パスワードを忘れた? アカウント作成
12698114 story
ゲーム

その場でカードが物理的に印刷されるトレーディングカードアーケードゲーム 70

ストーリー by hylom
これならまとめて転売などの被害はなさそうですが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

セガ・インタラクティブがトレーディングカードを使ったアーケードゲーム「三国志大戦」の新作を発表した。トレーディングカードを使ってプレイするアーケードゲーム(トレーディングカードアーケードゲーム)はプレイ時にゲーム機からカードが排出されるのが一般的だが、このゲームではその場でカードがオンデマンド印刷によって印刷されて排出されるという(4Gamer)。

トレーディングカードアーケードゲームでは筐体がカードを認識できるよう、カード裏面には特殊なインクで認識用のマークが印刷されているのが一般的だが、そのような印刷が可能な特別な印刷システムを採用するのだろうか。また、オンデマンド印刷であれば簡単に各カードの排出率を変えられるので、今スマホゲームで話題になっているように排出確率の操作で射幸性をより煽るようなことにならないか、多少心配ではある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 私は『ドラゴンクロニクル』を思い出します。
    でもここに私以外にドラゴンクロニクルをやっていた(やっている)人っているのでしょうか…?

    --
     /\ /\ /\
    (・大・  )3
    ___/\___________________
    Jody Wisternoffこそ至高。
    - Tetsuya Hiragino
  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 7時10分 (#2970364)

    店員がレアカードぶっこ抜きする問題があったから
    この方法採用したんですよね
    店員とシステム、どっちを信用するかって話かと

    • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 7時26分 (#2970369)

      これはこれで排出率を動的にコントロールしてきそう

      親コメント
      • Re:カードの排出率 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2016年02月25日 7時33分 (#2970372)

        しかもパチンコ台と違って規制もないからやりたい放題

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2016年02月25日 7時55分 (#2970384) 日記

          昔、なんかのカードゲームが流行った時に底の会社の社員が言ったらしい一言を思い出した。

          「札を刷っているようなもんだ」

          #ものごっついうろおぼえ

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ゲームセンター内であれば風営法の範囲内ですし、
          そうでなくても国家公安委員会が本気を出せば、規制には乗り出せるはずですよ。

          • by Anonymous Coward

            「店員がレアカードぶっこ抜きする問題があった」にも関わらず全く無関心だったのに、このシステムだと規制に乗り出す可能性はどのくらいですか?

          • by Anonymous Coward

            ・・・ですし
            ・・・はずですよ

            へー、すごいね(棒

      • by Anonymous Coward

        店員がレアカードを抜くのは明確に店員にメリットがあるけど、
        ゲームメーカがレアカードを抜くメリットはないでしょ。

        射幸性を煽るためにレアカードを絞るってのは、今もやってる。
        (ゲームセンタに卸すセット内の、レアカード枚数を絞ってる)

        それにレアカードの排出率を絞られるとしても、ゼロよりマシ。

        • by Anonymous Coward

          設定変えればいつでもゼロにも出来るやん?

          100枚に1枚レアが入ってる物理的なカードセットなら100枚引けばレアが出るけど
          100枚に1枚レアが出るという設定じゃなくて確率3%とかなら100枚引いても出ないかもしれないよ

          • by nemui4 (20313) on 2016年02月25日 10時33分 (#2970457) 日記

            (小学生)スーパーハカーがハックしてレアカード出しまくり

            という漫画的展開を希望

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ユーザーを個別認識して、このおっさんならこのタイミングでレアを出せば更にぶっ込む!
            みたいなことしてくると驚異ですね。
            ビギナーと判断できるプレイだったらレア出やすくしてハメるとかw

            • by Anonymous Coward

              可愛いか(カッコいいか)で判断したりして

          • by Anonymous Coward

            E3…4%…200周……

            オエェェェェエェェエエエエェェ
            #まだ出てない

          • by Anonymous Coward

            通算の課金額に応じてレア排出率変化させるのが当たり前になるかもね

            #それでも物理的にレアカード抜かれてるよりはマシかも知れない

          • by Anonymous Coward

            だからゼロにするメリットないでしょ。
            何のためにゲームメーカがそんなことするの?
            嫌がらせ?

