パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月17日の記事一覧(全11件)
12162346 story
プライバシ

イギリスで多数の「携帯電話盗聴設備」が見つかる 14

ストーリー by hylom
日本ではどうなのだろうか 部門より
taraiok 曰く、

ドイツのセキュリティ会社GSMKとスカイニュースが調査を行ったところ、イギリス国内で20以上の偽携帯電話基地局があり、かつそれらがアクティブな状態であることが判明したという。この偽基地局は携帯電話からのデータ収集や会話の傍受が可能だとしている(THE INDEPENDENTSlashdot)。

この偽基地局でIMSI(加入者識別番号)キャッチャーを運用しているのは誰だ、というメディア側の質問に対しロンドン警視庁は回答を拒否したという。しかし、ロンドン警視庁のBernard Hogan-Howe警視総監は警察機関が盗聴していたことを遠回しに示唆する発言をしているそうだ。

IMSIキャッチャーは米国の警察でよく使われている盗聴システム。ロンドン警視庁は2009年にIMSI関連のシステムを購入したとされている。元記事によれば昨年の11月頃から運用が行われていたようだ。

12162347 story
法廷

小便器の交換によって「跳ね返る尿の量が多くなった」としてオフィスビル入居会社が所有会社を訴える 47

ストーリー by hylom
対応された方々は大変そうである 部門より

ある大阪府内のオフィスビルで、「小便器のリニューアルによって尿の跳ねが増えた」として、損害賠償を求めて入居する会社がビルの所有会社を訴える裁判があったそうだ。原告側は「尿がどれくらい跳ねたのか」を調べる実験データを提出したものの、大阪地裁は「便器ごとに放出する高さや強さが統一できているとは認められない」として実験結果については認めず、原告側の敗訴を言い渡した模様(産経新聞)。

この便器は大手便器メーカーのもので、原告側の社長は当初そのメーカーに苦情を入れ、便器の交換を要求。その結果メーカー側は便器を交換し、また「前洗浄」というシステムも導入したものの、原告側社長はその後も不満を訴え交渉は決裂。その結果、裁判所に提訴することになったようだ。

なお、原告側はこの判決に不服で控訴したという。

12162342 story
アメリカ合衆国

アメリカ、2014年最大の産油国に 37

ストーリー by hylom
パワーバランスが変わる? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界エネルギー統計によると、2014年の世界最大の産油国は米国だったそうだ(日経新聞)。

米国の首位は1975年以来、39年ぶり。14年後半から原油価格が急落した中でも、米国は新型原油「シェールオイル」の増産の勢いが衰えなかったそうだ。これにより、近年、世界首位を争っていたサウジアラビアやロシアを上回ったとのこと。3年連続で100万バレル以上増産した国は初めてらしい。

12165075 story
インターネット

パスワード管理サービスを提供する米LastPass、攻撃を受けて暗号化されたマスターパスワードなどを流出 33

ストーリー by hylom
クラウドにパスワードを預けることの是非 部門より
insiderman 曰く、

パスワード管理サービス「LastPass」を運営する米LastPassのシステムが攻撃を受け、登録者の電子メールアドレスやパスワードを忘れた際の質問文、マスタ-パスワードなどが流出したと報じられている(CNN)。

LastPassは独自のクライアントをローカルPCにインストールすることで、あらかじめ登録しておいたID/パスワードなどを呼び出して自動入力できるシステム。ユーザーは最初にマスターパスワードを入力すれば、それだけでパスワードでのログインが必要なサイトに簡単にログインできる。

LastPassではクラウドによるパスワード共有機能もあるため、もし暗号化されたマスターパスワードから平文のマスターパスワードが特定されてしまった場合、登録しているすべてのパスワードが窃取されてしまうことになる。

セキュリティ対策としてサービス毎に異なるパスワードを使用するというのは知られているが、複数のパスワードを管理するのは面倒であるため、こういったパスワード管理ツールがおすすめされる場合もあった。しかし、パスワード管理ツールではマスターパスワードが漏洩してしまうと被害が大きく広がる可能性があるという問題が指摘されていた。

12165072 story
日本

浅間山で微量の降灰が確認される。ごく小規模な噴火? 11

ストーリー by hylom
火山活動が活発化? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年になってから、箱根山や鹿児島県の口永良部島など火山活動が活発化している旨が報じられているが、今度は群馬県と長野県の県境にある浅間山で微量の降灰が確認された。(NHK)。

