パスワードを忘れた? アカウント作成
12804979 story
交通

ノルウェー、2025年までにガソリン車の新車販売禁止を検討 77

ストーリー by hylom
10年後です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ノルウェーで、ガソリン車の新規販売を2025年までに禁止する方針が議論されているそうだ(electrekギズモード・ジャパンSlashdot)。

もともとノルウェーは電気自動車の推進に積極的で、現時点でもその普及率は24%に達している。このため、ノルウェーの主要4政党はディーゼルまたはガソリン車の販売規制について長い間議論してきた。同国は世界最大石油輸出国ということもあって議論はまとまらなかったというが、近年ではインドやオランダでガソリン車の販売を禁止する動きが出てきており、これを受けて議論が再燃しているという。「電気自動車先進国」として、ガソリン車廃止のイニシアチブを取りたいというもくろみがあるようだ。

しかし実際にイニシアチブを握るためには、国内市場に向けた電気自動車の提供を増やす必要があり、この報道に対して米電気自動車メーカーTesla Motorsのイーロン・マスクCEOも歓迎の姿勢を見せている。ただ、実際に新車販売が禁止されるかどうかはまだ不透明な部分もある模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 電気 (スコア:4, 参考になる)

    by nemui4 (20313) on 2016年06月08日 7時44分 (#3025953) 日記

    主な発電の素は再生可能エネルギー?

    火力発電ならちょと面白そうと思ったら主なというかほとんど水力発電なんすね。

    【エネルギー】世界各国の発電供給量割合[最新版](火力・水力・原子力・再生可能エネルギー) 2016/04/01 体系的に学ぶ
    http://sustainablejapan.jp/2016/04/01/world-electricity-production/14138 [sustainablejapan.jp]

    外資稼ぐために石油は他所に売って環境のために国内では使わない・・・(穿ち
    ノルウェーの国情および原子力事情 (14-05-06-01)
    http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_No=14-05-06-01 [rist.or.jp]

    現時点で電気自動車が24%も普及してるならインフラ整備も進めるのは容易だろうから、施策決まればあっという間にやっちゃいそう。

  • トラックとかあの辺で使ってもちゃんとパワーと航続距離とか出るならと思ったが
    インフラ整えるのと並行してやらないとだから大変かも。

  • 輸出額だと世界最大はサウジだけど
    何と間違ったんだろう
  • もしマツダが、水素ロータリーを市販化したら、扱いはどうなるんだろうか…

    ノルウェーの国家プロジェクトに参加した実績 [mazda.com]もあるんだが。

    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 7時14分 (#3025941)

    都心だけ見てテキトーなこと言ってる連中は多いからなぁ

    • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 8時36分 (#3025980)

      ノルウェーぐらいになると、家の車庫には必ずと言っていいほど、自動車用コンセントが付いてるそうですよ。
      冬の間は、外部電源で余熱してやらないとエンジンがかからないからだそうで、
      そこから充電してやれば良いので電気自動車導入のハードルが低くて大人気だとか。

      親コメント
      • そこまで低温なら、バッテリー性能に悪影響は出ないのだろうか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        冬の長距離運転は大丈夫なのか?
        命に係わるんだが

      • by Anonymous Coward

        なるほどねぇ。日本じゃ自宅ですらコンセントなど無く(屋外のカーポートとか多いからね)、集合住宅だと自分で引くことはできず、月極チェーンの平地だとコンセントなんて絶望的。

        公衆街路灯しか引いてない駐車場に何十台分もの電源引くなんてもうね…。

        EVシフトって無理だろうなぁ、今の日本の社会情勢だと。
        自家用車捨ててカーシェアとかにしないと駄目だけど、都心部ならともかく郊外・田舎じゃ無理あるしな。
        田舎なら自宅に車庫あるってもんでもないからねぇ…。

        ※今現在、野ざらしで充電って考慮されてるんかな。感電したりしない?

    • by Anonymous Coward

      仮に充電設備が整っても、長距離移動の際に途中で充電に何時間もかかるのはちょっとね。

      • 日産LEAFの事例だが、30分の急速充電で80%近く充電 [nissan.co.jp]はできるから、遠距離運転の途中休憩がてらにはいいと思う。

        実際に一週間ほど試乗 [nissan.co.jp]して、700㎞以上走ってみたけど、遠乗りする際の途中の休憩と充電時間としての急ぎの用事でない限り30分はちょっと長いぐらいで長すぎるという感じではない。

        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 9時12分 (#3025998)

          お盆や年末年始だと、高速のSAで給油30分以上待ちとかあるんですが
          電気自動車の場合相当な数の充電設備の設置が必要じゃないですかね。
           
          そうなると設備も重電の領域に入りそう。充電だけに。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ご自身の日記で書かれている通り、車としてまだちょっと微妙なんですよね、リーフ。

          あと交通繁忙期の充電もそうですが、リーフの有り様は逆説的ではありますが「リーフで十分な使い方」のみで
          成り立つ話で、社会一律電気自動車になった場合も、多様な容量が存在するため充電時間だけでも同じ話が成り立つかと言えば…。

          まあそれ故に用途・車種に合わせバッテリー・発電方法を変えるという考えも当然出ているのですが。
          ただやはり個人的にはバッテリー部の交換が一番いかな、
          とは思いつつ…いえ、バッテリーの重量を考えると、ちょっとね…。

