インストールメディアにUSBメモリーを採用したパッケージ版Windows 10が発売されるとの報道 76
ストーリー by headless
便利 部門より
便利 部門より
製品版Windows 10のインストールメディアでは従来のDVD版に加え、USBメモリー版が発売されると報じられている(WinFuture.deの記事、
Windows Centralの記事、
V3.co.ukの記事)。
WinFuture.deによると、USBメモリー版が用意されるのはWindows 10 HomeおよびWindows 10 Pro。価格はDVD版と同じだが、32ビット版と64ビット版の両方が収録され、インストール時にユーザーが選択できるようになるという。
USBメモリー版は光学ドライブを搭載しないノートパソコンにインストールする場合には便利だが、現在のところWindows 10の販売形態についてMicrosoftの正式発表はない。ドイツのMicrosoftでは、USBメモリー版について発表できる情報はないとしているとのことだ。
WinFuture.deによると、USBメモリー版が用意されるのはWindows 10 HomeおよびWindows 10 Pro。価格はDVD版と同じだが、32ビット版と64ビット版の両方が収録され、インストール時にユーザーが選択できるようになるという。
USBメモリー版は光学ドライブを搭載しないノートパソコンにインストールする場合には便利だが、現在のところWindows 10の販売形態についてMicrosoftの正式発表はない。ドイツのMicrosoftでは、USBメモリー版について発表できる情報はないとしているとのことだ。
Type-C (スコア:3)
勿論Type-Cですよね?
# そんなわけないと思う。
8の失態 (スコア:0)
8の時はUSBでインストールすると
GPTだかUEFIだかの問題で
FastBoot対応で入れられないとかありましたね
MBR→GPTはフォーマット必須なんで
データ飛ばしてDVDから入れ直しねみたいな
# GPTフォーマットしたドライブ別途用意してセクタ気を付けて引っ越しという荒業で回避可能
Re:8の失態 (スコア:2, 参考になる)
そもそも Microsoft が公開してる情報でも USBから GPT でインストールのが標準手順の一つになってますし。
UEFI じゃなく BIOS モードにしてインストールすると MBR になっちゃいますけど、それと勘違いしてないです? PC によっては BIOS モードじゃないと USBブートできないっていう欠陥世代のものもありますから。
Re: (スコア:0)
それは不具合修正された後の話では?
Re:8の失態 (スコア:1)
当時の UEFI 対応をうたったマザーボードの不具合(USBブートできない)は、数種類あったみたいですけど。
Re:8の失態 (スコア:1)
MSDNで公開された最初期のイメージで作成したのが残ってたので試しにやってみましたが普通にインストールできますね
おそらく気のせいじゃないかなぁ?
Re: (スコア:0)
FastBootを有効にするとUSBからブートできなくなるくそマザーの使用を8の所為にすんなよ
紙切れ一枚 (スコア:0)
そろそろコンビニに紙のカード一枚つってあって削るとコード表示、入力してDLってOSをWindowsでやろうぜ。ゴミ見てーなプラスチックつけるよりはるかにエコ。
Re:紙切れ一枚 (スコア:1)
一瞬、これも良いかと思ったが、
初回ブートで、ネットに繋ぐ方法が無いのでは?
最近のは、BIOS(or etc.)で、ネットに繋がるのか?
Re: (スコア:0)
今時のはUEFIオンリーでネットにつながります。
インターネットはしりません
Re:紙切れ一枚 (スコア:1)
最近どころか、2000年ぐらい以降のBIOSなPCはたいていネットに繋がる [wikipedia.org]と思う。
プロトコルはBOOTP(DHCP)とTFTPぐらい。BOOTPがルーター超えできないからインターネットは無理。
#BOOTPのサーバさえセグメント内にあれば、TFTPによるファイルダウンロードはインターネット越しでもいけるかな?
