました。

     液体を加熱して蒸気を吸う電子たばこが急激に広がっている。電子たばこは「VAPE(ベープ)」などと呼ばれ、
    吸引器は「アトマイザー」、気化させる溶液は「リキッド」や「ジュース」などと呼ばれ、おしゃれな雰囲気。

    ベープリキッドはおしゃれな雰囲気(違)
    それはさておき記事の内容が正確なのであれば、全面的に規制されてしかるべきなんじゃないですかね。
    (以下内容の派手なところを引用。詳しくは元記事のほうで)

    電子たばこで吸引する溶液の主成分(中略)プロピレングリコールは加熱の過程で、プロピレンオキサイドという発がん性物質に変わる。

    プロピレングリコールやグリセリンを、蒸気として肺に吸入したときの安全性は一度も科学的に評価されたことはない。
    さらに電子たばこの最大の危険性は「溶液の中に何が入っているか分からないこと」だ。

    国内で販売されている電子たばこは、ニコチンが含まれていないことになっているが、
    25銘柄45味中、11銘柄15味でニコチンが検出された」。

    「電子たばこのガスに含まれる(発がん性物質の)ホルムアルデヒドは、
    紙たばこよりも多く、1吸で環境省のシックハウスのガイドラインを超える濃度」

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
  • > 電子たばこの蒸気が健康に害を及ばさないことが証明されない限り使用を控えるべきだ
    > 害の可能性を排除するために対策が必要であり、後から(害があるという)証拠が出るのを待つことはできない

    未知の新しいモノに対するこういう態度、どうなんだろうね?
    もうすっかり普及しちゃった携帯電話。 電磁波が及ぼす健康被害の疑いは?
    まだ「健康に害を及ぼさないことが証明」されてませんが?(そもそも”悪魔の証明”)…だから使用を控えるべき?

    「もう今さら遅いし関連業界の力が…」という事で、なし崩しに見て見ぬふりを容認するなら
    技術的・統計的な話ではなく、政治的なお話だよね。

    • タバコは健康に害を及ぼすので、それが関連付けられて「電子タバコも同じでは?」という懸念が出るのは当然。その上、ニコチンを含む電子タバコも多く、それが懸念を増幅させている。
      つまり、未知とはいっても判断材料が全くないわけではなく、携帯電話とは話が違う。
      従って、仮定としては「電子タバコは無害」より「電子タバコは有害」のほうがいい。

      # 遺伝子組み換え食品も同じような話だが、この場合はどちらの仮定を取るかで意見が分かれている。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      電子たばこ「発がん性物質含まれる」 厚労省専門委 [asahi.com]

      委員会では、国立保健医療科学院生活環境研究部長の欅田(くぬぎた)尚樹委員が、
      国内で入手したニコチンを含まない3製品の蒸気を調べた結果を報告。
      2製品から発がん性物質ホルムアルデヒドが多く検出され、
      うち1製品は紙巻きたばこの煙の10倍以上だったという。
      また、動物実験の結果から、電子たばこを毎日吸った場合、
      3種類の有害物質で健康に悪影響を及ぼす可能性が示されたとしている。

      まだまだ歴史が浅く規正法も無いので、適当に作られた低品質品もあるようだ。
      安全基準が作られて、それに沿った製品が出てくるようになるまでは、手を出さないほうが吉なんじゃない?

      • by Anonymous Coward

        あまりこういうことは書きたくはないが、
        ・ホルムアルデヒドが検出された製品はどの銘柄なのか明らかになっていない
        ・アトマイザーが劣化して内部に焦付きなどがある場合に有害物質が多く出る
        ・韓国内の28の銘柄を調査した結果、2銘柄でホルムアルデヒドが多く検出されたことがある
        ・国内で正式に流通していないものを「危険」と喧伝している場合がある(危険なものを使って、「危険だ!」って叫ぶマヌケがいるということ)

        吸引する煙は水蒸気と言われているが、リキッドの成分に「水」の文字は無い(グリセリン、エタノール、香料、となっている)

        先日、どういうものなのか試しに購入し、人柱として使用中。
        もちろん日本の有名メーカ製のもの。リキッドも純正のものを使用。
        なんてことはない、煙の出るおもちゃだ。香りを楽しむための玩具といってもいい。

        喫煙者に対する悪いイメージと、喫煙そのものの健康への悪影響という、これら二つの要素が電子タバコに対する風評なのではないだろうかとも考える。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 10時31分 (#2830159)

    電子タバコを含め、タバコが嫌われる本当の理由は健康被害もさることながら、喫煙者のメンタリティなんでしょうね。
    もちろん、マナーの良い喫煙者も多くいるんでしょうが、そういう人は喫煙者であることすら周囲に悟らせない。
    対してこれ見よがしに吸う人は、若い頃に中二病を発病してワイルドな男に憧れたから吸い始めたみたいな人が多いのでは?
    そういう人の喫煙態度ってなんかエラそうだったり不穏な雰囲気を醸し出していたりするもんです。
    公共の場での喫煙行為が嫌われてしまうのは、その辺に理由がある気がします。

    • by Anonymous Coward

      職場の禁煙の制約が厳しくなってきて電子煙草に乗り換えた方が、これは煙草じゃないからいいんだと言って事務所で吸うようになって臭くて迷惑してるので、日本でも煙草と一緒の扱いということにしてほしいと思います。課税はどっちでも構いません。
      直接言えとの意見はあるかもしれませんが、己を邪魔するものはもちうる権力をすべて使って排斥することに迷いのない方ですので、直接言うのは躊躇われるのです。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 12時25分 (#2830186)

    喫煙が許されている場所でタバコの代わりに吸うなら許容されるだろうし、喫煙が許されていない場所でタバコの代わり持ち出せば敬遠されるだろう。
    なぜその場所が禁煙なのかを理解せずに、これはタバコじゃないからOKだと言い張るのは、ただの馬鹿がやること。

    • by Anonymous Coward

      まあ、喫煙禁止の場所って実は根拠とかないんですけどね。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 13時15分 (#2830202)

    霧っていい方もするけど実際は水じゃなくてグリセリンの類を高温に晒した限りなく煙に近いガスなんですよね。
    (ニコチン含有品などを除き)ニコチンは含まれてないし明らかな燃焼過程は無いけれど、
    実体は煙だからタバコと同等の扱いで制限するのはそんなに意外なことではないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 16時31分 (#2830278)

    よく分かってないけど、副流煙出さない様には出来ないの

    • 電子タバコを水タバコ道具経由できめれば副流煙の心配しなくてもいいかも。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      副流煙の他にも、呼出煙という喫煙者の吐く煙もあります。
      副流煙は工夫次第ではなくせるかもしれませんが、
      呼出煙は喫煙者に息を吸ったら決して吐くなと言うことになり、まず無理かと。
      素直に分煙するのが現実的ですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月13日 18時57分 (#2830334)

    なんだこの理由?
    だったら車やバイク等も禁止にしろよ
    そっちの方が明らかに害だし迷惑だろ

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...