パスワードを忘れた? アカウント作成
12806255 story
アメリカ合衆国

米BuzzFeed、トランプ氏が共和党の大統領候補になることを受けて共和党の広告を拒否する方針へ 66

ストーリー by hylom
「メディアの中立性」などとは言わないアメリカ 部門より

ドナルド・トランプ氏が米共和党の正式な大統領候補になることが事実上確定したが、これを受けて米人気ネットメディア「BuzzFeed」が共和党との広告契約を取りやめることを発表した(WIRED)。

BuzzFeedのCEO、 Jonah Perett氏はドナルド・トランプ候補について、「米国および世界における我々の従業員の自由に直接対立する」と述べ、広告による売り上げを犠牲にしてもトランプ候補の広告を掲載することはできないとしている。

また、同じく米ネットメディア大手のHuffingtonPostでは、トランプ候補に関わる記事の最後にトランプ候補を非難する注記を付けているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 18時44分 (#3026388)

    ストーリーにあるHuffingtonPostの注記というのはこういう内容ね。
    これがトランプ関連の全ページについてくる(例えばこのページ [huffingtonpost.com])。

    Editor’s note: Donald Trump regularly incites political violence and is a serial liar,rampant xenophobe,
    racist, misogynist and birther who has repeatedly pledged to ban all Muslims — 1.6 billion members of an entire
    religion — from entering the U.S.
    編集者注:ドナルド・トランプ氏は、定期的に政治的暴力を掻き立てる人物であり、常習的嘘吐き、粗暴な排外主義者、
    人種差別主義者、女性嫌い、バーゼリズム(オバマ大統領は米国生まれではなく、大統領として不適格であると主張する運動)
    賛同者であり、全世界で16億人いるイスラム教徒の米国入国を禁ずるよう繰り返し主張している。

    「非難」どころか、仮にも大統領候補者に向けているとは思えないレベルの罵詈雑言で、トランプ問題のやっかいなところは、
    トランプの批判者が、つい感情的になって、こうやってトランプと同レベルの非難合戦を始めてしまうところなんだよね。
    批判者はトランプ個人を非難しているつもりなんだけど、トランプ支持者はこれを自分たちへの攻撃として受け取ることなる。
    そのため、支持者と批判者との間に、非常に大きな感情的わだかまりを生じさせている。
    選挙後も、しばらくは尾を引くんじゃないかね。
    なんで、経済的にも政治的にも世界で一番成功している米国でこんなことになっているのか不思議でしょうがない。

    • by ma_kon2 (9679) on 2016年06月08日 20時12分 (#3026459) 日記
      ハフィントンポストの場合は,ハフィントンポストだからとしか。
      そもそもあそこはマスコミなのか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        マスコミュニケーションしている媒体だから、マスコミでしょう?>はふぽすと
        それとも、それ以外の定義があるのでしょうか?>マスコミ

        • by ma_kon2 (9679) on 2016年06月09日 8時35分 (#3026717) 日記
          英文サイトのみのころから見慣れているせいか,
          まとめサイトの親玉,ってイメージがあります。
          編集長自体が,保守から緩やかにリベラルに移っていったせいか,
          彼女からすれば,短絡的思考(にみえる)のトランプ氏はそのものに映っていそう。
          リベラルとしては到底認められないが,保守としても保守のイメージ落とすだけだろ,みたいな。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          伝統的なつまりインターネット以前のマスコミって基本一方通行でコミュニケーションになってなかったんじゃね

    • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 19時41分 (#3026435)

      事実を述べられる事を攻撃と感じるようでは政治活動家として不適格だろう

      #どこぞの都知事とかも同類

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        事実を述べられる事を攻撃と感じるようでは政治活動家として不適格だろう

