パスワードを忘れた? アカウント作成
12579231 story
ビジネス

日本企業はIT技術の導入が遅い? 153

ストーリー by hylom
中小企業に高度なITは不要? 部門より
insiderman 曰く、

英BBCによる「ハイテク日本は実はローテク? まだファックスやカセットテープが」なる記事が話題になっているらしい(INTERNET Watch)。

記事では「日本企業は最新ITの導入が外国企業よりも5~10年遅れている」などと述べられており、その理由として「日本企業の大半が中小企業である」「大企業は保守的」などと説明されている。

さすがに「人間信号機」や「おサイフケータイを活用している人はほとんどいない」は言い過ぎのような気はするが、連絡にFAXが必要な企業はまだまだ存在するわけで、ITの導入が遅れているのは確かだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ITは手段に過ぎない (スコア:4, すばらしい洞察)

    by NOBAX (21937) on 2015年11月12日 13時38分 (#2916100)
    目的達成のために適切な手段を選ぶのは当然。
    FAXは中小企業の発注手段として極めて有効。
    間違いが少ないし結果が残る。

    発注手段にITを採用すれば、初期コストが必要になるし
    導入したところで、仕入れ値が安くなるわけではない。

    経営判断でFAXを採用しているわけで、それを部外者が時代遅れなどと
    解釈するのは筋違いというもの。
  • by numa (4467) on 2015年11月12日 13時48分 (#2916107) ホームページ 日記

    BBC記事を見て、挙げられている問題点を見てみました。

    • カセットテープ
      レコード店で演歌のカセットテープが売られているくらいで、高年齢層はいまだに使っているらしい。企業で使っているところはないと思う。
    • FAX/郵便(手書きあり)
      欧米ではタイプライターが普及しているから、手書きが異様に見える。手書きの履歴書しか受け付けない企業とか、何考えているかわからない。
      紙で送るのは不便で遅いというのはその通り。FAXしかない企業は、それはあるでしょう。
    • おサイフケータイ
      皆様大好きなスマホのiPhoneは、おサイフケータイに対応してないのよ。
    • Skype/Dropbox
      Dropboxは、企業秘密の問題などで使わない人もいるでしょう。 それとも、外国では内線電話もSkypeにするのかな?
    • テキストのみの電子メール
      これはあるかも。添付ファイルは使うけど、本文はテキストとか。 で、用件はWordで書いて、添付で送る。テキストで十分でも。
      ところで、スマホでHTMLメール書く人いる? 若者はスマホしか使えないそうだけど。
    • メールサーバーが定常的にディスク容量不足
      これは個別企業の事情だから一般化は無理。
    • ディスク郵送・手書き送り状
      ファイルはネットで送れよ、というのはその通り。しかし、手書きをありがたがる老害は多い。
    • ソフトのインストール禁止
      これはセキュリティ上の理由か、うまくいかなかったときの責任が取れないから。官僚的な企業では、責任回避が基本です。
    • 人間の交通整理
      外国では、道路工事の効率がとても悪いようだけど、それは問題ないのかな? 工事の時は道路自体を封鎖するなら、たしかに交通整理はいらないだろうが。

    てなところか。手書き文書の偏重はご指摘の通り。でも、その他は言いがかりに近い。

    • by 90 (35300) on 2015年11月12日 15時10分 (#2916152) 日記

      > 企業秘密の問題など
      > テキストで十分でも
      > 定常的にディスク容量不足
      > 責任が取れない

      この辺ですよね。あっちじゃクラウド事業者が問題を起こして情報が漏れたり、内部文書の見栄えが悪くて心象
      悪化が懸念されたり、ディスク追加の理由が正当かという問題があったり、責任が波及する範囲が不明だったりは
      問題にならないわけですよ。

      なんとなく仕事が進んでお金が貰えればいいんです。漏れたら漏らしたやつに金銭的補償を求めておけばいいし、
      テキスト打っただけ以上のものを求めるなら追加の報酬を請求できるし、ディスク容量が足りなくて仕事にならなければ
      仕事しないで賃金だけ貰ってればいいし、不幸な事故や高度なサイバー攻撃被害に責任などないと言えばいいんです。

      前世紀の前半から指摘されてる合理性の欠如、目的意識の希薄さ、自己目的化というやつで、それで満足なら気にする必要は
      ないものだと思います。これからグローバル化が進んで国際的な競争環境の中でそれがどう働いていくかということを
      考えると、見習うべき点もあるのかなという風にも思えるかとは思います。

      # /s

      親コメント
    • 手書き偏重に関しては学校教育で「書道」を教えている限りどうしようもないでしょうね。あれで字には美しさがあるとか書いた人の人間性を表すとかすり込まれてるんだもん。

      別に「書道をなくせ」と言っているのではなくて、学校教育として残すかどうか検討して欲しいので。「国語じゃなくて美術の授業でやってるんだから問題ない」って言われたら返す言葉もありませんが…。

      親コメント
  • by nekopon (1483) on 2015年11月12日 11時09分 (#2915980) 日記
    これの広告が「日本は帳票に厳しい」grapecityだたよ
  • by shadowfire (6584) on 2015年11月12日 12時05分 (#2916012) ホームページ

    FAXは簡単で使いやすいから使用されてるんで
    ローテクかハイテクかは関係無いと思う。

    電話回線さえ繋がってればいい、「ソフトウェアのアップデート」とか必要ない、
    固定機器だから「通信エリア外」とか「充電切れ」とかもない等々。
    (紙切れがあるけど)

    あと2,30年は余裕で残る気がする。

    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by Anonymous Coward on 2015年11月12日 12時21分 (#2916025)

      >電話回線さえ繋がってればいい、「ソフトウェアのアップデート」とか必要ない、
      基本的に固定電話で、相手のいるオフィスに対してしか送れないってことでしょ。

      相手が社外にいる場合は直接送信不可。
      相手が複数の場合も、各個人に対してコピーする二度手間。
      長期保存する場合は物理的にファイルに綴じるか、或いはスキャンして電子化。
      全文検索は?

