パスワードを忘れた? アカウント作成
12721846 story
お金

PCを使う超高速取引、米株式市場で制限機運。株価乱高下の一因とされる 50

ストーリー by hylom
投資ではない何か 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米株式市場で「超高速取引(HFT)」に網をかけようという機運が高まっているそうだ(日経新聞)。

超高速取引は自動発注機能を有するコンピューターを使って自動的に判断をして超高速、超高頻度で売買の全てをおこなうシステム。米国では超高速取引による売買が全体の約半分を占めるという。一般投資家より一瞬早く得た情報で利ざやを稼いでおり「公平性を欠く」との批判が絶えないとされている。

設立から2年の新興証券取引所であるIEXは、HFT対策として受注から売買までの時間を意図的に350マイクロ秒遅らせた。これにより公平性が高いとして一般投資家や金融大手から支持されるようになり、今や取引量全体の2%弱を扱うようになっているそうだ。米証券取引委員会はIEXを3月21日までに公設の取引所として認めるかどうかを判断する予定。もし認められれば、超高速取引への規制が広がる可能性はあると考えられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 9時14分 (#2983474)

    批判をする「一般投資家」の少なくとも一部ははHFTと同じことをHFTより遅い速度で
    やってた人々です。

    昨日の朝日新聞(紙面)でも、巧妙な言い回しでHFTが悪いかのようなコメントをして
    いたトレーダーが出ていましたね。株式取引の仕組みをよく知らないとだまされます。
    HFTはただ早いだけで、ずるはしていません。

    「一般投資家」と同様の問題があるとは思いますが。

    • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 17時41分 (#2983639)

      流動性を確保するために、色んな目的で売買する投資家は必要だし、デイトレーダーもいなくなればいいというものではない。

      ただ、高速取引はそこから掠め取ろうとするから、自由にさせるのは良く無いと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なんでもかんでも自由に取引させれば資本主義が円滑に成立するかっていうとそんなことないからね。

        良いものが評価されて価値が上がる、という原則が機能しないと資本主義社会は歪むし、高速取引は良いかどうかの評価とは別の問題だと思うから潰していいんじゃないかな。
        どちらかといえば法の抜け穴をついて他者を犠牲にする類のものだと思う。

        • by Anonymous Coward

          ネットだと、まとめサイトみたいな感じだろうか。
          何か起きた時の”効果”を高める力が強すぎて、本来の問題の大きさの人的評価なしに過大に称賛や非難が燃え上がりやすくなっちゃう。
          (そして、まとめサイトにとってはその大きな変動そのものが利益であって問題の適切な評価が目的ではないため、みえざる手が正しく機能しない)

          自転車整備のつもりであらゆる場所を油漬けにしちゃうような存在というか。

    • by Anonymous Coward

      そうだよね。
      法的にどうにかしないといけないと思う。
      秒速トレードは論外として、デイトレみたいな超短期売買だって株式市場の本来の意味からしたらおかしいよ。
      会社の事業内容なんか全く無関係で目先の数字しか見ないんだから。
      マネーゲームやりたきゃそういうゲーム市場作ればいいんじゃねえの。

      • by Anonymous Coward

        >マネーゲームやりたきゃそういうゲーム市場作ればいいんじゃねえの。

        それはFXじゃないですか?所詮、FXはゼロサムゲームだし

        • by Anonymous Coward

          一方の利益が他方の利益になる場合もありますよ。

        • by Anonymous Coward

          効用関数を鑑み適切なリスク管理を行えばFXだってゼロサムではありませんよ。
          たいていは管理をミスってマイナスサムになっている気がしますが。

          • by Anonymous Coward

            それゼロサムゲームの定義をわかってない

          • by Anonymous Coward

            それは自分のことしか見ていない。
            FXは業者が入っていますが、最終的には相対取引なのでゼロサム、手数料の分マイナスサムです。

            ゼロサム云々は場全体に対して用いる用語であるため、個人の手法や技量は一切関係ないのです。

          • by Anonymous Coward
            ルーレットや競馬までゼロサムではありませんって言える理屈だなそれ
      • by Anonymous Coward