        つい最近は人権問題を指摘されてぶちキレてた外国政府関係者も居ました [yahoo.co.jp]な

        まあ欠点のうちではあるかもしれないけど、不適格と言うほど致命的な欠点ではないのかもしれない

        • by Anonymous Coward

          シャラップ上田さんの悪口はやめろ

      • by Anonymous Coward

        そんなこといったら、我が国じゃ立法府のトップ(自称)たる首相からして政治活動家として不適格ということになってしまうわけだが

        • by Anonymous Coward

          >我が国じゃ立法府のトップ(自称)たる首相からして政治活動家として不適格ということに

          それもまあ事実ですし。
          嫌な現実ではありますけど。

        • by Anonymous Coward

          我が国の首相は,そんなこと言ってませんよ。ちゃんと「行政府の長 [yahoo.co.jp]」と言っています。

      • by Anonymous Coward

        ハゲデブチビの候補者に「候補者はハゲでデブでチビ」とコメントを着けたら
        やっぱり怒られると思う。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 22時02分 (#3026547)

      翻訳引用した注記は、全て事実では?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そしてアメリカ人有権者のかなりの割合が、心の底では彼と同じ考えかもしれないという話。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月09日 2時01分 (#3026632)

      橋下轍とか安倍とか日本でもいやってほど見てきた光景だな、最近は英国もそんな感じだし
      極めつけは最近決まったフィリピンの大統領だろうな、なんかアメリカの同盟国、政治がひどいことなってるとこ多いな
      あとはアメリカ人がそれらの国より良識があることを願うしかないね
      日本のためにも世界のためにも

      もっとも日本だけならむしろトランプのがましかもな、なんいというかあのタイプの人に媚売って取り入るのはわりと得意そうな気がする
      むしろヒラリーに人権とか女性の権利とかチクチクいわれた方がやばいかもな、特に今の日本の政権と相性悪そうないやな予感が

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年06月09日 17時29分 (#3027066)

      経済面では、いわゆる二極化が先進国の中でも早い段階から問題になった一方で
      それに対する政府の対策が効果を挙げていない…というより、政府主導の経済政策が二極化を生んだ最大の原因という現状。
      なのにトランプ氏のような下流層から圧倒的な支持を得るアジテーターが出現する可能性を低く見積もりすぎたというか
      結果が出てから反省したり対策してる時点で、アメリカの大手メディアすら平和ボケと営利主義で骨抜きになってる時代なんでしょう。

      日本でも小泉さん橋本さんの状況を見て分かる通り、最終的にダメな方向に転んでも批判するのは週刊誌程度で
      「真っ先に流れに乗ってウマい汁を吸おう、ダメになったら次を探せ」というメディアばかりで酷いものです。
      日本は大統領制じゃないけど、直接トップを選べる知事選では、政策や過去の実績より、マスコミ露出の多い有名人が当選しやすく
      不祥事を起こしては辞任に追い込まれるケースが後を絶たないことからも、米大統領選を対岸の火事だと呑気に見物してる場合じゃないですね。

      某与党が急いで選挙権を18歳まで拡大した裏には、タレント政治家を乱立して票をかっさらい、
      単独過半数の地盤を盤石にしたい思惑があったのは確実でしょう。衆愚政治万歳。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      国という総体としては成功していても、個人としてはその成功が行き渡っていない人々が少なくない数いて、それがトランプ支持者になってるって話だと思ったけど

    • by Anonymous Coward

      世界で二番目に成功している中国も三番目に成功している日本でも似たようなものですが

      • by Anonymous Coward

        為政者として国内で一番マシな勢力が政権維持できるだけで、一番マシなのは清廉潔白ということじゃないしなー

        目先の事で煽って政権転覆させても目先の事しか出来ないと国民からの支持が急落する

    • by Anonymous Coward

      >賛同者であり、全世界で16億人いるイスラム教徒の米国入国を禁ずるよう繰り返し主張している。

      これが非難になると思っているこのマスコミは変ですよね。
      「16億人もいるから」危険なのであって、ドイツの件を見る限り暴論とは言えないですね。

      • by Anonymous Coward

        じゃあキリスト教徒はもっと危険なので、積極的に排斥するべきだな!

