パスワードを忘れた? アカウント作成
12263297 story
マイクロソフト

「Xbox Music」、「Groove」に改称へ 27

ストーリー by hylom
そんなものがあったのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Microsoftの音楽サービスおよび音楽アプリ「Xbox Music」が、Windows 10では「Groove」という名称に改称されるとのこと。また、Xbox Videoは「Movies & TV」になるそうだ(ITmedia)。

Xbox Musicの音楽配信サービスは日本でも2013年に開始されていたが、Windows 8.1に含まれているアプリから利用するという形態だったため、あまり存在感はない雰囲気である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Y-taro (38255) on 2015年07月11日 7時48分 (#2845727)

    Googleのサービスかと思っちゃう。

  • もとのGrooveはSharePointになっちゃって商標の再利用? ホンダみたい。
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/WinColumn/20050330/1/ [nikkeibp.co.jp]
    http://www.weblio.jp/content/Microsoft+Office+Groove [weblio.jp]

  • Jody Wisternoffの楽曲に強いイメージ「だけ」しか思い浮かばない…
    例えば日本版の開始初日から彼の楽曲がその当時まで出ていたものは全部あるのでiTunes Storeにない『Nostalgia』が配信されていたり、iTunes Storeでトラックリストが間違っていた『We Are Heroes』はちゃんとした表示だったり…
    --
     /\ /\ /\
    (・大・  )3
    ___/\___________________
    Jody Wisternoffこそ至高。
    - Tetsuya Hiragino
  • by Anonymous Coward on 2015年07月11日 13時21分 (#2845818)

    日本では見る見るうちに普及していったが、アメリカでは中々レコードからの乗換えが進まなかった
    「アメリカは新技術の導入に億劫だな、それに比べてわれわれ日本人は」云々。

    今。
    アメリカ人「日本じゃまだCDが売れるのかよ。日本人、新しいテクノロジーについていくの下手じゃね」
    なぜなのか。

    携帯電話でも、i-mode当時「アメリカ人の使ってるの携帯電話の大半は本当に電話するだけの物。
    ネットにアクセスも出来ないし、ゲームも出来ないし、写真も撮れない」

    今。
    スマートフォンのコアアーキテクチャを握るのはアメリカ。OSもサービスもアメリカから始まる。
    なぜなのか。

    • by Anonymous Coward

      ×CDが売れる ○握手券が売れる

    • by Anonymous Coward

      サイクル

    • by Anonymous Coward

      音楽に関しては、動画共有サイトを通じてインディーズ曲(ボカロ曲とか)が流行ったりしてて、更にその動画共有サイトも日本独自のニコニコ動画が育ったわけで。メインストリームはともかく、周辺分野のほうではそこまで遅れていた訳ではないかも。

      #ここ1~2年だとトレンドに追随出来てるか微妙な気もするけど。

      • by Anonymous Coward

        そのボカロ曲や歌ってみたのCDが売れて、ランキングの上位に来たりするわけでなー。最近はその傾向も弱まった感があるけんども。

      • by Anonymous Coward

        そこは「音楽に関しては」というより、「ボカロに関しては」と言った方がしっくりくる、極狭い世界での賑わいだったと思う。

        そういえば、しばらく話を聞いてないなと思ったら、すっかり廃れちゃってた [2ch.net]のね。

    • by Anonymous Coward
      大昔日本人の作るものはモノマネだと揶揄されていたことがあるけど、

      人間がそもそも、自分たちが作った既存の物に固執し(加えて既存の物があると大きすぎる方針転換が難しい)あとから作った方はより良い物を作るというだけなのでは。
      もう存在する時点からより良い物を作るからなのか、差別化が当たったのか、しがらみがないからなのかはわからないですが。

      品質に対する考え方は民族性も絡むと思いますけど。

      今は知らないですが、車も海外発なのでしょうが日本車売れてましたしね。
    • by Anonymous Coward

      > なぜなのか。
       
      昔はさ、日本人エンジニアは日本の会社に就職してたのよ。
      まあインターネットもなかったし、国際電話は1分100円とか(だっけ?)
      いろいろハードル高かった。
       
      今はさ、優秀なエンジニアは海外の会社に行っちゃうわけよ。
      給料もいいし、くっさい「日本独自の事情」とかもない。

    • by Anonymous Coward

      携帯電話もコアアーキテクチャはアメリカだったと思う。
      特許もほとんどアメリカだし。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月11日 7時05分 (#2845716)

    これのじゃなくてTHE GROOVERSの方の

  • by Anonymous Coward on 2015年07月11日 7時22分 (#2845718)

    「Xbox」はMS自身が商標持ってるはずだから「Music」かな。何しろ「Metro」や「Sky」ですら踏むくらいだしありえない話ではない。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月11日 9時27分 (#2845756)

    「Groove」と言えばJBなんだが、そういう音楽が流行という理解でよろしいか。
    しかしこの言葉が商標的に問題なしというのが信じられないな。一種の盲点みたいなものかね。

    #ゲロッパ

    • by Anonymous Coward

      その昔、Wingrooveという音楽ソフトがあってだな...

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...