パスワードを忘れた? アカウント作成
12761033 story
スポーツ

2020年東京オリンピックの新たなシンボルマークが決定 97

ストーリー by hylom
どこを目指しているのだろうか 部門より

「盗用問題」によって再度検討が行われた東京五輪エンブレムが、市松模様を円状に並べたもの(A案)に決定した(スポニチ日刊スポーツ)。

藍色の市松模様をベースにしたもので、形の異なる3種類の四角形が「国や文化・思想の違い」を示し、「多様性と調和」や「つながる世界」などを表現しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 東京パラリンピックが無視されているのが悲しい。エンブレム自体は組市松紋が一番のお気に入りだったので、個人的には採用されてうれしいな。
    東京都民としては、開会式だけでも生で見てみたいものですが、プラチナチケットになるんだろうなあ…かなしみ
  • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時08分 (#3003041)

    一般受けするチャーミングさもないし、かといって、普通の市松模様でたいしてオリジナリティがあるわけでもなく。
    ロンドン五輪のデザインのようなアバンギャルドさがあるわけでもなく。

    なんつーか、選考委員のセンスって。
    平凡でも、B~D案のどれかにしとけばよかったんじゃないの?

    • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時15分 (#3003049)

      デザイナー人気はA案だった、とか、最初からA案ありきだった、とか言われているので、
      きっと
      A案イチオシだけど一度代替案込みで公開して、
      パクリ疑惑リスクをどの案についても可能な限り言って貰って、
      A案で問題なければA案、ダメなら問題の無いものから選ぼう
      ってことだったんじゃないですかね。

      って話が、ろくな根拠もなしに出回るんですかね?

      #この市松模様は「組市松紋」というらしいですが、ググるとエンブレムのことばかりひっかかって手がかりがありません……。

      親コメント
      • 「形の異なる3種類の四角形が」質の悪い間違い探しかだまし絵みたいにしか見えず、本職のデザイナーってこんなの推すの?って思いましたが、まぁ決まったものは仕方ないですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時48分 (#3003073)

          プロデザイナーからすれば良いデザインなのかも知れないけど、
          エンブレムを見る人間の九分九厘は素人なわけで、素人にウケる
          デザインが良かったなぁ。
          やっぱりカラフルな方が、素人受けは良いと思う。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 21時50分 (#3003160)

            よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。
            素人の方のほとんどは審美的に個々人が気に入ったものを選んでいます。一方デザイナーが客観的な評価を下す場合、多角的な視点で善し悪しを判断しているので、個人的な好みなどは判断材料には含めません(いや、もちろん好みだけ言う人も結構いますが)。
            例えばある人が複雑な目的のために適切な髪型を選ぶ、という場面で不特定多数の人が好みで投票で選んでしまったとして、果たして適切な髪型を選ぶ事ができるのか……。とか、そういう感じです。

            どこかの芸人の方が「負けエンブレム展」をやっていたのを拝見しましたが、あそこに載っていたエンブレムの大半は(芸人さん本人のも合わせて)たくさんの機能的問題を抱えていました(例えば、パラリンピックエンブレムと視覚的に明確な差異がが少ないなど)。
            もちろん、最終候補作4案はそれぞれそれなりに機能的問題をクリアしているものではありますが。

            A案が採用された大きな理由は、A案が既存の五輪エンブレムと異なる要素を多く含んだ独自性の高いものだったからでしょう。前回の佐野案も同様の点が評価されていたのでは、と思います。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              よく見かける意見ですが、素人の方が言う「これが良い」とデザイナーが言う「これが良い」はちょっと違います。

              最初のエンブレムの時にほめていたデザイナーと言われている人たちと同じことを言っている。
              やはり、デザイナーといわれる人たちは、我々は一般の人たちとは違うんだぞ、という自負があるのでしょうか。

              A案が採用された大きな理由は、A案が既存の五輪エンブレムと異なる要素を多く含んだ独自性の高いものだったからでしょう。前回の佐野案も同様の点が評価されていたのでは、と思います。

              「独自性が高い」というのは危険で、「いいものだけど誰もやってこなかった」なのか「悪すぎて誰もやっていなかっただけ」を
              きちんと見分けられる能力が必要となります。今回の場合、前者なのか後者なのか。

              • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 22時35分 (#3003185)

                私の書き方が傲慢に読めてしまったようで申し訳ありません。

                もちろん、一般の方とは違う見方が可能なのは事実です。そういう訓練をして得た、そういう能力を使ってお金をいただいております。
                全てのデザイナーが一般の方と同じ見方しかできないなら、なぜ彼らに仕事を頼む必要があるでしょう。
                デザイナーを自称しデザイナーとして何かを評価する時は、普通一般の方と違った視点で見たうえで発言するものです。それはデザイナーに限らず様々な仕事でも同じ事ではないでしょうか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                >「独自性が高い」というのは危険で、

                でも、独自性の低いものを選んだら、パクリっだて騒ぐんでしょう?
                どないせいっちゅーねん。

              • by Anonymous Coward

                で、一般の方に(クライアントさんも一般の方、ですよね)評価されなくても、良いのでしょうか?

              • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 23時02分 (#3003197)

                ここでいう評価とは何でしょうか。誰かが気に入る事?
                インターネットの投票でたくさん票を集める事?
                髪型の例えに戻りますが、例えみんなが坊主頭は似合わないと評価したとしても、坊主頭でないと危険な場面のための髪型だとしたら、それはそれで良いのです。
                あなたがクライアントだとして、発注したデザインが仮に完璧に近いもので、例えば目標以上の広告効果を期待できると論理的に説明できる成果物などを、ただあなただけが気に入らないものだと言ってその案を跳ね除けるのが正しいと思いますか。

                エンブレムの件では、やはり国民全員が良いと審美的に評価できるもの、というのは極めて重要な評点にはなると思います。が、それも飽くまで一つの角度です。今回A案が選ばれた理由、評点の全てを知る事は外野の私には不可能ですが、おそらく複合的、多角的な評価の結果選ばれたのでしょう。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                当然、クライアントが気にいることでしょう。
                デザイナーが満足することとは違います。

              • by Anonymous Coward

                > 髪型の例えに戻りますが、例えみんなが坊主頭は似合わないと評価したとしても、坊主頭でないと危険な場面のための髪型だとしたら、それはそれで良いのです。

                は?
                坊主頭でないと危険な場合、いかにうまく坊主頭を似合う(調和する)ようにするか、みんなが気にいるようにするのが腕のみせどころじゃないの?

              • by Anonymous Coward

                > 例えば目標以上の広告効果を期待できると論理的に説明できる成果物など

                そんなものあるの?

              • by Anonymous Coward

                その為の透明性でもあったんでしょ、それも唐突に敗者復活をしたおかげできれいさっぱり消えましたが。

              • ファッションやカーデザイン、UIデザインとロゴデザインを一緒くたに語るのはちと乱暴では。
                親コメント
              • 本職の視点でデザインを決定することに異議はないんですが、
                「デザイナーから見てこのデザインはいい」
                という発言ばかり目立って
                「なぜこのデザインがいいのか」
                について、素人にわかりやすく説明している文章が見受けられませんでした。

                確かにデザインするのはプロのデザイナーですが、それを見る「目の数」は圧倒的に素人が多いわけで。
                いいものだというならそれに対する説明をしっかりしてもらわないと、
                「意識高そうなプロが高慢な物言いしてる」
                というとられ方をしても仕方ないと思います。

                親コメント
          • エンブレムがメディアに載る時は縮小されたモノクロ絵になることもあるので、
            無駄にカラフルになってるのを喜ぶのは素人らしいです。
            そういう意味では、陰謀論記事にあった通りAとその他の差は歴然ですし、
            カラフル系にしてもC、DはまだわかるけどBはないだろ。
            # ただし、一般受けがよかったのはBだそうで。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 20時15分 (#3003091)

              エンブレムがメディアに載る時は縮小されたモノクロ絵になることもあるので、
              無駄にカラフルになってるのを喜ぶのは素人らしいです。

              縮小したモノクロ絵って、モアレが心配になるなぁ。線数も荒そうだし。

              #モノクロっぽいところがなんか不景気というか元気がない雰囲気を反映してる気がする・・・。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                デザイナー人気がってストーリーもいかにも仕込みっぽいからねぇ。
                そう言っときゃ素人は黙るだろう的な思惑が透けて見えるw
                縮小した時にあんな細い模様潰れちゃうじゃんね。

            • by Anonymous Coward

              素人的にはオリンピックのマークといえば5色って先入観があるもので。
              五輪のマークと文字がなくても5色ならオリンピックのマークだと連想可能だけどA案だと無理だもん

          • by Anonymous Coward

            印刷コストは低く済むんじゃない?
            厳密に藍色を再現しようとせず、黒で済ませれば。

            • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 20時21分 (#3003096)

              単色だと、印刷だけじゃなくて、エンボスで表現したり、すりガラスで表現したり、アイスボックスクッキーにしてみたり、と、いろんな可能性が広がりますね。

              また、逆に、形を捨てて色(藍色)だけを取り出せば、シンボルカラーとしていろんなところに使えますね。

              親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時29分 (#3003061)

      モノトーンのせいで、結局葬式イメージに見えるんですよね。A案。
      どーもデザイナーの人たちは佐野といい、葬式イメージがお気に入りのよう。

      #素人目にはDが朝顔にも花火にも見えて、華やかさといい、日本の夏のイメージといいよく考えられてると思うんだけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        デザイナーって世間からずれすぎてて、「アウトロー=>葬式のような冷めた目(虚無感 => 幾何学図形)」 だったりして。
        「華やかさ」のイメージがちょっと欲しかった。

      • by Anonymous Coward

        ちなみに、こんな画像 [livedoor.jp]がさっそく作られています。
        まあ、この画像はある程度の悪意をもって作ったのだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        正直A案以外は国体レベルのデザイン性にしか感じられないが・・