気象庁によると、ごく小規模な噴火が発生した模様だという。

12165071 story
電力

福島のLED方式野菜工場、作れば作るほど赤字 104

ストーリー by hylom
電気代高騰の影響は続く 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

福島県で復興政策の一環として、LEDライトで野菜などを育てる植物工場が建造された。2013年春から稼働し、人工光で野菜を栽培する施設としては全国有数の規模を持つ。しかし、運営会社によると工場の稼働率は50%ほど。原価の約45%を占める電気代が大きな負担となり、作れば作るほど赤字が増える状態だそうだ(SankeiBiz)。

現在は自治体からの補助金があるため事業を継続できているものの、毎月の実質的な赤字は200万円を超えるとしている。補助金の一部は本年度で打ち切りが決まっており、今後を見通せないとしている。

野菜工場の成功例ってシンガポールくらいしか聞いたことないけど、その成功例でもLEDライト方式ではなく、自然光でハウス栽培、鉢植えを観覧車のように回すシステム(土地面積と都市部への流通コストの節約)だったような気がするのだが……。

12165076 story
日本

連続児童殺傷事件の加害者の手記、啓文堂書店が取り扱いを中止に 83

ストーリー by hylom
反抗 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

1997年に神戸市で起きた、いわゆる神戸連続児童殺傷事件の加害者が「元少年A」名義で太田出版より手記を出版した。実名を出さないまま、被害者遺族への連絡もなしに出版に至ったことについて遺族らは反発しているが、この手記について、東京の啓文堂書店が販売を中止することにしているという(朝日新聞)。

いったん入荷はしたが、被害者遺族の心情に配慮し、発売前の時点で取り扱わないことを決めたとのこと。

12165887 story
ネットワーク

都内のある通信機器販売会社の顧客のうち4割がIP電話乗っ取り被害にあう 20

ストーリー by hylom
何かが漏れているのでは 部門より

最近、「身に覚えのない高額な通話料金」が請求されるという被害が増えているという(TBS総務省のプレスリリースNHK)。知らないうちに頻繁に国際電話がかけられていたというもので、IP電話を利用するための通信機器のパスワードなどが第三者によって窃取され、勝手に通話に利用されるというものだ。

また、ある都内の通信機器販売会社の顧客のうち4割が被害を受けていたことも分かったという。

なお、IP電話サービスを提供しているNTT東日本によると、「IP-PBXソフトウェア等の利用におけるインターネット経由での内線電話端末としてのなりすまし」や「外出先等から接続し会社等の電話回線を利用して発信する機能を悪用した第三者不正利用」などが確認されているという。

12165904 story
教育

武雄市のタブレット端末でのICT教育の現実 96

ストーリー by hylom
安物買いの…… 部門より

佐賀県武雄市では小中学生にタブレット端末を配布してそれらを使った授業を行っているが、週刊朝日によると、配布された端末の故障や不具合が相次いでいるという。

今回、小学生に対しては合計3153台のタブレットが配布されたが、それに対し287件のトラブルが報告されているという。うち、初期不良と思われるものが23台あり、またその後も「機材そのものが初めから不良品だったと認められるものが204件」、「不具合の原因がわからないものが52件」あったという。

なお、当初の実証実験ではiPadが使われており、武雄市ICT教育推進協議会もiPadの利用を評価していたが、最終的に支給されたのはiPadに勝る評価を得られていなかった恵安のAndroid端末になっていたという。

12165901 story
おもちゃ

タミヤ、人間が乗って運転できる1/1サイズのミニ四駆を制作へ 47

ストーリー by hylom
作るだけならできるだろうが…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

タミヤがミニ四駆の実車化プロジェクト「1/1 GIANT MINI 4WD PROJECT」を開始するという(Car Watch)。

ただ1/1サイズのミニ四駆を作るだけでなく、そこに人が乗って運転を行うことを目指すそうだ。ハードルは高そうだが、実現できるのか、1/1でもローラーを使って旋回するのか、色々と気になるところではある。

12166157 story
日本

「クラブ」の24時間営業、照明を明るくすれば可能に 50

ストーリー by hylom
いつの間に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ここ数年にわたって何度も議論されていた、「クラブ」の深夜営業問題であるが、本日、改正風営法が参院本会議で可決され成立した。これにより、照明の照度が10ルクスを超える店舗の場合、原則として24時間の営業が可能となる(時事通信)。

客にダンスをさせるような店舗は今まで「風俗営業」扱いとされており、営業時間が0時までに制限されていた。しかし、多くの店舗では無許可で朝までの営業を行っており、摘発される例もあった。今回の改正では、前述の照度に加えて、条例によって営業可能地域や時間が制限されるものの、33平米以上のフロア面積があり、かつ許可を得られれば原則として24時間の営業が可能となった。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...