パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年10月4日の記事一覧(全6件)
12535665 story
交通

高度30,000フィートで旅客機のドアを開けようとして逮捕された乗客、トイレと間違えたと主張 84

ストーリー by headless
誤解 部門より
高度30,000フィートの上空で旅客機のドアを開けようとした乗客の英国人男性がアムステルダム・スキポール空港で逮捕されたが、この乗客はトイレのドアと間違えたと主張しているそうだ(The Telegraphの記事The Sunday Postの記事Mail Onlineの記事Consumeristの記事)。

トラブルが発生したのはエディンバラ発スキポール行きのKLMオランダ航空便。この男性によれば、トイレと間違えてドアのハンドルに触ったところ、ドアを開けようとしたと乗務員にとがめられたという。男性は座席から動かないように指示され、スキポール空港到着後、オランダ警察に引き渡された。男性は600ユーロの罰金を科せられたうえ、復路便への搭乗を拒否されたため、別の航空会社のチケットを購入することになったそうだ。また、KLM便の利用を5年間禁止するとも言われたとのこと。

KLMでは機内での禁止行為により乗客を警察に引き渡したとのみ説明しており、男性が暴れたかどうかや、酩酊していたかどうかといった情報は公表していない。旅客機のドアは多くが内開きなので、機外よりも機内の気圧が高い上空では人の力で開けることは困難だ。男性の主張する通りハンドルに触れた程度だとすれば、乗務員による過剰反応だったとも考えられる。便名は不明だが、この路線での運航機材はボーイング737-800または737-900のようだ。

トイレのドアと出入り口のドアを本気で間違えてしまうとは思えないが、一瞬勘違いする可能性はあるだろう。個人的にはトイレを探して配膳室に入ってしまったことがある。旅客機内に限らず、何か変わった勘違いをしたことはないだろうか。
12535673 story
テクノロジー

地球上で一番静かな場所はMicrosoft本社キャンパスにある 46

ストーリー by headless
無響 部門より
Microsoftの本社キャンパスBuilding 87にある無響室が、地球上で一番静かな場所としてギネス世界記録に認定されたそうだ(Guinness World Recordsのニュース記事Guinness World Records — Quietest placeMicrosoft — Audio LabSoftpediaの記事動画)。

これまでの世界記録は2012年にOrfred Laboratoriesの無響室で記録された-13dbA。Microsoftでは-16dbAを目指していたが、1回目の測定で-20.6dbA、2回目の測定で-20.1dbAを記録して世界記録を大幅に更新した。公式記録は2回の記録を平均した-20.35dbAとなるようだ。理論上最も小さい音とされる、液体中または気体中を微粒子がブラウン運動する際に発する音のレベル(-23dbA)にも大きく近づいている。

Microsoftでは、オーディオやデバイスをテストするために無響室を設置し、Cortanaのパフォーマンステストなどに使用しているとのことだ。
12535865 story
オープンソース

第10回 日本OSS貢献者賞・奨励賞 候補者の推薦締切が迫る 7

ストーリー by headless
直前 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本OSS推進フォーラムでは、OSS開発・普及への貢献者を表彰する「第10回 日本貢献者賞・奨励賞」の候補者推薦を10月6日まで受け付けている(日本OSS推進フォーラムの告知)。

日本OSS貢献者賞には OSS開発分野とOSS普及促進分野の2つの部門があり、日本OSS奨励賞ではおおむね最近1年間に特に優れた成果を出した個人・グループが対象となる。OSSに貢献する方々を広く知ってもらうためにも、まずは身近なOSS貢献者を推薦してみるのもよいのではないだろうか。

ちなみに、第9回の日本OSS貢献者賞の受賞者は、海外浩平氏(セキュリティ機能強化)、成瀬ゆい氏(Rubyの多言語化に関する仕様策定と実装)、羽鳥健太郎氏(小江戸らぐ)、藤野圭一氏(Apache Tomcat)、特別賞に高橋信頼氏。日本OSS奨励賞では、池田大輔氏、小沢健史氏、田籠聡氏、辻川竜宏氏、早川輝氏、松尾隆利氏、松本亮介氏、盧亦愷氏が選ばれている。

12535892 story
広告

Adblock Plus、「控えめな広告」のホワイトリスト登録プロセスを独立した委員会で管理する計画 19

ストーリー by headless
透明 部門より
Adblock PlusではAcceptable Ads(許容可能な広告)をホワイトリストに指定して、控えめな広告をブロック対象から除外する仕組みを用意しているが、2016年にも独立した審査委員会を設置してホワイトリストの管理を委ねることを計画しているそうだ(プレスリリースThe Registerの記事The Guardianの記事WSJの記事BBC Newsの記事)。

