パスワードを忘れた? アカウント作成
12660165 story
ビジネス

鴻海精密工業、シャープに対し約6000億円での買収を提案 71

ストーリー by hylom
どう出る 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

台湾・鴻海精密工業がシャープに対し約6000億円での買収提案を行った(ブルームバーグウォール・ストリート・ジャーナル)。

シャープの経営再建については、政府系ファンドによる出資を受けて液晶事業を切り離すという話も出ている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mau (30400) on 2016年01月22日 0時15分 (#2953069)
    どこにコメントしようか考えたうえでここに。

    >鴻海はなんでSHARPごときにこんなに執着してるんだろ。
    >飛び抜けた技術を持っているわけでもない三流企業じゃないか。
    このように言う人もいますが、悪く言えば製造屋でしかない鴻海に対して、
    特定分野のみではない、総合家電メーカーとしてsharpは各種製品そのものと、
    それに関する特許をごっそり持っております。

    また、家電や特定産業向けのカスタムLSIの製造や開発についても
    グループとして研究所や生産設備を丸々持っております。

    鴻海からすればsharpを手に入れれば特定分野だけではなく、家電にかかわる全てを
    販売網まで含めて手に入れられる事になります。


    「ごとき」の三流企業は特許収入だけでも2015年3月期で234億円
    http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/library/securities/pdf/121_4q.pdf [sharp.co.jp]

    昨年発表された世界知的所有権機関(WIPO)の2014年分PCT出願を利用した出願人の統計。
    http://www.wipo.int/export/sites/www/pressroom/en/documents/pr_2015_77... [wipo.int]
    sharpは14位にいて、能力は高いが特許を経営的に(少なくとも短期的には)生かしきれていないと
    いう判断がされることがあります。

    製造設備まで自社で持つのは当たれば大きいのですが、失敗すると現在のsharpのように
    重荷になってしまします。
    それでも潜在能力があると言われたり買収先に名乗りをあげるところがあるのは
    上記それぞれが理由の一部ではないでしょうか。
     ※国内企業の場合は同じような総合家電メーカーだと事業被りだとか、
      総合家電である事が逆に邪魔だとか(一部ジャンルしか欲しくない)とか、
      赤字部分である生産関連の処分を考えると手を出しにくいとかあると思いますが、
      切り売り切り捨て吸収当たり前の外資ならやりやすいのかもしれません
    • by mau (30400) on 2016年01月22日 0時30分 (#2953074)
      ただし、某社に製造設備工場がらみで訴えられたことが事実なら、
      内部監査ガチでやって企業体質変えないと話にならないかなと。

      納期に関しても色々黒い話がありますしね。
      親コメント
  • 時価総額の2.5倍なんて巨額なので、黙って株買えば買収できるのじゃないのか

    • by Anonymous Coward

      そもそもこれ、事実なの?
      「匿名で語った関係者によると」って、無茶苦茶信憑性低いんだけど。
      SHARP関連では、今まで何度も似たような飛ばし記事(単に破談になっただけ?)があったし。

      SHARPがまた銀行から金を借りるため、少しでも株価を釣り上げようと偽情報を流してるんじゃないかと邪推してしまう。

      • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 21時26分 (#2953022)

        今回も、もちろんシャープからの社内リークのような。
        鴻海からすれば、自分らの提案をメディアにに流された訳で、こういう真似されるから交渉相手からの信用を失うと・・

        親コメント
        • >鴻海からすれば、自分らの提案をメディアにに流された訳で、こういう真似されるから交渉相手からの信用を失うと・・

          としたら、鴻海に買われたくない所が茶々入れてたりして。
          これで流れて格安で買い叩く所があればそこが出処に関係していそう。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      当然そんな現金は持っておらず皮算用wを根拠として借入するパティーンでしょう。

    • by Anonymous Coward

      上場企業の買収はTOBが必要だと思います。
      その際に、敵対的TOBと友好的TOBでは対外的な印象がだいぶ違いますし、大株主に関しては友好的に話をしないと難しくなるかも知れません。

