パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年10月27日の記事一覧(全12件)
12562225 story
インターネット

W3C、Web上での支払いについてのWGを立ち上げ 18

ストーリー by hylom
ブラウザにお財布機能が付く時代が来るのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

WWWで使用されるさまざまな技術・規格の標準化を行っているW3Cが、Web上での効率的な支払いを実現する標準化活動へ本格参入することを発表した(W3CのWeb Payments Working Group)。

提案された標準化案では、「デビットカード、クレジットカード、モバイル決済システム、エスクロー(第三者預託)、ビットコイン、分散型台帳の技術を含む既存及び将来の支払方式を広範囲にサポート」するとのこと。

初会合は来週札幌で開催されるW3C技術総会 (Technical Plenary)で行われるそうだが、Ripple社(Rippleはビットコインとは別のアーキテクチャによる支払いシステム)のメンバーが共同議長に就いている点も興味深い。

12562227 story
交通

ジェットフォイルはフェードアウトしてしまうのか 37

ストーリー by hylom
なかなか乗る機会もない 部門より
maia 曰く、

ボーイングが開発し、その後川崎重工がライセンス生産したジェットフォイルは、国内の需要が一巡したため、過去20年間新造されていないという(川崎は1989年から1995年に15隻製造:Wikipedia)。コストはともかく、新造のニーズがあっても、「搭載する機器のメーカーは5隻分、ウォータージェット推進機については10基分のロットがまとまらないと、生産できない」というのが最大の理由らしい(のりものニュース)。

ジェットフォイルは高速性(時速70~80km)や乗り心地は快適だが、定員は260名程度で航続距離(450km)も限られている。高速船の雄といえば豪州のウェーブピアサーがある。大型船ながら時速55kmでカーフェリーや物流にも対応できる。国内でも導入例がある(のりものニュース)。

ジェットフォイルは、中距離航路の旅客専用船として魅力的だと思われるが、どうも未来像が不透明なようである。

12562232 story
交通

MRJの初飛行、2週間延期に 42

ストーリー by hylom
おあずけ 部門より

26日より実施とされていた国産小型旅客機「MRJ」の初飛行が延期された。操舵用ペダルの改修が必要になったため(三菱航空機・三菱重工の発表日経)。

11月9日の週に延期するとのことで、延期はこれが5回目だという。ラダーの可動範囲を広げるために操舵用ペダルの改修を行うとのこと。当初は初飛行後に改修する予定だったが、前倒しで直した方が安全との意見が出たためのスケジュール変更になったようだ。

12563109 story
インターネット

ASCII.jpがサイバー攻撃を受けてアクセス不能に 39

ストーリー by hylom
なぜASCII 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アスキー・メディアワークスの公式サイト「ASCII.jp」がアクセスできない状態となっている。ITmediaの記事によると、22日未明から障害が発生しているとのことだが、復旧時期は未定のようだ。ただし週刊アスキーについては通常通りアクセスできる。

外部から大量のトラフィックで攻撃されているとの話もあり、ハッカー集団Anonymousがこれに関連するコメントを出しているようだ(Engadget Japanese)。太地町でのイルカ漁に対する抗議、という風にも見えるが、なぜそれがASCII.jpへの抗議になるのかは不明。

12563114 story
テレビ

民放5局によるTV番組の無料ネット配信サービス「TVer」スタート 41

ストーリー by hylom
CMはまあしょうがない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日本テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビジョンの5社によるTV番組無料ネット配信サービス「TVer」が26日スタートした。Webブラウザからの視聴のほか、iOS/Androidアプリも提供される(AV Watch)。

各放送局が独自に行っていた「見逃し配信サービス」を集約したもの。各番組の再生前にはスキップ不可のCMが入っているが、本編はシークも可能。全番組が配信されているわけではなく、バラエティ番組を中心に一部の番組のみのラインナップだが、暇なときにながしながら「ながら見」するにはよさそう。

なお、スマートフォンアプリを利用する場合、フジテレビとテレビ東京の番組を視聴するには別途放送局ごとのアプリのインストールが必要になる模様。また、PC版でもフジテレビの番組については視聴前にアンケートへの回答が求められるようだ。

12563126 story
携帯電話

無線LANの電波が弱い場合に自動で3G/LTE網に切り替えるiOS 9の新機能、集団訴訟に 84

ストーリー by hylom
日本でも騒動になったりするのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

iOS 9では、無線LAN接続が利用できる環境でもその電波が不安定な場合は自動的に3G/LTE網を使ってデータ通信を行う「Wi-Fiアシスト」という機能が搭載されている。しかし、この機能のせいで余計な通信が発生したとして、従量制データプランを契約しているユーザーがAppleに対して訴訟を起こした(AppleInsiderGIZMODOiPhoneManiaSlashdot)。

原告代表のWilliam Scott Phillips氏とSuzanne Schmidt Phillips氏によると「常識的で平均的な消費者は、iPhoneを音楽ストリーミングやビデオ、様々なアプリに使う。それらの全てが顕著にデータを消費し得るとし、想定以上のモバイルデータ通信が発生したことで、計500万ドル(約6億円)の損害が発生した」とのこと。ユーザーに対する過剰請求を軽視し、Appleは説明責任を怠ったという主張であるようだ。ただ、原告側もWi-Fiアシストによって発生した被害を説明できる根拠は出していない模様。