Re: (スコア:0)
ネットにつながるけどインターネットにつながらないというのはNetBEUIでも使っているのでしょうか
Re: (スコア:0)
クレジットカードの残高がゼロになるとルーターの外へ出られなくなります。
リーマンショックのような事態になればどこかで起こりそう。
また、こちら側が平気でもプロバイダの破産によるトラブルもありえます。
だからLANの外側へ大事なものは置けません。
Re: (スコア:0)
それOSが入ってても同じことじゃん。
# 銀行の貸し金庫はいつ津波で流されるかわからないからタンス預金のほうが安心だよね。
Re: (スコア:0)
コンビニでさくっと買える位安くなってくれ、もついでに。どさくさで。
ホログラムてんこもりの円盤も、まあいらんとまではいわん
いかにOSの真価がプロダクトキーだといっても、それを見せられた上司は腕組んじまう
「うーん…www」
Re: (スコア:0)
でも資産管理の話が出てくると、CD大量に買うと格納場所だ所在確認だ使用者誰だで面倒になるけど、プロダクトキーだけならExcelファイル1つで管理できるからな・・・
それを理解してもらえば割とすんなり話は通ったりする
#たまに「じゃあプロダクトキー1つをみんなで使い回せばいいんじゃね?」とか言い出して周囲が何を言おうと俺様理論で強行しようとする中小企業の社長とか居るけど
薄い箱に紙切れが一枚。それで結構高額のCAL (スコア:0)
なんてものもありますからねぇ。
※今は箱に入ったやつないんだっけ?
円盤が大量にたまるなら (スコア:0)
どこぞのアイドルとタイアップして円盤を買うと握手券がつきます、とかどう?
Re:円盤が大量にたまるなら (スコア:1)
インストールディスクにこれ [itmedia.co.jp]付けてプロダクトキー1件につき1回握手でも良い気もします。
他にやるとしたらカード付けてTCGにするとか、バーコード宜しくプロダクトキーでバトルしたりとか。
Re: (スコア:0)
窓辺一家もここまで突き抜けたことすりゃあいいのにねぇ。あ、クラウディアさんは握手よりも別のことしてくださ…
光学ドライブは不要なので当然ですわ (スコア:0)
まあ、新しく組む時に光学ドライブは付けないし、フロッピー的な存在になりつつあるよね、DVDは。
必要なのは映画見る時くらいかな?
でもそろそろVODで事足りるからなぁ…わざわざ円盤買ったり借りたりしたいと思わないや。
そう考えていくと、インストール時にMSのサイトからPEをダウンロードできるマザーボード規格があっても良さそうなものだが。
Re:光学ドライブは不要なので当然ですわ (スコア:1)
USB3.0対応のUSBメモリと比べると、DVDはのろますぎ。
Re: (スコア:0)
USBメモリをプログラム/データ配布メディアとしてばら撒けるお金持ちが羨ましい........
Re: (スコア:0)
つネット
USBメモリーをプログラム配布メディアとして (スコア:0)
もう5年も前ですか...。
限定2万個、3社共同開発 「人気ゲーム『GNO3』を搭載したガンダム型USBメモリー」発表。先行予約開始 [buffalo.jp]
こんな商品が成立するガンダムゲーで、3万人のユーザが捌けなくて、長期メンテに入ってしまうトライヴ [bandainamco-ol.jp]...。
以前買ったネットブック (スコア:0)
OSの再インストール用のメディアは付属してなくて、外付けのDVD-R装置を用意してリカバリーディスクを自分で作成しろということになってて閉口した覚えがある。
USBやSDカード、メモリースティックDuoのスロットがある機種なんだしまさか外付け装置でしかバックアップ取れないなんてこたぁないだろと色々調べてはみたが結局無駄だったなあ。ライセンスかなんかの事情があったのかは知らんが酷い仕様だなと思った。
Re:以前買ったネットブック (スコア:1)
Re: (スコア:0)
起動できないんじゃないの
Re: (スコア:0)
#2838582 [srad.jp]のACですが機種はこれ [www.sony.jp]で、BIOSの設定でフツーにUSBメモリからブートできる機種でした。念のため試しに今USBメモリからKnoppix起動してみましたが問題ないですね。
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
OSの再インストール用のメディアは付属してなくて、外付けのDVD-R装置を用意してリカバリーディスクを自分で作成しろということになってて閉口した覚えがある。
USBやSDカード、メモリースティックDuoのスロットがある機種なんだしまさか外付け装置でしかバックアップ取れないなんてこたぁないだろと色々調べてはみたが結局無駄だったなあ。ライセンスかなんかの事情があったのかは知らんが酷い仕様だなと思った。
あまりの無知っぷりに閉口してしまった・・・。なにこの素人・・・。
そんなものは、今に始まったことじゃなく、ましてネットブックだけのことでさえないからな。
今時は、再インスコは基本、リカバリーエリアからしかできんのよ。
しかも、それ用のアプリも使い回ししてるからリカバリーエリアのバックアップも光学メディアにしか取れんわけ。
光学メディアつきのノートならともかく、リアルモ
Re:以前買ったネットブック (スコア:1, おもしろおかしい)
その程度のことで上級者ってドヤ顔で語っちゃうなんて…
恥ずかしすぎる…
アンタも相当なド素人ですな
Re: (スコア:0)
こういうの、パソコンの大先生っていうんじゃないの?