      • シャープ(の経営陣と大株主)が友好的であるとすれば、TOBではなくて第三者割当の新株発行かそのバリエーションとなると思いますね。

        TOBの場合、面倒臭いし、大体に於いて買収資金が社外へ流出する(株主に渡る)事になります。新株発行なら社内に留保となり、鴻海としても出した買収資金が戻って来る感じになりますから。

        だとして発行条件はこんな感じかしらん。
          発行価格:50円~100円(一株当たり純資産の3~6倍)
          発行株数:35億株(発行済み株式の2倍程度)

        で株式の取得資金として1700億円~3500億円、残りの4300億円~2500億円はクレジットライン、な辺りでしょうか。

        鴻海も、メガバンクに対して債権放棄を求めているのかしらん。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      >時価総額の2.5倍なんて巨額なので、黙って株買えば買収できるのじゃないのか

      時価総額は資産や技術価値のほかに心理的影響(この場合はマイナス)が加わっているからな。

      かといって、この額で売買が成立しないから、虚業とか言われる。

      • by Anonymous Coward

        発行株の時価総額が、保有資産総額を下回る日本企業は多い。

        # 技術は評価されても、経営者が価値を損じてるという市場判断

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 19時14分 (#2952955)

    今後、HDR TVや、スマートフォン装着型のVRヘッドセットが普及するはずです。
    したがって、応答速度が遅くダイナミックレンジの狭い液晶から、どちらも優れた有機ELへの転換は、割とすぐ起きると思います。
    そんな中で液晶に未来はあるのでしょうか?

    一応、液晶を応用したVR技術もあるにはありますが (下記)、
    現在でもVRは処理速度が厳しいのに、更に速度が厳しくなるはず(多分)なので普及はまだ先でしょう。

    スタンフォード大、より没入感が高く酔いの少ないVRヘッドセットを発表
    http://www.moguravr.com/light-field-stereoscope/ [moguravr.com]

    • by Anonymous Coward

      VRヘッドセットなんてニッチなもんがほんとにスマホ並みに普及すると思ってるなら、あんたの世界戦ならそうなんだろうな

      • 日本じゃともかく世界で売れてるPS4向けのがもうじき出るから、
        日本じゃともかく世界じゃそれなりに数が出るんじゃね

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >世界戦

        ・・・誰と戦っているんだ?(笑)

      • by Anonymous Coward

        ハリウッドが参入して一般向けのコンテンツが増えれば普及すると思いますよ。今はまだツールが揃っていない (例えばコンポジットの問題 [cgchannel.com]とか) ので、まだまだですが。
        今後どこまで普及するかまでは未知数ですけども、海外を中心にアーリーアドプター [wikipedia.org]に普及し始めている段階だと思います。

        • by Anonymous Coward

          ハリウッドがこれ以上の製作費高騰に耐えられるかは相当怪しい。
          費用面を現実的に考えると縦横365度のVRは無理だろう。
          あとハリウッドはなんだかんだで劇場と仲がいいってもの見過ごせないな。
          #HDRなんてあほな一般人はダイナミックレンジの狭い液晶スマホで満足してますよ

          • by Anonymous Coward

            > 縦横365度のVR
             
            なんか5度多いのはともかく、VRなら座席の場所とか前のやつの背丈とか関係ないし
            そもそも映画館に行く必要すら無いのでいいかも。

            • by Anonymous Coward

              作る映像の量が尋常ではないので長編映画では無理ですよ。

          • by Anonymous Coward

            まぁ、アメリカの映画業界がVRに注目しているというだけなので、今後どうなるかはまだ分かりませんけどね。

            NYタイムズの新しい「VR」広告は、映画『キャロル』の告知
            http://digiday.jp/publishers/the-new-york-times-new-vr-project-is-for-... [digiday.jp]
            映画業界初のVRゴーグル付き 映画「ピクセル」BD初回生産限定版
            http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1511/27/news086.html [itmedia.co.jp]
            映画はVRによって進化するのか
            http://blogos.com/article/155260/ [blogos.com]

            それと、HDRについては、これからHDR動画が増えていくので、これまでとは事情が変わっていきます。

            YouTubeがNetflixやAmazonに並んでHDRビデオをサポート、対応TVやディスプレイも今後続々

            • by Anonymous Coward

              3DのBlu-ray映画は普通に売られてるぐらいアメリカの映画業界が力入れて売ってはいるけど、普及はしてないよね
              VRはもっと普及しないでしょうよ

        • by Anonymous Coward

          ハリウッドが~って、よく見るけどお陰って言えるのって具体的に何がある?

