パスワードを忘れた? アカウント作成
12280231 story
日本

東日本大震災で被災したJR気仙沼線と大船渡線、復旧断念へ 60

ストーリー by hylom
ひとつのきっかけ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

JR東日本が、東日本大震災で被災したJR気仙沼線と大船渡線の復旧を断念する方針を固めたという。これら2線の代替としてバス高速輸送システム(BRT)が運行されているが、これを継続される方針とのこと(河北新報)。

両線の復旧にかかる費用は合計1100億円と見積もられており、また震災前から両線とも利用が低迷していたことからの判断だそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 11時43分 (#2851360)

    問題ないのでは?

    • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 12時17分 (#2851377)

      5月に大船渡線BRTに乗りましたが、外から乗りに来るぶんには、そう思います。
      大半は旧線路の部分を通り、一般車は通行禁止なので快適に走れます。
      バス停も元の駅そのまま。
      一部は一般道に下りて、観光地である奇跡の一本松や、おそらく生活圏の高田高校前・高田病院前というバス停が追加されています。
      鉄道なら駅から歩かなくてはいけないところを、バスがわざわざ観光地・高校・病院に寄り道してるわけですから、利便性は上がっていると感じました。

      趣味的には、気仙沼線の終点が三陸鉄道南リアス線に接続する盛であることは気になります。
      そもそも三陸鉄道は国鉄時代の未成線と新設路線で海沿いを鉄路で繋いだものなのに、その起点駅に接続する鉄路がなくなってしまえば、三陸鉄道も鉄路である必要性が薄まってしまいます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >気仙沼線の終点が三陸鉄道南リアス線に接続する盛
        これは間違いです。
        盛駅は大船渡線の終点です。気仙沼線全通前から有りました
        >三陸鉄道は国鉄時代の未成線と新設路線で海沿いを鉄路で繋いだもの
        元々国鉄時代に三陸縦貫鉄道という構想が有ってその一部が気仙沼線であり現三陸鉄道です。
        これに大船渡線と山田線の沿岸部、八戸線を足して完成だったんです。
        全通前にJR民営化となり未完成区間は第3セクターとして存続することになりました。、

        >三陸鉄道も鉄路である必要性が薄まってしまいます
        確かにジリ貧になる可能性は高まります。
        震災前には観光列車として仙台・一ノ関から大船渡線・気仙沼線を経由して三陸鉄道まで乗り入れる列車が設定されていましたが鉄路が無くなったらそれも出来なくなります。

        山田線沿岸部は三陸鉄道に委譲して復旧と言う案が出ているようですがいっそのこと
        本来の三陸縦貫鉄道を復活させるって出来ないですかね?

    • by Anonymous Coward

      BRTは仮復旧という建前でつくられたんですから。
      どちらかというと自治体側に鉄路に固執する人間がそんなに居なかったのかも。

      • by Anonymous Coward

        自治体にはこれから説明ですよ。

        • by Anonymous Coward

          正式にはまだなんですね。
          とはいえ赤字路線なので自治体が引き取らない限り可能性は絶望的でしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      土地勘のない旅行者にとっては鉄道のほうが便利です。

      # まだ旅行者がいるかはともかく

      • by Anonymous Coward

        見た目、レールをなくして舗装しただけ、鉄の車輪の代わりにゴムのタイヤで走っているようなもの、程度の違いで便利不便の差が出るの?

        • by Anonymous Coward

          バスは鉄道と違って、一般的な地図では路線が読み取れないんですよね。
          専用道から外れると、地図に描かれるのは良くてバス停くらいで、どこからのバスが通るのかまでは読み取れない。
          鉄道が通らない町は地元外の人から見ると公共交通による移動手段がないように見えてしまう。これがバスの欠点だと思います。

          • by Anonymous Coward

            BRTで検索してみれば、あなたの意見が的外れであることが理解できると思います。

    • by Anonymous Coward

      BRT専用(=公道は走らない)なら、自動運転バスが導入可能では?

    • by Anonymous Coward

      知らないので教えて欲しいんですが、BRTだと専用道であっても自動車である以上最高速度が60km/h制限されたりしないんですか?
      仮に最高速度が60km/hだとすると、鉄道時代より遅くなってしまう可能性はありますね。

      # 最高速度は落ちても、鉄道だと45km/h制限のところをBRTは60km/hで走行出来たりして表定速度は据え置きになったりする?

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 11時51分 (#2851363)

    使い道を考えよう

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 12時38分 (#2851390)

    JR東が黒字だから、国家補助を出してはならない、という制度があるらしい。

    # ラック式産業モノレールにしたら、単線在来線幅で複線に出来たかもしれないが。(速度の程は知らない)

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 14時16分 (#2851460)

    この路線に限らず、本数を減らすとか路線をなくすとか
    もう今より上がっていくことがないということを暗に
    示しているようで悲しく感じる。

    鉄道は地図に載るけども、バス路線は地図に載らないから
    ますます遠隔地という感じがしてくる。

    • 需要の予測を読み違えた設備投資は悲惨ですよ。
      根拠もなく将来の盛り上がりを期待していると、結果的に沿線住民もそのツケを払わされることも少なくないです。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        上越新幹線「せやな」

        # 今、座席数で見た場合の一番輸送力のある新幹線車両って上越新幹線で使われてるE4系なんですぜ?

        • by Anonymous Coward

          だから何だというう話なんですか?
          鉄オタ^h^h道ファンじゃないんで意味が分かりません。

          • by Anonymous Coward

            単に既存の新幹線の中で上越新幹線が一番赤字かそれに近いってだけだろ
            (建設そのものが国鉄時代の事業でJRは成果物を引き継いで運用してるだけだから赤字なのか単純に計算できないけど)