Appleはこの訴訟によって、カリフォルニア州の不正競争法および過失による不実表示の状態の虚偽広告法違反の罪に問われているという。なお、この機能の開発に関わっていた人は、この機能の導入過程などに問題があったと指摘している(medium.com)。

12563131 story
暗号

11歳の米少女、パスワードを生成して販売するビジネスを始める 56

ストーリー by hylom
二次元美少女がパスワードを生成してくれるサービスとかいかがでしょう 部門より
headless 曰く、

米国・ニューヨーク市に住む11歳の少女 Mira Modiさんが、強固なパスワードを生成して販売するビジネスを始めたそうだ(DiceWAREArs TechnicaTNW News)。

パスワードの生成には、サイコロを5回振って出た目の組み合わせによりリストから単語を選択していく「Diceware」を採用。何度もサイコロを振るのを面倒に思った母親(ジャーナリストのJulia Angwin氏)のパスワード生成を手伝った経験から、このビジネスを思いついたという。価格は2ドル。注文を受けると実際にサイコロを振って生成した6つの単語を紙に手書きし、封書で郵送してくれる。

政府でも令状がなければ開封できないので安全と説明しているが、生成した本人がパスワードを知っているので、使用する際にはいくつかの文字を大文字に変更したり、記号を追加したりすることを推奨している。なお、現在のところ米国外への郵送は行っていないようだ。

12563246 story
医療

「一晩で50倍以上値上がりした薬」、別の製薬会社が大幅に安い同種の薬剤を開発 34

ストーリー by hylom
安く提供するのもまたビジネス 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日「権利譲渡によって一晩で50倍以上値上がりした薬」という話があったが、これに対抗し、別の製薬会社が同種の薬剤を1錠あたり約1ドルで販売する計画を明らかにした(TechCrunch)。

問題の薬「Daraprim」は米国ではTuring Pharmaceuticals LLCのみが製造しており、従来1錠辺り13.50ドルだった価格を750ドルに値上げしたことが大きな批判を受けた。新たな薬剤を開発したのはImprimis Pharmaceuticalsという製薬会社で、価格は100錠入りで99ドルだという。この薬剤はジェネリック薬品を含んでいるが、まだ新薬全体としては認可されておらず、投与には医師の判断が必要だという。

なお、Turing社は批判を受けて価格を下げることを表明したが、まだ実際の値下げは行われていないという。

12563307 story
医療

チーズにはドラッグ並の依存性がある? 74

ストーリー by hylom
眉唾 部門より

チーズには強い中毒性があるという研究結果が発表されたそうだ(Buzzap!Telegraph)。

Telegraphによると、「ピザはすべての食べ物の中で最も中毒性が高い」そうで、その理由として「高脂肪なもの、高度に加工された食品ほど中毒性が高い」という調査結果が挙げられている。また、チーズの中毒性が高い理由としてチーズに含まれるカゼインという物質が分解する過程で生じるカソモルフィンという物質に麻酔・鎮静作用があるためとしている。

ただし、カゼインは乳製品全般に含まれているほか、安定化剤や栄養補助剤として添加物としても使われており、この主張の真偽のほどは不明だ。

12563311 story
Twitter

Twitter新CEO、開発者に対し「関係をリセットしたい」と語る 34

ストーリー by hylom
別れ話かと思ったら 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2012年に発表したAPIトークンの10万制限を始め、サードパーティ製アプリの冷遇を続けていたTwitterだが、今月初めにCEOに指名されたジャック・ドーシー氏が年次開発者会議にて関係をリセットしたいと語ったという(ITmedia)。

この発言の同日に正式リリースしたアンケート機能はいまだサードパーティへのAPI提供がされておらず、APIの規制緩和等の動きは無い。

12563315 story
テクノロジー

新たな「世界でもっとも黒い物体」が作られる 46

ストーリー by hylom
黒より黒い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2014年に『黒すぎて見えない新素材「Vantablack」』という話があったが、King Abdulla University of ScienceおよびTechnology in Saudi Arabiaの研究者らが、「人間によって作られたなかで最も黒い物質」を製造したそうだ(Nature Nanotechnology掲載論文Phys.org)。

この物質はカーボンナノチューブを使って作られており、照射された400~1400ナノメートルの波長の光の98~99%を吸収するという。また、どのような角度や偏角で光を照射してもこの性能は変わらないという。ちなみに既存の物質ではおよそ26%程度の光しか吸収できないそうだ。

12563318 story
検閲

「子供を性的に描いた漫画」は児童ポルノか 191

ストーリー by hylom
規制したいというなら明確な一線を定義して欲しい 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国連の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者、マオド・ド・ブーアブキッキオ氏が日本に対し、「特に過激な児童ポルノ・コンテンツを扱った漫画は、禁止すべきだ」と述べたそうだ(AFP)。

日本では先日児童ポルノの単純所持禁止を含んだ改正児童ポルノ禁止法が施行されたが、そこではマンガについては対象外となっている。また、露出度の高い子供の写真についても対象外だ。ただ、記事からはこの2つを同じように規制すべきというような主張が感じられるが、これらはまったく別の問題であり、混ぜて扱うべきではないだろう。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...