          • by Anonymous Coward

            岐阜に4DXが来たことくらいかな。日本に十数か所しかないが近所にあれば近所でスターツアーズ気分が楽しめるあれ。
            ちなみにホラー映画との相性が素晴らしく30秒程度の伽耶子の予告編で死ぬかと思った。
            心臓が悪い人は本当に死ぬかもしれない。
            本命のスターウォーズは臭かったです。あとどうせなら4DXをつぶしてIMAX入れてほしい。

        • by Anonymous Coward

          アーリーアダプターって……

          そういうのは「普及し始めてる」とは言わないと思うよ……

          • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 21時05分 (#2953013)

            既にアーリーアドプター層の一部を成すオピニオンリーダーに普及しているという印象を受けるので、マジョリティ化一歩手前に感じます。

            と言えば分かるだろうか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              もっとルー大芝みたいに言ってくれ。

        • by Anonymous Coward

          現代では台湾・中国・韓国がバンバン安い製品を作りアメリカ・ヨーロッパで売りまくる状況を普及したと言うのだ。
          そこでは日本のメーカーや市場などはどーでもいい存在。

          • by Anonymous Coward

            日本製品がボリすぎなだけ。価格を安くしろとは言わんから、せめて品質を上げろ。

            • by Anonymous Coward

              > せめて品質を上げろ。

              それが要らんことなのだ。多くのユーザーが中華メーカーが出してくるTVの品質で十分満足するようになったから、
              日本製品は隅に追いやられたのよ。

              • by Anonymous Coward

                品質を下げてその分価格で中国と競争できてるなら納得するけど、
                未だに日本製は価格では高いまま、品質だけが中国レベルに落ちてる

    • by Anonymous Coward

      > 有機ELへの転換は、割とすぐ起きると思います。

      大画面パネルの安定した製造技術を確立できたメーカーってどこよ?
      これ [amazon.co.jp]は10年以上前の本だけど、ここから何の進歩も見られないんだけど

      • by Anonymous Coward on 2016年01月22日 11時06分 (#2953220)

        少なくとも、LGは50-62型を量産販売してますが。 歩どまりも80%を超えたようで。
        蒸着式ゆえの製造コストの高さ故、液晶との価格競争はつらいでしょうが。

        2018年にはJOLEDが中小型をタブレットやPC向モニター向けにコストの低い印刷法で
        製造開始するので、その結果次第では大型パネルの生産も見込まれるでしょう。
        印刷法の問題点は青色発光有機材料で地道な開発によりようやく実用域に入ってきましたから。
        印刷法の製造コストは最終的に液晶の1/2と試算されており、液晶を市場から駆逐する可能性が
        有ります。 だからプラズマと違って有機ELの研究開発は継続されている。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 18時43分 (#2952936)

    鴻海はなんでSHARPごときにこんなに執着してるんだろ。
    飛び抜けた技術を持っているわけでもない三流企業じゃないか。

    # ヘルシオだけは認めるが。

    • ちょっと前の記事になるが、「鴻海(ホンハイ)における発展の謎を探る」 [koryu.or.jp]によると

      (製造を受託して安い賃金で生産する今までのやり方が通用しなくなっているので、)郭はシャープなどとの協力によって旧来の低付加価値から高付加価値へのシフトを試みている。
      (略)
      鴻海が求める中小型液晶の技術供与などにシャープは消極的であり、鴻海からの出資の実現は難しい情勢である。そのほかに、米・アップル社の最新スマートフォン「iPhone5」の販売の伸び悩み、生産調整に入り、鴻海に余力がなくなりつつある。

      買収できた暁にはシャープのブランド力で自社製品を売り込むつもりなのだろうか。

      そういえば産業革新機構の出資話 [srad.jp]でもシャープが抱える国内の取引先を守るという話が出ていたし。鴻海が買収したら液晶は日本で生産するとしても、その他はすべて台湾に持っていかれるのだろうなと。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      X68000を再発売したいからに決まっているだろう。