          #シズマドライブはまだかー

        • by Anonymous Coward

          今の一般的なガソリン車だと5分以内に満タンにできるのを考えると、
          30分かかって80%は時間かかりすぎ感がどうしてもする。

          あと、ノートPCとか携帯の電池を見てると、レッドライン割ってから
          0%になるまでがかなりアバウトで、まだあると思ったのにいきなり
          0%になったという経験があると、どうしても車で電池って怖いなと思う

          • by Anonymous Coward

            PCやスマホだと、最初は
            100%→90%→80%→…→25%→警告→自動シャットダウン
            みたいな感じだったものが、電池の劣化が酷くなると同じような使用法なのに
            100%→70%→警告なしに自動シャットダウン
            とかになっちゃいますもんね・・・。
            (いや、PCだってモノによってその辺の特性はピンキリなんだけど、まあ例として)
            さすがに車だともっと違う特性のが載せられるんでしょうけども。

      • by Anonymous Coward

        車載バッテリも電池の単3や単4みたいに規格化して、個人の物でなく公共の資産をレンタルという仕組みにすれば
        ちょっとこの先のパーキングエリアでバッテリ交換、って出来るな。

        • コンビニで電池買う感覚で。
          って話かと思った。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いっそ車自体をシェアしてパーキングエリアで別な車に乗り換えれば充電時間の問題は解決できる。

          • Formula E が頭に浮かんだ。

            それはともかく、キャンプとかで荷物が多い時は
            乗り換え大変そうですね。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            今回の話では、ガソリン車が一律禁止されるのであれば
            商用車も対象となるのでしょうから、
            荷物を積み替えを考えると現実的な案ではないですね。

            #セレブなキャンプ道具一式を積み替えるのもメンドクサイ。
            #屋根にキャリアつけてるやつだと更に困るな。スノーボードや自転車なんかさ。

            • by Anonymous Coward

              新車を買ってくると荷物が載ってるの?

              • by Anonymous Coward

                ごめん、全然意味がわかんない。
                なんでいきなり新車がでてくるのとかちゃんと解説つけて書き込んでくれないか?

              • by Anonymous Coward

                バッテリーを充電するなんてケチ臭いこと言わず、車を買い換えればOKという意見なのでは。
                一昔前の漫画の金持ちがそんな感じだった。

              • by Anonymous Coward

                元の方の話は、
                「充電するんじゃなく充電池を載せ替えよう」
                →「いっそのこと充電済みレンタル車を乗り換えすればいいよね」
                 →「でも荷物があると乗り換え時に載せ替える必要があるから面倒だね」
                って話。
                元の方のコメントにつけるんならともかく、レンタル車を乗り換えるってコメントに
                「新車を買うと荷物もついてくるの?」とか「充電せずに車を買い替えれば?」とかいうレスは意味不明。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 8時05分 (#3025964)

    >しかし実際にイニシアチブを握るためには、国内市場に向けた電気自動車の提供を増やす必要があり

    何処の会社が作るんですかね。高級車ならテスラが作ってくれるんでしょうが、
    一般庶民が買える電気自動車はノルウェーの国内メーカーが作るのかな。
    ガソリン車を電気自動車に改造する業者が儲かりそうな気が。

    • 馬車メーカーがアップを始めました

      #まだあるのかなあ?

      • by Anonymous Coward

        馬車工房が起源のカロッツェリアは死屍累々ですがね

  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 9時04分 (#3025994)

    いつの間に?

    • by Anonymous Coward

      いま何年だっけ?

    • by Anonymous Coward

      2014年のデータでは17位と韓国の下ですな。
      西ヨーロッパではオランダ6位の次だけど。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 12時31分 (#3026125)

    蓄電池はガソリンに比べてもんのすごく重いので純粋EVよりHVの方がトータル環境性能では上を行くと思うんですけど。
    その辺をしっかり数字で説明した上でEV有利と結論付けてるEV推進側の資料って見たこと無いんでだれか下さい。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月09日 10時50分 (#3026798)

      原油から火力発電所を使って、送電、充電、移動までの効率がEVで27%
      同じく、原油からガソリンを精製して、輸送、給油、内燃機関で移動までの効率がガソリン車で7%ぐらいらしい。

      http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14374/slides/02/ [keio.ac.jp]

      ただし、この資料、
      ちと古い。
      エリーカと言う電気自動車を開発している人によるもので超利害関係者
      製造による環境負荷は考慮されていない。電気自動車は採掘から生成まで環境に負荷をかけまくるレアメタルの塊。
      EVはインホイールモータを使った実験車両におけるチャンピオンケース。実際の市販車はギアダウンしているので内部効率はより悪いだろう
      ガソリン車の計算は、通常のガソリン車でハイブリッドカーではない。

      と言う事で、実際にはトントンか、ちょっとEVの方が良いぐらいじゃないでしょうか。で、今後シティコミュータとして買うならEVにしとけ、ぐらいのイメージ。
      一方で再生可能エネルギーでガソリンは作れないので、再生可能エネルギーの利用を考える場合にはガソリンより有利になる、その程度で考えておく所では。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 12時32分 (#3026126)

    一部のガソリン車(イタリア製の年代物の車)乗りの人の中には

    ・電気自動車やHV,PHVなんて乗っている奴はバカ
    ・製造時まで含めれば環境コストはガソリン車が一番軽い
    ・欧州車(イタリア車)なら、古い車をずっと乗っていられるので一番エコ

    という意見があると聞きましたが、はたして。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...