            今までは店員がレアカード全部抜くから、絶対に出なかったんだよ。
            "絶対に"出なかったんだよ。
            ヤフオク等で買わないと、レアカードは手に入らなかったの。

            • by Anonymous Coward

              機械の入れ替えまでやるぐらい本気なら店員のカード抜き対策なんていくらでも出来たでしょ。
              例えば手動開封不可のカートリッジ式とかにすれば事前に抜き取るなんて出来ないし。
              そうじゃなくて印刷にするって事はその方がゲームメーカーにとって利益が上がるから。

              君みたいに「どうせ出ないだろ」と諦めた層がジャンジャンお金を投入して確率の壁に挑んでくれるんだろうね。

              • by Anonymous Coward

                巨大なハードウェアは、減価償却とかコスト対効果を見ながら対策を考える分、ホイホイ入れ替えは難しいんよね。
                それこそ「本気で」サービスの維持を考えるなら必須。
                #現物直入れからカートリッジ方式への変更とか、ちょっとした改造じゃすまんだろ
                単純に今が更改タイミングであり、そのタイミングで一番効果がありそうな方式を導入した、とも十分考えられるよ。

                #経営者に「これだけの利益が出る」とかを納得させる数字が出せなきゃ動けないってのもあるかもねー。
                #「ぶっこ抜きによって『うちに』これだけの損失が発生してる」とか、具体的な根拠込でしめすとか
                #調べる方がめちゃくちゃ金がかかりそうだよなw

              • by Anonymous Coward

                後は印刷式にする事で七夕限定!クリスマス限定!バレンタイン限定!とか一定期間だけの特別カードも思いのまま。
                こりゃー儲かりますよ。

            • by Anonymous Coward

              良く分からんのですが、カードゲームという事は排出されたカードを次回プレイ時に挿入してゲームで使えるわけですよね?
              それならユニークID振って排出時にオンラインでアクティベートしないとゲームで使用できないようにすれば、不正に抜き取ったカードはゲーム用としては使い物にならなくなりますよね。
              イラスト目当ての人には関係ないですが。
              アクティベートされてないカードは転売相場も落ちるでしょうし、店舗に卸す前からユニークIDを追跡しておけばどの店舗から抜き取られたかも分かるはず。

              オンデマンド印刷よりも低コストな対策を選択しなかったという事は、オンデマンド印刷のメリットが何かあるんでしょうね。

              • by Anonymous Coward

                抜き取った店員が、レアカードを次に排出される位置にセットして1プレーとか……

      • by Anonymous Coward

        排出率をコントロールできるなら、期間限定でレアカードの排出確率を2倍(確率数値は非公開)とかしてほしい。
        物理媒体だとかさばって邪魔なので、印刷するぐらいなら電子化したままでスマホに転送とかもしてほしい。
        あと、ゲーセンに行くのがめんどうなので、家で出来るようにしてほしい。
        #あれ?

        • by Anonymous Coward

          カードを売買できるのがその手のゲームのポイントなんじゃないの?

  • 印刷ズレとか、色抜けとかの事故カードの排出率はどんなもんなんでしょうかね。
  • プリンタの画質って、印刷より明らかに劣ると思うんですが、どうでしょうか?
    皆様が満足できるレベルでしょうか?
    また、水性インクだったら汗などの水分で滲むでしょうし。

    • 妖怪ウォッチのとかはそんなにひどくもないですよ。
      印刷された細かいQRコードが機械に読み取れる程度には大丈夫です。
      カード自体が薄くてすぐフニャっとなりますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      よくスーパにある写真プリントはインクジェット印刷だけど、綺麗だよ。

    • by Anonymous Coward

      プリンタには、昇華型・レーザー型・インクジェット型の3種類があります。
      おそらく今回搭載されるのは昇華型プリンタだと思いますが、これは最も耐性が強いものです。
      コスト面を考えて、インクジェット型の可能性もありますが。まあ、これでも大丈夫な部類だと思います。
       
      あるいはカードケース(透明な袋)に入れるようにマニュアルに記されるんじゃないでしょうか。あれやっておけば、よほど毎日日光に照らす事でもしない限り、そうそう劣化しません。
      あるいは運営元がサポートセンターを作って、カード交換窓口とか作るんじゃないでしょうか。劣化したカードを交換的な。お札みたいですね。

  • by Emc2 (14960) on 2016年02月25日 10時45分 (#2970463) 日記

    物理カードならトレードしてもいいしカードショップで買ってもいいし、そこまでひどいことにはならないんじゃないですかね。
    戦国大戦の電影武将システムも持ってくると思いますし、そもそもカード引く人は基本的にゲームそれ自体が目的(ターミナルでカード単体でも売ってるけどメインではない)でしょうからしてスマホゲーのガチャほどアレなことにはならないと予想。

    #いや、ワンダーランドウォーズに色々吸われてる現状で三大4とか非常に財布がつらいんですが
    ##スリキン2じゃなかったことで安堵したり残念に思ったり

    --
    RYZEN始めました
  • …とか、あるかな
  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 6時12分 (#2970353)

    キッズ系のアーケードカードゲームでは既に一般的になった技術ですし、
    リリース間近の艦これアーケードもオンデマンドだったような。

  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 9時55分 (#2970436)

    音ゲーのカードでやってましたよね?

  • by Anonymous Coward on 2016年02月25日 11時41分 (#2970492)

    ATMにお金吐かせるよりアーケードにレアカード吐かせたほうが楽そうですが、セキュリティはどうなんでしょう?

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...