        自分は超短期売買なんてやる気は無いけど、そういう人がいて常に板が出ている状態は他の投資家からすれば望ましい状態です。
        いざ取引をしようと思っても板が出てないなんて銘柄は手が出せませんから。

        そもそも、スキャルピングとかデイトレで儲けてる個人がどれほどいるのかという話。
        半数以上が損をしてるとも言われていますから、(自覚は無いだろうけど)ボランティアで流動性を供給してくださっているんです。
        ありがたい事じゃないですか。

      • by Anonymous Coward

        >会社の事業内容なんか全く無関係で目先の数字しか見ないんだから。
        そうは言っても紛争や為替、先物などの外部要因でいくらでも変わるからね
        長期運用する人が業績と全く関係ないチャートの動き無視して買うこともないし

        長期運用する人にとってはどうでもいい話だし、文句垂れてるのはデイトレしてる人たちだけでしょ

    • by Anonymous Coward

      そんなだます新聞読まなくたっていいのに

      • by Anonymous Coward

        「新聞は投資家が知りたいことではなく、投資家に知ってもらいたいことを書く。」(W・D・ギャン)

    • by Anonymous Coward

      >HFTと同じことをHFTより遅い速度でやってた人々です。
      速度が違うのに同じとはこれ如何に?

      • by Anonymous Coward

        投資と投機の違いで、投機目的の資金によって相場だけならまだしも、企業の経営方針まで左右されるのは健全ではない、というお話でしょう。

        • by Anonymous Coward

          「投資」と「投機」の違いなんてただの言葉遊び、一般人から見たら同じですよ

      • by Anonymous Coward

        Excelに代金を並べて書いて
        合計の欄に=SUMを書く人と電卓で足し合わせた結果を書く人の違いですよ。

    • by Anonymous Coward

      それでも、低速でいいよ
      全員平等になる程度の速度なら、誰からも文句は出ないさ
      一部の人だけが有利だから文句でるのですから
      注文受付なんて3秒に一回で十分です、いつでも現金化可能な速度はATMで引き出すより速いなら
      それ以上の流動性なんて長期投資家だって求めてません
      そもそもそんな超高速なんてただの電気代の無駄、バカげている

    • by Anonymous Coward

      バカはすぐこうやって詭弁に持ち込む。

      数百ミリ秒単位の後出しで必ず勝つじゃんけんってあっただろ。
      HFTはそれと一緒。規制は遅すぎたくらいだ。

  • 少なくとも昼間仕事をしているちょっとだけトレイダーには朗報かも。ロスカットを設定して昼間仕事をしている会社員トレーダーは、あの一瞬の株価下落でどれだけ泣かされたことか。
    でもこの株価操作が流行ったのは10年以上前だったような気がするので今更感はありありです。この高速取引は、「株式は長期保有して会社を育てるものだ」という基本を教える反面教師だと思っている人も多いのではないかと。

    --
    JTSS
  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 12時01分 (#2983546)

    実現損益ではなく、毎回の約定金額に対してごくごくわずかな課税(0.001%くらい)をすればいい。

    HFTなんてやってる連中から見れば1000回取引するだけで元本の1%が吹っ飛ぶという笑えない話になるから、頻度を減らさざるを得ないだろう。
    一方、アホルダーと侮蔑される我々長期保有者から見れば、毎月一回ポートフォリオを総入れ替えなんて非効率なことをしても通年で元本の0.012%が毀損するだけで、株式市場のボラティリティに比べればノイズのレベルにすぎない。

    そしてこうして得られた税金はキャピタルゲイン税軽減の財源に使えば、結果的に長期保有を奨励していることになる。HFT以外の全ての人にwin-winだと思うんだがね。

    • by Anonymous Coward

      トービン税信者乙

    • by Anonymous Coward

      いまでも取引手数料を取られているだろう.

