パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
2016年2月4日の記事一覧(全12件)
12677259 story
電力

米ゼネラル・エレクトリック社、電球型蛍光灯の製造を2016年内に終了、LEDへ注力 13

ストーリー by hylom
白熱電球を見たことのない世代も増えていそうだ 部門より
acountname 曰く、

米ゼネラル・エレクトリック(GE)が、年内の電球型蛍光灯の生産終了を発表した。今後はLED照明に注力するという(GE REPORTSGE Lightningの発表)。

2007年には全米で販売される電球のうち30%が電球型蛍光灯となっていたが、近年ではLED照明の登場によって需要が減少していたという。米国ではすでに白熱電球の製造販売が規制されており、今後米国内で販売される電球のほぼすべてがLEDになる見込みのようだ。

12677252 story
アメリカ合衆国

GCHQとNSA、イスラエルやシリア等のドローンを監視していた 6

ストーリー by hylom
ドローンブーム以前より 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イギリスの政府通信本部(GCHQ)が米国家安全保障局(NSA)の支援を受け、イスラエル、シリアなどの国や地域で使われているドローンを監視していたことが明らかになった。これは「Anarchist(無政府主義者)」という作戦コードネームで呼ばれていたそうだ(Ars TechnicaInterceptの記事1Interceptの記事2GIGAZINESlashdot)。

NSAによるネット監視を暴露したエドワード・スノーデン氏の告発資料から新たに判明したもの。GCHQはドローンが発信している暗号化されたアナログ映像を傍受すると同時に、ドローンの飛行ルートをトラッキング。場合によっては、イスラエル軍の戦闘機が攻撃作戦中に撮影した映像をも傍受していたとされている。

また、これにオープンソースソフトウェアが活用されていたことも判明している。NSAとGCHQの分析官が作業に用いていたのは、画像ファイル操作ソフトの「ImageMagick」。さらに商用の人工衛星が映像にかけているスクランブル処理を無効化する「AntiSky」も利用されていた。しかし、ドローンの通信方式ががデジタル方式に移行するに従い、こうしたドローン監視はうまくいかなくなってきたようだ。

12677246 story
ハードウェア

RADEON 7000を2基搭載したWindows 2000/XPおよびLinux専用PCI接続ビデオカード 35

ストーリー by hylom
まだPCIが生き残っているとは 部門より

デジナビがレガシービデオカードを扱う「IGAGURI」ブランドでRadeon 7000を2基搭載したPCI接続ビデオカード「7000-PCI-DUALGPU」を発売した(PC Watch)。

Radeon HD 7000ではなく、2001年に発売されたRadeon 7000を採用。また、ビデオ出力にはHDMIコネクタを4基備えているがデジタル出力には対応しておらず、付属のHDMI-VGA変換ケーブルを利用してディスプレイと接続する。なお、最大解像度は2048×1536ドット(75HZ)だそうだ(AKIBA PC Hotline!)。対応OSはWindows 2000 SP4/XP SP3/Linux。Vista以降ではドライバがないため動作しないとのこと。

12677693 story
アメリカ合衆国

米国ではAmazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていく? 54

ストーリー by hylom
日本ではどうでしょう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米国ではAmazonプライムの会員になっていないと配達時間がどんどん遅くなっていくという話があるそうだ(GIGAZINE)。

Amazon.comではプライム会員向けの配送が増加しているため、一般ユーザーの配送にかかる時間は遅くなっているという。これにより、ユーザーの満足度も低下しているそうだ。

タレコミ子的にはあまりそんなイメージはないが、場所によっては異なるのかもしれない。

12677697 story
Android

Google、今後はNexusの設計開発も自社で主導していく方針へ 61

ストーリー by hylom
ハードもやる方向へ? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Googleが販売するAndroid端末Nexusシリーズは、今まではサードパーティが設計・開発および製造を行っていた。しかし、今後GoogleはNexusに対するサードパーティー関与を減らしていき、最終的にはAppleのようにハードウェアおよびソフトウェアを100%コントロールしていく方針なのだという(The Information)。

いつからこのような切り換えが実際に行われるかは不明だが、少なくとも今年HTCがNexusブランド端末を出すのは間違いなさそうなので、すぐということではなさそうだ。方針を切り換える理由として、AndroidがシェアでiPhoneを圧倒しても、ハイエンド市場ではAppleに勝つことができなかったためだとしている(DROID LIFEiPhone ManiaGIZMODOSlashdot)。

12677699 story
ハードウェア

粗悪なUSB Type-Cケーブルを使うと最悪の場合PCが壊れる 49

ストーリー by hylom
さすがに結線間違いはダメだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

USB Type-Cコネクタではデバイスの充電等に利用できるよう、大電力の給電が可能になっている。しかし、多くのUSB Type-Cケーブルではこれに対応していないという。また、粗悪なケーブルでは最悪の場合PCを破壊してしまう可能性もあるという(GIGAZINE)。

この問題は、多数のUSB Type-Cケーブルのレビューを行っているBenson Leung氏が発見したもの。氏が書いた問題が出たケーブルのレビューによると、内部結線が間違っておりVbus(電源)ピンがGNDに接続されていたという。そのためこのケーブルを使ったところPCのハードウェアが故障してしまったそうだ。

12677713 story
バイオテック

米カリフォルニア州の小学生、DNA情報を理由に強制的に退学させられる 33

ストーリー by hylom
このようなケースは増えるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米カリフォルニア州の小学校で、遺伝子性疾患の1つである嚢胞性線維症の原因となる遺伝子マーカーを持っているという理由で生徒が強制的に別の学校に転校させられるという事案が発生したそうだ(らばQWIREDReddit)。