Re:以前買ったネットブック (スコア:3, 参考になる)
パソコンの大先生とは - はてなキーワード [hatena.ne.jp]
パソコンの大先生/ 同人用語の基礎知識 [paradisearmy.com]
Re: (スコア:0)
「ライセンスかなんかの事情があったのかは知らんが酷い仕様だな」という個人の感想に何言ってんのお前?
Re: (スコア:0)
酷い仕様であるという話に対して何の反論にもなってない駄文を長々とご苦労さん
Re: (スコア:0)
えっと割と一般的ですが…
今はメディアなしで外部パーティションにのみとかよくある仕様です
Re: (スコア:0)
割と一般的ですが…
よくある仕様です
ユーザーに余計な労力を強いるろくでもない仕様だと思うけど、一般的ってことで皆さん納得してんの??
Re: (スコア:0)
作成したリカバリーディスクからリカバリーできないノートを買ったことがある
そのノートはUSBメモリにもリカバリーメディアを作成できるんだけど、やはりリカバリーできない
というクソ仕様だった
Re: (スコア:0)
リカバリーできないというのは仕様ではないのでは? 製造元か販売元かに確認してリカバリーできないのが仕様だというなら本当にクソ仕様ですが。
これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:0)
ミスって初期化やらかす人出ると思う。。
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:2)
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:1)
昔、BuffaloがUSBメモリ(16GB)で、書き込み禁止スイッチ(物理スイッチ)の
ついた物を出していて、1本持っていました。
PCにぶっさすとUSB-HDD扱いでした。
結局、うっかりやらかす事はなかったので、ハード的に書き込み禁止にしていたのかは不明です。
うっかりやらかす事はないのですが、ときどき、またほしくなります。
SOURCENEXTの製品とか、インストールメディアとしてUSBメモリのは、
プロテクトスイッチがほしくなりますわ。
アップデートファイルを突っ込めるのは便利なのですが、
うっかりやっちまわないか心配になりますわ。
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:2)
バリューUSBメモリー > RUF3-Cシリーズ
http://buffalo.jp/product/usb-memory/value/ruf3-c/ [buffalo.jp]
かな?
てか、SDカードって全部ハード的に書き込み禁止するスイッチついてませんけ?
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:2)
ありがとう。
デザインは違うものですが、今も、しかもUSB3.0仕様のが
売られているのですね!
新調するときは、店でこれを探してみようと思います!
SDカードの方ですが、以前は私もそう思っていました。
買ったフルサイズSDカードに書き込み禁止スイッチがなくて、
えーとか思いました。
それから、意識して見るようになりましたが、
書き込み禁止スイッチがないものを結構見かけます。
コスト削減ですかね。
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:2)
私が例外ばかりをみていたのですか…。
変換アダプタでも、スイッチなしのものを持っています。
すみません「結構」って部分を取り消します。
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:1)
書き忘れていました。
指摘と有益な情報をありがとうございます。
私は書き込み禁止スイッチがほしいので、時間がとれるときは、
あきばおーまで買いに行くor通販しようと思います。
ありがとうございます。
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:1)
USBストレージだと、わかんないですよね。
内蔵マイコンとかで「ストレージHWとして書き込み禁止」にしてるか、よくわかんないですね。
暗号化対応ストレージでも、「暗号化はハードでやるけど、認証はPCでやる」ものとか、
すべてHWで完結してるものとかあるくらいですから。
暗号化対応ストレージなら、全部HWでやって「ストレージHWとして禁止」
のやつは売値が明らかに違うので、分かりやすいですが。
ちなみに、暗号化USBストレージ製品は、指紋認証タイプとHWトークンタイプを持っています。
HWで認証をクリアしないと、「繋がってるけどイジェクト状態」になります。
(指紋の登録だけはPCで専用アプリでやる感じです。)
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:1)
ROMだったら面白いのになぁ
Re:これ、フォーマット可能なんだろか? (スコア:1)
FDで供給していた時代とリスクは同じでは?
・ライトプロテクト可能か。
・わかりやすいラベル貼るか
・バックアップとれる?
#銀色のシールだよね
Windows To Go (スコア:0)
Enterprise限定だがUSBブートも出来る。