現在、ホワイトリストにはおよそ700件のWebサイトが登録されている。このうち10%程度がAdblock Plusおよびホワイトリストを管理するEyeo GmbHに手数料を支払っているが、手数料を支払えばホワイトリストに登録されるわけではなく、許容可能な広告の条件を満たす必要がある。しかし、どの企業が手数料をいくら支払っているかといった点が公表されていないため、企業が金銭を支払って広告を表示させているという批判や、広告を人質に取って手数料を支払わせているという批判もある。2月にはGoogleやAmazon、MicrosoftなどがEyeoに手数料を支払っていることが報じられ、スラドでも話題になった。

許容可能な広告に関するプログラムは公開されたフォーラムで管理されているが、指定基準の維持などにAdblock Plus側が大きな役割を担っているという。Adblock Plusでは、ホワイトリストへの登録プロセスを独立した委員会で管理することにより、透明性を高めることが可能になると考えているようだ。

許容可能な広告プログラムについては、「Crystal」や「AdBlock」といった広告ブロック拡張機能が参加したことも最近話題になっている。また、AdBlockを買収した謎の新オーナーがAdblock Plusではないかという見方も出ている。

ちなみに、EyeoではiOS 9のSafari向けに無料の広告ブロック拡張機能「Adblock Plus (ADP)」を9月30日にリリースしている。F-Secureも無料の「F-Secure ADBLOCKER」を9月29日にリリースしており、iOS 9のSafariで利用可能な無料の広告ブロック拡張機能も選択肢が広がっているようだ。
12535955 story
ビジネス

アメリカン航空、預入手荷物の追跡サービスを開始 13

ストーリー by headless
追跡 部門より
アメリカン航空が預入手荷物のオンライン無料追跡サービスを開始した(Consumeristの記事Chicago Tribuneの記事)。

アメリカン航空と合併したUSエアウェイズは以前から追跡サービスを提供しており、アメリカン航空ではチェックイン時や旅客機への積み降ろし時など、手荷物タグをスキャンするチェックポイントを計6か所に増やして対応する。乗客はアメリカン航空のWebサイトのTrack your bagsページで、名前と予約番号またはタグ番号を入力すれば預入手荷物を追跡できる。新サービスは8月21日から開始されていたが、スタッフが手順に慣れるまで公表しなかったそうだ。紛失手荷物の追跡についてはこれまで通り変更はないとのこと。

追跡サービスはモバイルサイトでも利用できるが、モバイルアプリはまだ対応していない。日本語版Webサイトからは利用できないようだ。セッションタイムアウト時の表示など、未完成な印象も強い。USエアウェイズのモバイルアプリは手荷物追跡に対応しているが、アメリカン航空便の預入手荷物を追跡することはできない。

米運輸省の報告書(PDF)によると、7月にアメリカン航空の国内線で預入手荷物に関する問題が届け出られた件数は乗客1,000人当たり3.73件。米国空会社13社中9位の成績だ。既に追跡サービスを導入しているデルタ航空では1,000人中1.97件で3位となっている。一方、USエアウェイズの過去のデータを見るとアメリカン航空よりもトラブル件数は少ないものの、好成績というわけでもない。

追跡サービスによりトラブルが減るわけではないが、乗客の安心感は増すだろう。手荷物が別の便に積まれてしまった場合などは手荷物受取所のベルト前で待つ必要がなく、すぐに紛失手荷物の届け出窓口に向かえばいい。皆さんの中に預入手荷物が紛失するトラブルの経験者はおられるだろうか。
12535962 story
インターネットエクスプローラ

旧バージョンのIEは2016年1月にサポート終了、何か対策してる? 104

ストーリー by headless
旧IE 部門より
Internet Explorer(IE)の旧バージョンは、すべて2016年1月12日でサポートが終了する。引き続きサポートを受けるには、Windowsがサポートする最新版のIEに更新する必要がある(The Registerの記事IEBlogの記事マイクロソフトサポートライフサイクル[1][2])。

Windows 7 SP1ではIE 8~11をサポートするが、1月12日以降はIE 11のみがテクニカルサポートや更新プログラム提供を受けられる。また、Windows Vistaの場合はIE 9のみがサポート対象となる。Windows 8.1 Update/10は標準でIE 11が搭載されているため問題ない。

Windows 8については1月12日でOS自体のサポートが終了するので、IEのバージョンとは関係なく、引き続きサポートを受けるにはWindows 8.1にアップグレードする必要がある。

Net Applicationsの9月分データではIE 8~10のシェアが22.55%、StatCounterでは6.06%を占める。ただし、データにはWindows XP/8も含まれており、Windows VistaでIE 9を使用しているケースも含まれるので、移行が必要な旧バージョンのIEがどの程度存在するのかは不明だ。Gartnerによれば移行の規模はWindows XPのサポート終了時に匹敵するといい、BrowsiumはIE 11への移行を必要とするPCがWindows 7だけで4~5億台にのぼると述べているそうだ。

旧バージョンのIEのサポート終了自体は1年以上前に公表されていたものだが、皆さんの周囲で旧バージョンのIEを使用している人はどれくらいいるだろう。職場に旧バージョンのIEが多い場合、何か対策を考えているだろうか。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...