        • by Anonymous Coward

          イスラムが危険な理由として「改宗を禁じている」
          がありますね。

          キリスト教圈の国に行ってもイスラムのままで溶け込まない。
          イスラムがその国で勢力を伸ばします。

    • アメリカでは事実関係を正しく報道することは求められても、新聞社そのものが中立であることは別に求められてないよね
      そこそこ以上に報道の自由度が高い国では割と明確にうちは誰を応援しますと公言するのが普通で
      中立でいることも中立を担保することもそもそも客観的に何が中立かを決めることも現実には困難なのに中立ですと標榜する方がおかしいって扱い

      新聞社の中立性みたいなのは割とアレな国で報道を規制する時の口実に使われてることの方が多い
      それこそ中国とかね。中立とはなんぞやを政府が決めちゃうという行為を疑問に思わないようなヤバい党が国を動かしてるからこそできる話

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        #3026340の元記事ちゃんと読んだ?
        • や、#3026340の元記事 全部読んだけど、最初のページにある

          米国の大統領選を見ていて、気になることがある。それは、米国の新聞社が候補者を支持表明すること。ジャーナリストはできる限り「中立」の立場でなければいけないはずなのに

          の「ジャーナリストはできる限り「中立」の立場でなければいけないはず」に要出典をつけたまま読み進んだので、結局何がいいたいのかわからんかった。

          日本においては、「「ジャーナリストはできる限り「中立」の立場でなければいけないはず」の典拠は放送法第4条の

          第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
          一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
          二  政治的に公平であること。
          三  報道は事実をまげないですること。
          四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

          だろうけど、国内のメディアに対する法が他の国のメディアの行動を制限するわけないし。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            放送以外のジャーナリズムが放送法に縛られるいわれはないですし、逆に「法律に中立を命じる規定がなければ中立でなくて良い」というのはジャーナリズムの考え方ではないですね。

            • 放送以外のジャーナリズムが放送法に縛られるいわれはないですし、逆に「法律に中立を命じる規定がなければ中立でなくて良い」というのはジャーナリズムの考え方ではないですね。

              えーと、そもそも論としては欧米では「ジャーナリストは『中立』でなければならない」という考えそのものがあんまりないです。
              むしろジャーナリストは政治的立場を明らかにするのが当然と見なされているくらいです。
              #3026340の記事の「ジャーナリストはできる限り「中立」の立場でなければいけないはず」はあくまで(極東アジア的な)筆者の価値観であって
              他の部分も読めば分かりますがアメリカではどのメディアも立場を明確にするのが当然でそもそもそういう価値観自体がないんです。
              事実関係を正しく伝えることは求められますが(そして事実に反していれば名誉毀損で訴えられますが)、それとこれとは別問題です。

              これは別にアメリカのジャーナリズムが極東アジアに劣っているというわけではありません。
              むしろそうしないと民主主義にも自由主義にも反すると考えられているからこうなっています。
              なぜってそりゃ中立なんてものが存在しないからですよ。中立なんてのはその中立とは何かを定義した人にとって都合が良いというだけの話です。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                日本の場合は中立を維持するためには事実を扱わなくてもかまわないという
                変な価値観がありますね。

              • by Anonymous Coward

                他の部分も読めば分かりますがアメリカではどのメディアも立場を明確にするのが当然でそもそもそういう価値観自体がないんです。

                記事を通して読めばわかりますが、それは誤りです。

                記事に書かれている通り、編集委員会が特定の候補者を支持しても、報道は中立に行うのが建前です。つまり、「報道は中立であるべき」という価値観はエンドースメントが広く行われている米国にも存在します。

