パスワードを忘れた? アカウント作成
12496013 story
教育

子どもの自殺、9月1日が突出して多い。次に4月頭、5月中と長期休み明けに集中 94

ストーリー by hylom
逃げ場を作ろう 部門より
ymasa 曰く、

1年のうち子どもの自殺が最も多くなるのは9月1日であることが内閣府の調査で明らかになったそうだ(毎日新聞NPO法人ストップいじめ!ナビ)。

内閣府が発表した自殺対策白書で日付を調べた結果、「9月1日」が131人で突出して多く、以下4月11日99人、4月8日95人、9月2日94人、8月31日92人と、長期休み明けの時期に集中している。

この調査を踏まえ不登校の子どもらを支援するNPO法人全国不登校新聞社は「死にたいと思い詰めているならば『学校に行くのがつらければ、まずは休んで』と呼びかけている」という。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by annoymouse coward (11178) on 2015年08月31日 11時03分 (#2873425) 日記

    グラフを見ると,1月,4月,9月の自殺件数が増加してます.

    自殺の原因を勝手に想像するのも不謹慎な話ですが
    - 死にたい理由が学校側にある場合,始業式の前後が特に辛いので,自殺が集中する傾向
      (夏休み中の自殺が減っているのも,同じ理由かも)
    - 死にたい理由が家庭側にある場合,毎日つらい場合は,日付は分散する
    という感じでしょうか?

    とにかく,我々大人は,始業式前は特に気をつけてフォローしてあげなきゃですね.

    • Re:なるほど (スコア:4, 興味深い)

      by ymasa (31598) on 2015年08月31日 11時30分 (#2873441) 日記

      > とにかく,我々大人は,始業式前は特に気をつけてフォローしてあげなきゃですね.

      夏休みの最後の日に子どもに
      「明日学校行かないとダメ?」
      って聞かれて
      「もちろんじゃない」
      って答えたら、その子自殺しちゃったという話を聞いて

      自分も聞かれたらそう答えるかもって思いました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        何故行きたくないのかを聞いてみるべきなんでしょうね。

        • by ymasa (31598) on 2015年08月31日 15時41分 (#2873653) 日記

          > 何故行きたくないのかを聞いてみるべきなんでしょうね。
          ほんとそう。
          そんな相談するってのはなにかあるのかな?って思ってあげないとですね。

          親コメント
          • Re: (スコア:0, 興味深い)

            by Anonymous Coward

            こういう話が出る時に、なぜかいつも俺の頭の片隅に出てくる言葉。

            「質問を質問で返すなあーっ!!」

            #時と!!! 事情に!!! よるだろっ!!!

            • by Anonymous Coward

              「怒ったふりして話を誤魔化すなーっ!」

              っての思い出した。

              # まぁ子供は隠し事も多いので誘導尋問(のようなもの)はある程度心得ておいた方がよいかも

    • by Anonymous Coward

      日本の学校なんて軍隊みたいなもんです。始業式は入営式みたいになってるし。
      一方でフランスの学校では、入学式も、卒業式も、始業式も、終業式もないのだとか。。

      • by Anonymous Coward
        フランス以外の国ってどうなってんの?
        というか、なんで例としてフランスなのよ
        • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時33分 (#2873701)

          国家による教育のルーツは、王様が自分の体制を支えるスタッフを作る幹部養成校なので、軍隊式になると。
          江戸時代の藩校も、殿様を支えるスタッフを作る、幹部養成校で。

          なので、共和国あたりを参考にしたほうがいいような

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        そんな例外を持ち込むなら、世界には義務教育がない国もあるわけで、じゃあ日本もなくせばいいんじゃね、ってことになる。
        そうすれば学校なんかやめてずっと家にいれば死ななくて済む。

        まぁ、実際は始業式が嫌じゃなくて学校に行くこと自体が嫌なんだろう。
        だから始業式をなくしたところで何も変わらない。休み明けの初登校が問題なわけだ。