      • by Anonymous Coward

        証券会社が取引市場に支払う取引手数料の従量換金分はもっとめちゃくちゃ小さい数字(売買代金の十万分の6とか)なので抑止効果が無い。

        と言うか上でしっかり荒らしで沈められたのに同じコメントするなボケが

  • FPGAを使っているという話とか。
    http://d.hatena.ne.jp/kazunori_279/20130107/1357521548 [hatena.ne.jp]
    確か私が知っている最新の日本語情報では、パケットのチェックサムを壊して送信パケットを意図的に捨てさせる、まで行っているという話でしたが。

    トレーディングに関する文章では、これが好きです。
    http://www.aoky.net/articles/kevin_slavin/how_algorithms_shape_our_world.htm [aoky.net]
    『私たちがやっているのは、もはや自分では読めないものを書くということです。判読できないものを書いているのです。自分たちの作った世界で実際何が起きているのか私たちは感覚を失っており、それでも前に進み続けています。』

    もう古く(当たり前に)なっているだけかもしれませんが、とりあえず。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 9時29分 (#2983479)

    こんな感じ?

    2443a
    > usleep(350);

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 9時25分 (#2983477)

    ドル円めちゃめちゃやん

  • 大陸の反対側にいる一般投資家のパケットが行って帰って来た頃には、機関投資家が既に儲けた後。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 13時38分 (#2983579)

    取引はトランザクション化して、1日ごとにまとめて値をつければ公平になるんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      株式市場の当初の意義としてはそれが健全な運用だと思いますが、
      「マネーゲーム」としての意義がここまで定着してしまった上に
      市場自身が売買手数料でナンボの世界ですからねえ。

  • なんか誰のための株取引なんかよくわからなくなってきたです。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 14時30分 (#2983595)

    超高速取引をやるには取引自体のための専用回線やら分析のためのスパコンやらの設備投資が必要で
    冷戦時の軍拡競争のように金がかかるそうな。
    それでも儲けが出ているのだから旨い話だったのだろうけど。

    規制がかかれば取引所のシステムも含めて全体の経費が削減できるな。
    請け負っていたIT企業からすれば事業の成長が止まることになるが。

    • by Anonymous Coward

      >取引所のシステムも含めて全体の経費が削減できるな。

      取引所は、サーバ近くに専用線引かせる手数料で儲けようと思ってたんですよ。

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 17時44分 (#2983641)

    T/O

    (* 砂に塗れて去ね *)

  • by Anonymous Coward on 2016年03月19日 19時20分 (#2983666)

    スイングとか中長期で利益だせるA.I.作れや

    まぁとっくにやって、単に公言してないだけかもしれないが

    • by Anonymous Coward

      言うわけ無い。
      宝くじの高額当選したのを言いふらすのと同じ。
      もし公言したり販売しているならそれは偽物です。

      • by Anonymous Coward

        自動売買を謳っているいるファンドはあるよ
        うちのは一応儲かってはいるようだが、あまりいい成績とは言えない

    • by Anonymous Coward

      Pythonのscikit-learnでだいぶ試したけど無理でした
      中長期なら移動平均のクロスでも市場平均は超えられるからいいや

    • by Anonymous Coward

      この前、NHKで紹介されてたけど...

    • by Anonymous Coward

      最速が実の所最強エッジだから、誰もやらんという

    • by Anonymous Coward

      知ってる知ってる!
      インデックスファンドって言って、証券会社マンの約7割より儲けが出せるらしいよ!

  • by Anonymous Coward on 2016年03月20日 12時05分 (#2983853)

    いまどきPCを使わない取引なんてねーだろ。

    しかも、「コンピューターを」じゃなくて「PCを」って、馬鹿じゃねーの?

    • by Anonymous Coward

      個人用の計算機(プロバイダ経由)で大規模投資ファンドの専用計算機(取引所に直結)に太刀打ち出来るわけないじゃない。

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...