米カリフォルニア州では、遺伝子性の肺疾患を持つ子供は伝染性の感染症にかかりやすいことから、お互いに近づいてはいけない、というルールがあるとのこと。問題の舞台となった小学校にはすでに嚢胞性線維症を煩う2人の兄弟が通っており、その両親がChadamさんの転校を要求したという。しかし、強制的な退学を言い渡されたColman Chadamさんは嚢胞性線維症を発症させる可能性のある遺伝子マーカーを持っているものの、実際には発症していないという。

そのため両親は「遺伝子的な差別を受けた」として学校らに対し訴訟を起こしたという。この訴訟は遺伝子を原因として差別を受けたことに対する訴訟として注目されているそうだ。

12678317 story
サイエンス

人間は性的に興奮しているとハイリスクな賭けをしやすくなる? 45

ストーリー by hylom
身に覚えのある方も少なくないのでは 部門より
nemui4 曰く、

カナダ・ウィンザー大学の研究者らによると、人間は性的に興奮した状態になると抑制が効かなくなり、判断能力が低下するという(Korea TimesMail Online)。

男女ともアダルトビデオを観て興奮している状況ではブラックジャックなどでよりリスクの高い賭けに出やすくなることが分かったとのこと。また、そのような状態だとコンドームを付けないでコトに及んでも良いと考えやすくなるという。

興奮してると本能が勝り理性による判断よりも快楽に従って行動してしまうのはわかりやすい。

12678395 story
携帯電話

「ハローキティフォン」登場、通話とSMSのみ対応の折り畳み型携帯 26

ストーリー by hylom
ガラケーではない 部門より

(株)オーラという企業が、「ハローキティフォン」なる携帯電話を発売すると発表した。発売は2016年4月で、価格は1万2,000円(税別)とのこと(ITmedia)。

二つ折り型の携帯電話で、スマートフォンではなく操作はテンキー等で行う形。ボディが「キティちゃん」の形状をしているのが特徴だ。ディスプレイサイズは1.54インチ(240×240ドット)、サイズは58×41.5×78.4mmで重量は約74g。

SIMロックフリーで、WCDMA(いわゆる3G、800/2100MHz)およびGSM(850/900/1800/1900MHz)に対応するとのことなので、NTTドコモの回線を使用する格安SIM等を利用できるようだ。通話とSMSの送受信が利用可能で、Webブラウジング機能などは備えていない。BluetoothやWi-Fiもサポートするとのことで、IP電話も利用できるという。

12678417 story
テクノロジー

産総研と日亜化学工業、可視光全域の波長をカバーする標準LEDを開発 29

ストーリー by hylom
広がる適用範囲 部門より

産業技術総合研究所(産総研)が日亜化学工業と共同で、可視光全域の波長をカバーする発光ダイオード(LED)を開発したと発表した(発表資料)。

中心波長が異なる複数のLED素子と複数の蛍光体を組み合わせることで実現した。このLEDは「標準LED」としてLED照明や有機EL照明の高精度な特性評価に利用できるという。

標準光源は可視光の波長領域(380~780nm)全体で十分な光強度が必要だが、従来のLEDでは短波長側と長波長側で強度が不十分だったという。そのため、今までは蛍光灯や白熱電球、高輝度放電ランプが使われていた。今回開発されたLEDはこれらを置き換えることができるといい、量産化に向けて準備が進められる予定とのこと。

12678606 story
ビジネス

シャープ、鴻海精密工業傘下での再建を目指す方針へ 95

ストーリー by hylom
総合コンポーネントメーカーとして生き残れますね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

経営再建を目指して出資者を探しているシャープが、台湾・鴻海精密工業に支援に関する優先交渉権を与えたと報じられている(朝日新聞ロイター)。

シャープの支援には政府系ファンドの産業革新機構も名乗りを上げていたが、鴻海側は支援金額を増額したほか、雇用およびシャープブランドの維持、現経営陣の続投などの条件を提示。これらは産業革新機構よりも好条件ということで鴻海による支援を受け入れる方向に傾いたようだ。

12678613 story
Windows

VAIO、Windows 10 Mobile搭載SIMフリースマートフォンを4月に発売 77

ストーリー by hylom
これが真のVAIOフォンだ 部門より
headless 曰く、

VAIOは4日、Windows 10 Mobile搭載のSIMフリースマートフォン「VAIO Phone Biz (VPB0511S)」を発表した(商品情報主な仕様VAIO公式オンラインストアプレスリリースPDFPC Watch)。

VAIO Phone BizはオクタコアのQualcomm Snapdragon 617と3GBのメモリを搭載し、Continuumにも対応する(別売りのワイヤレスディスプレイドックアダプターが必要)。画面サイズは5.5インチ(1080×1920ドット)でバッテリー容量は2800mAh。アルミ削り出しのボディーは約77×156.1×8.3mm、本体質量は約167gとなっている。

このほかのスペックは1300万画素/500万画素(リア/フロント)のカメラ、16GBの内蔵ストレージ、64GBまで対応のmicroSDスロットなど。4月に先行販売開始予定で、価格は近日発表(5万円台を予定)とのこと。

法人向けにはNTTドコモなどが取り扱うほか、個人向けにはVAIO公式オンラインストアやMVNO、一部量販店などで販売される予定とのことだ。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...