  • 宿題ができていないので自殺なんて…て考えられる人は幸福です。
    学校が始まったら、イジメも始まる。そういう事です。

  • by NOBAX (21937) on 2015年08月31日 15時32分 (#2873645)
    今の学校は、夏休み中の全校登校日とか、学年登校日とかないんですかね。
    長期間休んでいて、元の生活に戻るというのはサラリーマンでもストレスになるもの。
    体や心を成らす意味で、夏休み中に登校日を設けて、慣らしておくのがいいのでは。
    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時21分 (#2873681)

      東北の某県の県庁所在地で30年くらい前に小中学生(順に公立と国立)でしたが、
      夏休みの全校登校日も学年登校日もありませんでしたよ。

      今の学校は、夏休み中の全校登校日とか、学年登校日とかないんですかね。

      っていう時代性(世代間経験の違い)とは切り口が違うこともあるので念のため。

      #ところで一回の夏休み中にそれぞれ何回くらいある(あった)もんなの、それ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まじか!
        みんなあるもんだと思ってた。
        うちの地域では小学校から高校までみんなあったよ。夏休み中に2回くらい。
        1回は平和教育とかいって、クソ暑い体育館で戦争映画みてたわ。8月だからね。

        地域性があるんだなぁ。

    • by Anonymous Coward
      > 夏休み中の全校登校日
      あるわけないでしょう。
      もともと先生が給料受け取りに来る日なのだから、銀行振り込みになった時点で必要なくなりました。
  • 白書の構成

    今回の「平成27年版自殺対策白書」は、9回目の作成に当たり、第1章第1節において我が国の自殺の現状について、第1章第2節において若年層の自殺をめぐる状況について各要因を分析、第2章において自殺対策の基本的な枠組みと平成26年度に政府が講じた施策について報告しています。

    9回(年?)めにして初めて日付を調べた結果っていうのは、お役所にしては仕事早いほうなんだろうね。

    子供の頃苦手な夏休みの宿題がきちんとできてなくて、いかに体裁良く誤魔化そうかと苦心惨憺。
    今はその頃とは違って、いろんな理由で学校に行くのが嫌になってどうしようもない状況に追い込まれている子どもたちが多いんでしょうね。
    家庭、学校、その他社会的にも情勢は複雑すぎて周りの大人からのフォローも十分には足りてないんだろうし。
    #第三者的な大人が辺にフォローすると逆に罰せられることもあるし。

    • > 今はその頃とは違って、いろんな理由で学校に行くのが嫌になってどうしようもない状況に追い込まれている子どもたちが多いんでしょうね。

      今と昔と学校って違うんですかね?
      今ってどうなっているんですかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      宿題程度なら屁でもないと思うがなぁ。
      自分も未だに中学校の時の夏休みの宿題提出してないや。
      たしかにまわりのみんなが提出していってるのに自分だけただ座ってるだけ、っていうのは居心地悪いけど。あぁ、自分だけじゃないな、わりといたな。
      1週間もしたら先生も宿題のことはどうでもよくなってる。

      まぁ、原因はそんなところじゃなくてイジメだろうな。
      まだ社会のことをほとんど知らない子供が自殺するっていうのはかわいそうすぎる。
      国も相談先を用意してるけど

      • 夏休みの間だけイジメから逃げられるなら、ずっと夏休みでもいいね。
        そのまま卒業してくれたらヘタレ教師も対応しなくていいので喜ぶだろうし。

        って、教育を受けられなかったイジメターゲットだけが丸損するのは悩ましい。
        フリースクールや図書館にできることが、本来は教育プロであるはずの学校の教員には難しいというか、学校の教員にも要因がありそうなのが現状の問題なんだろうなぁ。

        #こんなところで憶測するだけのもどかしさ。

        せめてイジメで自殺したと思われるケースは徹底的に状況を分析して。
        イジメた児童やダメな教員や保護者への個人攻撃だけは辞めておいて、ダメだった対応やコドモを助けるための仕組みを構築できないものか。

        と思いつつ、かなり昔から繰り返されるイジメ自殺&「学校側は知らなかった(嘘)」は無くなっていないのでこの方向では残念だけど無理なんでしょね。

        #図書館で戦争しない程度に頑張って欲しい。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時12分 (#2873624)

    鎌倉市立図書館のツイートによって何人かは救われたのかな?