                そして、大手のメディアでも、エンドースメントを行わないところがあることは記事でも触れられています。つまり、「立場を明確にするのが当然」というのも誤りです。

                そして、記事によると、エンドースメントを行うと、報道も中立でないと読者が信じてしまうことを気にして、エンドースメントをやめるメディアも増えています。

                つまり、アメリカのメディアにもジャーナリストは中立な報道を行なうべきという価値観はあるし、読者に中立とみられているかどうかを結構気にしているんですよ。

              • by Anonymous Coward

                「全て」を扱えるわけじゃないんだから、どこにおいても当たり前の話を混ぜるなよ

            • by Anonymous Coward

              >放送以外のジャーナリズムが放送法に縛られるいわれはないですし、

              そりゃそうだ。日本の報道各社も放送法に縛られてないと
              結構自由に偏ってるよね

              >逆に「法律に中立を命じる規定がなければ中立でなくて良い」というのは
              >ジャーナリズムの考え方ではないですね。

              いや、だからそれ、誰がいってるの>「ジャーナリズムの考え方ではない」
              そもそも「政治的に中立」って定義できますの?不可能でしょ。

              • by Anonymous Coward

                ジャーナリズムは人々に知らしめるためのものであって煽るためのものではない
                中立かどうかは関係ないが、煽りを避けるためには敵方の主張も報道せざるを得ない

              • by Anonymous Coward

                発端が煽り屋のトランプ氏なことを考えると、
                ジャーナリズムの限界なのかもしれんね

                トランプ氏がうまかったって事で当選させたらいいよ

    • 今回の件で、掲載している広告とメディアの意思やスタンスは関係ないと言えなくなりましたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ言い過ぎだ。今回の件で、掲載している広告とバズフィードの意思やスタンスは関係ないと言えなくなりましたね。なら妥当だろう。

    • なぜ日本のメディアは特定の首相を攻撃するのか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        どうしようもない売国メディアを除けば
        政権からご褒美を貰える転向の機会をうかがってんだよ

        戦いもせず負けたら(両勢力から)相手にされなくなるだけだもん

      • by Anonymous Coward

        特定というが、近年攻撃されなかった首相がいるのかね。

    • 愚にもつかない記事だな。

      しかも椿事件にも触れないとかトランプだけ呼び捨てにしたり、
      この記事自らが国内ニュースが中立でないと表明しているようなもの。

      いまだからこそ『椿事件』を掘り起こしてみる http://www.nicovideo.jp/watch/sm5602822 [nicovideo.jp]
      椿事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 [wikipedia.org]

      • by Anonymous Coward

        6/8付けの毎日新聞朝刊の一面トップの見出しが「クリントン氏 圧勝必須」というものでした
        毎日新聞は実はトランプシンパで捏造見出しで煽っているんでしょうかね

  • by Anonymous Coward on 2016年06月08日 19時17分 (#3026416)

    BuzzFeedの最高経営責任者(CEO)ジョナ・ペレッティは6日、共和党全国委員会(RNC)との広告契約を終了すると、全社員にメールで通知した。

    https://www.buzzfeed.com/kyleblaine/buzzfeed-terminates-ad-deal-with-r... [buzzfeed.com]

  • by Anonymous Coward on 2016年06月09日 6時25分 (#3026671)

    社会の木鐸とか自称しているどっかの国のメディアと違って初めから中立であるふりなんかしないし視聴者もそれを承知だから。

    • by Anonymous Coward

      BuzzFeedはそもそも報道ではない by 都議会

  • by Anonymous Coward on 2016年06月09日 11時28分 (#3026815)

    共和党側が広告を出すのをやめる、というなら理解できるけど。
    もらえる広告料はもらって好き勝手書けばいいのに。

    全てがタイアップ記事で出来てるというなら話は違うけど。

    • by Anonymous Coward

      広告料をもらったら、広告をのせないといけないからでしょ。広告をのせて共和党の主張を広めることに協力すること自体が、現在の状況では悪いことだと判断したのなら、広告を断るのは自然なことです。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...