            「軽く後押しした」から「猛烈にプッシュかけた」まで諸説あるけど、田中角栄の影響力で作られた新幹線だということ事態は否定する人はそうそう居るまいし
            その根拠が高度経済成長期の勢いそのままに伸びることを想定したガバガバな試算も含まれてたわけで、まさにツリーのネタの通りじゃん

            • by Anonymous Coward

              新幹線は各JRのドル箱路線じゃないのか

              • by Anonymous Coward
                整備新幹線は全部赤字ですが?
              • by Anonymous Coward

                東海道新幹線:問題なく黒字
                山陽新幹線:広島以東は割と安泰、広島以西は微妙。大阪-博多の通しで乗る人が居なくなったらまず赤字に落ちる
                東北新幹線:東京-仙台は黒字、仙台-盛岡も何とか黒字、そこから先は赤字。新函館?絶望的じゃね?
                上越新幹線:今までですらやや赤字だった上に、北陸新幹線開業で客が持ってかれるので絶望的
                北陸新幹線:金沢開業したばかりだから未知数、長野までの頃は赤字だった模様
                九州新幹線:辛うじて黒だけど予断を許さないとかそんな感じらしい

                秋田・山形はそもそも法律上は新幹線ですらないからなぁ。どっちも今のところギリギリ黒字って感じらしいが。

                ドル箱なんて東海道ぐらいじゃね?
                東北もまあ盛岡以北に目を瞑れば悪くはないかもしれないけど。

      • by Anonymous Coward

        そもそも地方の車社会化と密接な関係にあるから、ツケを払わされるというか身に帰ってきただけなような。
        加えて故郷を捨てて都市部に移った人々の存在か。
        親や祖父母の世代のツケと考えれば「払わされる」とも言えるけど。

        いっそのこと自動車税およびガソリン税を値上げでもしたらどうだろうね。都市部は渋滞緩和になるし。
        あるいは携帯電話同様にユニバーサル名目で自動車税に過疎地路線の維持費用を加算とか。

    • by Anonymous Coward

      道路は地図に載るんだから、大した差ではないでしょ。

      そのうちその道路を整備する予算もなくなる。

    • by Anonymous Coward
      予想じゃなくて結果だから
      国鉄民営化のときに輸送密度4000以下の路線はまとめて処分したはずなのに、最近のローカル線は軒並500人以下なんだもの。
      沿線住民が今日から8倍乗るようにならない限り、どんどん廃線して便利で小回りの効くバスに替えないとますます衰退するだけだよ。
      • by Anonymous Coward

        鉄道を作る前は鉄道の利用者はゼロなんですよ。

        鉄道の駅を作ると、そのあたりの地下は上昇して、人口は増加します。バスは「遅刻」するので、まともに通勤に使えない、という歴史があるんですね。すると、労働者や児童は引っ越さざるを得ません。

    • by Anonymous Coward

      BRTなら地図に載るんじゃない?
      専用レーンで鉄道式の駅があればなおさら。

      正直、通学用途が無かったら維持できない路線って多いと思うのよねぇ。
      そして、通学なら別にバスでもいいのだし、地図に載ってる必要も特になさげ…。

      ※というか、バスの路線が恒久的なものなら、地図に載せるように運動した方がいいかもしれない。
      ※BRTなら恒久路線と言えるよね?

      • by Anonymous Coward

         JR北海道も、無い袖は振れないと言ってるけど、通学需要がある所を廃止とは言ってないね。
        ただまぁ、学生一人のために残っているような駅や一日辺りの乗客が二桁以下の区間は、自治体の赤字をJRが代りにしょい込んでいると言えるけどね。

        • by Anonymous Coward

          そういえば白滝三駅は廃止方向 [hokkaido-np.co.jp]らしいですね。
          確か、どれかの駅では学生一人だけ定期利用で使っているとかなんとかいう話をどこかで読んだような。

    • by Anonymous Coward

      どうせなら、流線型のバスを導入して、バス列車と呼んだらどうだろう?

      • by Anonymous Coward

        せっかくなので、新幹線の意匠を取り入れたバスというのはどうだろう?

        :wq

    • by Anonymous Coward

      BRTは、本数が増えて使いやすくなってます。今のところ。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 16時36分 (#2851547)

    JRのBRTのホームページ見ると、
    仮復旧って書いてある。

    でもこれが本復旧になってしまうのか。

    • by Anonymous Coward

      小田急の片瀬江ノ島駅も仮駅()のままアレですよ

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 20時34分 (#2851724)

    2500億円を「たった」と言い切れる人だから、半分以下の1100億円なんてぽんとくれるでしょ。

    • by Anonymous Coward

      自分の地元ならポンと出すてくれるでしょうね

      • by Anonymous Coward

        穿った見方をすれば、自分の地元にはお国のカネでフル規格新幹線引っ張り込んでましたなぁ…。

  • by Anonymous Coward on 2015年07月22日 22時12分 (#2851776)

    わざわざ不便な土地を復興させるよりは
    都市部に集まった方がいいんだよ。
    一極集中に勝るものなし。

    • by Anonymous Coward

      土地を使って何かしようという気が無い人にとっては、そうだな。
      そう思わない人もいる。

      # シータとか

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...