      #プラズマクラスターだけは認めるが。

      • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 19時01分 (#2952944)

        実際、商売下手なだけで、いい技術は”持ってた”(過去形)はずなんですがね。。。

        ・IGZO液晶開発の先行
        ・ヘルシア(ウォーターオーブン、ノンフライヤーの走り、先行)
        ・プラズマクラスター(ちょっと疑問)
        ・ポケコンー電子手帳ーザウルスーリナザウーW-ZERO3-スマホ 
         と綿々と築いてきたモバイル、低消費電力技術。

        なんでこうなったやら。。。。

        #VHS時代のシャープビデオ機は10年持ったので壊れやすくもないですし。。PC-E550(ポケコン)なんか20年使ったW

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 19時11分 (#2952953)

          商売下手で、いいものを作ってもなかなか売れなかったSHARPが、
          特に性能が良かったわけでもない液晶テレビをマーケティングでヒットさせちゃって、
          適当な製品でもマーケティングで売れると勘違いしちゃったんだ。

          # ま、SHARPに限らず、90年代〜00年代の日本の電機メーカーはだいたいそんな感じだったけど。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          商売下手なだけで、いい技術は”持ってた”って技術者は大好きだけど実際にいい技術を持ってたら商売が度下手でも左うちわですよ

          • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 20時58分 (#2953012)

            「良いモノが売れるのではない、売れる商品が良いモノだ」と鴻海の偉い人が言ったそうな。

            そういう技術はいつか報われる的な牧歌的な技術信仰は捨てるべきじゃないのかな。
            技術者が売りたい技術と、消費者が欲しい商品の間には果てしない奈落が横たわってることを理解するべき。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              技術者も「良い技術が売れるわけではない。売れる技術が良い技術だ」と思ってて
              昔はいい技術を持ってたのになぁ、と言ってるのだとすれば、奈落は存在しないな。

        • by Anonymous Coward

          いくら良いデバイスを持っていても、デバイスメーカーとして信用に足らないと判断されたら買ってくれないよね。
          だから(納期破られても大丈夫ように)他のメーカーでも作れる程度の部品を注文されて徹底的に値切られるのでは。

          本当に商売下手なだけだったんでしょうか。

          • by Anonymous Coward

            ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
            シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
            ソニー「くそったれ」

            東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
            シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
            東芝「死ね」

    • by Anonymous Coward

      お前が知らないだけ
      わかる人にはわかるからこうなってる

      • by Anonymous Coward

        ホンハイより賢い俺がシャープはクズだと言っている

        • by Anonymous Coward

          スラドはこういう底辺での掛け合いが少し面白い

  • by Anonymous Coward on 2016年01月21日 18時55分 (#2952941)

    液晶事業の移籍分離の話は何度も出てるけど、今回もSHARP経営陣に謝罪してそのままSHARPに残って現状維持になると思う。
    液晶事業が無くなっちゃったら、SHARPは空中分解になりかねませんよ

    • by Anonymous Coward

      意味がわかりません。

      > SHARP経営陣に謝罪して
       
      どういうこと? だれがなぜ謝るの?

      > SHARPは空中分解になりかねませんよ
       
      それのどこに問題があるのかもわからない...

  • by Anonymous Coward on 2016年01月22日 1時47分 (#2953085)
    無理にお上が出資したところでエルピーダや一度も公募価格を上回らずわずか1年半で公募価格の三分の一になってる、ジャパンディスプレイの二の舞になる未来しか見えないもの。
    せっかくババを引き受けてくれる奇特な企業がいるんだったから、素直に引き受けて貰えばいいんじゃないの。
    勤めてる人には悪いけど市場や金融機関から資金を集めては溶かすそんなゾンビ企業を無理に存続させるよりはまだ国全体にとってダメージが少なくてすむだろ。
    だいたい外部環境はいいときもあれば悪いときもあるわけで、ここ数年は輸出企業に対する実質的な補助金にともいうべき露骨な円安誘導でマシな環境だった筈なのに、それでも駄目だったならもうどうしようもないだろ。
typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...