    • by Anonymous Coward

      いるでしょう 逃げるという選択肢は意外と気が付かないものです

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時19分 (#2873632)

    初日休んじゃったら2日目も行きづらいだろうし、そのままずるずると不登校になっちゃいそう。
    先生がうまくフォローして学校に来られるようにしてあげられればいいのだけれど。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時32分 (#2873648)

      ずるずる登校拒否になればいいんじゃない? なんとかなるよ。

      自分は中学校半分以上欠席したけど普通に高校入れたし、
      大学もずるずるサボるようになって中退したけど人並み程度に稼げる仕事が見つかったし、
      あとになってやっぱり勉強したいなと思ったら大学院入れたし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自分はいじめが原因で中学で半分くらい不登校になったけど、
        高校入ってからマジメに勉強したら学年トップになったし、大学、大学院にも入れた。

        でも、研究に行き詰まって中退。就職はするものの、精神を病んで退職。
        その後、いくつも転職するが長続きせずに現在は無職。借りてる奨学金もまだ返しきれていない有り様。

        結局、勉強にステータスを全振りして、対人関係とかコミュニケーション能力とか無視して生きてきたツケが回ってきたってとこですかね?
        まぁ人間不信になったのは不登校よりも、いじめ、それを放置した教師、暴力振るってでも無理矢理に学校に行かせようとした家族とかが原因だと思ってますけど。

        自分としては不登校になってもいいと思ってますけど、不登校になることで失われるものをちゃんと理解して、大人がそれをサポートすべきだと思います。

        • >対人関係とかコミュニケーション能力とか無視して生きてきたツケが回ってきたってとこ

          逆じゃないですかね。
          いじめって,それなりに対人関係とかコミュニケーションを重視する人じゃ無いと被害者になりようがないんですもん。

          無視しているのではなく,少しばかり不器用なだけなのでは無いでしょうか。
          そして,その原因がいじめにあったりするのが許せないところですが

          ボッチOK,友達もいらねー,みたいな人はそもそもいじめの対象にすりゃなりません。
          そう言う人たちは,「そういう人だな」と回りに思われたり,邪険にされる場面もありますが
          そもそもそんなに気にしませんので,なんとか世渡りしていたりします。
          親コメント
        • by nim (10479) on 2015年08月31日 17時20分 (#2873749)

          >結局、勉強にステータスを全振りして、対人関係とかコミュニケーション能力とか無視して生きてきたツケが回ってきたってとこですかね?

          ・対人関係やコミュニケーション能力を重視していたらメンタルヘルスを害することがなかった。
          ・対人関係とかコミュニケーション能力に優れていればメンタルヘルスを害することがない。

          のどちらも根拠がないので、

          ・今の状態は単なる運の結果
          ・環境や性格からみて、今のほうがまし

          のどちらの可能性もありますね。
          まあ、統計的に調査できないならあまり分析せず、これからのことを考えるのがいいかと思います。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 16時43分 (#2873710)

    学校が嫌なら行かなくても良いと言ってくれる親が居るならある程度は減らせられるのでしょうけども
    学校には行きたくないけど家にも居たくない、居られない子はどうすればいいのでしょう
    地域の誰しもが声掛けをして一人じゃない、居場所があると安心させてあげればいいのでしょうか

    また、いつも思うのは地域社会や周りの大人(親族以外)がどうにかしてあげられたらとあっても
    その子供の家庭環境の内容についての一切を問わないのは事の本質に目を背けていると思います

  • 9/1の自殺理由別の数が見当たりませんね、生データではあるのでしょうけど。

    18歳以下の自殺理由の集計では「いじめ」が一番低い(ということになっている)、が実際はどうなんでしょうね。
    理由の判定基準はどうなっているやら。

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...