      どこが簡単で使いやすいんだよ。できないことだらけじゃないか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年11月12日 12時48分 (#2916046)

        簡単で使いやすいでしょ?
        そこに多機能を求めたのは貴方じゃないですか。
        「固定電話で決まった場所に」「電話番号さえ間違えなければ」「確実に届けることが出来る」
        って十分でしょ?

        社外にいる場合はって社外に居る人間に伝えたければ今は「メール」使ってるでしょ?
        社内間の連絡でFAXを使っているのであればばからしいですが会社間の連絡であれば有用だって元コメいってるんじゃないの?
        社外にいれば意味がないからだめなんだ!って言うのであれば郵便も全てなくしましょう!

        > 相手が複数の場合も、各個人に対してコピーする二度手間。
        FAX使ったことないの?コピーじゃなくってスキャン(データ化)でしょ?一々コピーしてばらばらに送ってるの?送信表のことでもいいたいの?
        タダ単に同じ内容に送るだけなら最近のFAX機なら同報送信っていってまとめて登録した宛先に一回の操作で送る機能なんてありますが。

        >長期保存する場合は物理的にファイルに綴じるか、或いはスキャンして電子化。
        最近のFAX機ならファイル保存する機能もっているのもありますが。
        そもそも業務利用でがっちゃんこでやっている場合はFAXサーバ立てている場合もあるんですが
        その場合は送受信も電子データで出来ますし上記の同報送信みたいなこともできますよ?
        複合機だとそもそも内部的に電子保存してファイルサーバにPDF化しておくような機能も普通にありますが・・・。

        あのー、「伝える」ことが使いやすいのであって誰が「多機能で便利」っていったんですかね?

        親コメント
      • by Hatris (33732) on 2015年11月12日 12時53分 (#2916051) 日記

        新しいことを勉強しようとしない残念な人でも使えるという点が簡単で使いやすいんだと思います。

        #あまりに勉強をしてくれなくて、紙が詰まると事務のねーちゃんに直させるなんて見慣れた光景じゃありませんか?

        親コメント
    • by ciina (26410) on 2015年11月12日 15時17分 (#2916158) 日記

      ペーパーレス化が進まずに必要な用途未だに残っているという意味では?
      印鑑とか契約書とか

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月12日 11時42分 (#2915996)

    電子取引ですべて終わるように仕組みができあがっている所との取引相手ならばファックスなんぞは使うことは無いのだが、そうではないスポット的な取引では共通で使われているプロトコルとしてファックスは非常に使えるよ。これは諸外国でも同じだと思うのだがどうなのか。

    #最後の手段は郵送

    それでも年々利用頻度は少なくなっていたのだが、最近は、セキュリティの問題で、暗号化したデータのパスワードをファックスで送るというやり方で再び利用頻度が上がっている。こちらは紙で送ったりはしていないし、先方も実際に紙で出力しているかどうかは不明だが。

    文字で送れるのと、確実に伝達できるという事からファックスは重要なんだよ。

    つうか、アメリカで行政や銀行相手に何か手続きをやろうと思ったらファックスが無いと何にもできなかったんだが、イギリスでは違うのか?

    • セキュリティの問題で、暗号化したデータのパスワードをファックスで送るというやり方で再び利用頻度が上がっている。

      固定電話の通信は平文でやりとりされるため、盗聴や改竄に対して脆弱です。セキュリティ対策としては問題があります。

      親コメント
      • 電話は発信者と着信者が1対1で接続されるものと考えてよく、第三者への漏話防止に十分な注意が払われているので、そこは当てにしてもいいと思いますよ。
        (自国や他国の公的機関に狙われちゃう人は別として)

        かつてお小遣い程度の費用でプリント基板製造を請け負ってくれる業者がブルガリアにあったのですが、発注書やデータのやりとりはメールでしても、クレジットカードの番号だけはFAXで送る決まりでした。
        古くさくて単純ですが、説明不要で確実とはいえるでしょう。
        そこを横着してメールでカード番号を送ると確実に翌月のご利用明細が酷いことになる、という話を聞いたことがありますねぇ。

        親コメント
        • そりゃ盗聴されてるからってよりメールサーバが陥落してるからで、実際にFAX経由で情報が漏れにくいのは単にOCRが安定しないからでは?
          電話網もオペレータがパッチパネルを扱ってた頃や機械式交換機で接続してた頃はともかく、今では独自プロトコルでパケット化されてますよ。
          これからはIPになりますし。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月12日 11時54分 (#2916004)

    電子メールよりFAXの方が信頼性高いし、外部に繋がない方が安全だし、工事現場なんかではきちんと誘導する人をおく、古いけど十分枯れた機器を使う。
    諸外国に比べてきちんとしすぎているから、もっと手を抜いてコストカットしろとでも言いたいの?

  • リンク先より

    >日本では以前から「おサイフケータイ」による支払いが可能だが、実際に活用している人はほとんどいない。

    えっ?そんな事はないような気がするんだけどなあ。

    #私は使ってないけどな。(Y!Mobile なんで)
    ##リスクが気になるので使えるとしても使うかは微妙

    あ、iPhoneのシェア分、使われる頻度が減った?

    --
    #存在自体がホラー
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...