      • by Anonymous Coward

        モノトーンと言うことは、逆に言うと、どういう色でも付けられるということ。例えば、コカコーラの缶にこのエンブレムを入れるとすると、赤地に白で入れれば済むので、余計な色を使わずに済む。下地がどういう色であっても使えるのがこのデザインのメリット。メダルにも簡単に彫り込める。また、自己主張が少なく、他のデザインとの調和もとりやすいから、使い勝手がいい。

        ただし、無難な方向に逃げただけという気がしなくもない。まあ、それでいいと思うけどね。

      • by Anonymous Coward

        藍色だっていうけどパッと見は黒にしか見えないし、鯨幕の印象だよね。

    • by coward-chan (25689) on 2016年04月25日 20時00分 (#3003079) 日記

      投票した B 案が人気だったみたいで一安心してたのに。できればパラリンピックと入れ替えた方がいいと思うけどなーとか思ってたら、まさかの A 案採用とは。どうしてこうなった。

      # 対ブロックノイズ的にこれで通るなら、招致中に使ってたロゴのが何倍もいいのに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      B~Dはどれも、オリンピックのエンブレムとしてありがちなデザインなので、
      消去法ではAかなと思ってた。
      B~Dを選んでたら、10年後20年後に、「あれれ、どれだったっけ?」となるのでは。

      モノトーンで暗いという批判はあたってると思う。それは残念なところ。
      逆に、モノトーンだからこそいろんな使い方ができるので良いという面もある。

      ただ、一般受けなんてどうせ慣れの問題だと思う。

    • by Anonymous Coward

      自分もAが無難だと思ってた。

      ただ前に書いたけど、なぜ日の丸の赤にはしなかったのだろう。
      日本優先に見られるのが嫌だったとか?
      それとも前の五輪に似てる?それは今のデザインでも大差・・・

      まあモノトーンでフツーのデザインで、パクリと言われなければそれが一番だよ。

      • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 21時30分 (#3003147)

        日本らしさを海外にアピールする場合は藍色の方が良いからです。赤色の国旗は世界中にありますが(もっとも多く使われる国旗色が赤です)藍色は日本の色としてわりと認知されています(歌川広重の「hiroshige blue」など)。
        赤色が日本の色、と思っているのは日本人だけかもしれませんよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >赤色が日本の色、と思っているのは日本人だけかもしれませんよ。
          だから赤色がいいんじゃないか。グローバルを意識するところではないよな。

          • by Anonymous Coward

            国際的な行事なのに、日本人にしか分からないようなデザインがいいなんて何を考えてるのやら。

            • by Anonymous Coward

              藍色なんて日本人にしか分からんよな

        • by Anonymous Coward

          あの藍色、なんだか夏祭りをイメージしていいなあと思います

  • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時26分 (#3003059)

    一度盗作だなんだと揉めて、再度作り直しってなると、どうも盛り上がりに欠けてしまうとこあるよなあ
    心のどこかでは冷めきってるというかね

    • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 19時35分 (#3003065)

      盗作疑惑の盛り上がりが異様なのであって、
      すんなり決まれば、普通エンブレムなんて大して盛り上がらんでしょ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > すんなり決まれば、普通エンブレムなんて大して盛り上がらんでしょ?

        だね。
        もともと佐野案発表のときも「ふ~ん」で終わってた>自分周辺

  • by Anonymous Coward on 2016年04月25日 20時27分 (#3003099)

    東京造形大学デザイン学科建築専攻を卒業後、ロンドンのAAスクール [wikipedia.org]に留学し、江頭慎に師事。

    ザハ・ハディドはAAスクールの卒業生。世界は広いようで狭い。

    • by Anonymous Coward

      佐野の件でも話題になったけどかなり狭い世界で仕事回してるんよね

      • by Anonymous Coward

        なんだそりゃ。一流企業には東大出のやつが多いから身内で回してて閉鎖的、なんて言うか?

        • by Anonymous Coward

          俺、知ってるぜ。上級国民様だろ?

        • by Anonymous Coward

          たとえ同じ会社の人間でもこの仕事には東大出身者しか噛ませない、なんてことやってるんですか?

          • by Anonymous Coward

            今目の前で起こってることを派閥に置き換えるとどうなるかとか

            • by Anonymous Coward

              学閥という言葉を知らないピュアスラド民

  • by Anonymous Coward on 2016年04月26日 0時56分 (#3003237)

    競技会場のそこかしこでエンブレムは飾られると思うんですが、A案が飾られてても
    地味でいまいち気分が高揚しないんですよねぇ。
    A案はTVでもプロのデザイナーが作成したのでは言われてたので、広告に使う場合に
    使い勝手がいいということで、このデザインが選ばれたのだと思ってます。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月26日 1時07分 (#3003243)

    文句言ってる奴らは、俺が考えた最高の5輪エンブレムを提出したんだよな?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...