パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年6月10日の記事一覧(全12件)
12807400 story
サイエンス

デンキウナギは水面から体を出して放電攻撃することがある 17

ストーリー by hylom
完全に狙ってますね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

放電能力があることが知られるデンキウナギが、水中から体の半分を出して相手に接触し放電攻撃を行うことがあることが明らかになった(時事通信ナショナルジオグラフィック)。

1800年にドイツの博物学者アレクサンダー・フォン・フンボルトが、デンキウナギが馬に放電攻撃を行う様子を目撃したという話が伝えられているが、これを裏付けるものになるという。

デンキウナギは頭側に+、尾側に-の電極を持つため、こうやって水面から体を乗り出して放電することで、攻撃対象により大きい電流を与えることができるという。

12807411 story
ロボット

独シーメンス、集団行動が可能な蜘蛛型ロボットを開発 19

ストーリー by hylom
蜘蛛というか8本足というか 部門より
taraiok曰く、

独シーメンスが蜘蛛型ロボット「SiSpis」を開発した(The Daily DotFastcompanySlashdot)。

このロボットはさまざまな仕事をこなせる汎用型ロボットで、工場の自動化などを目的としているという。XboxのKinectに似た3D深度感知カメラと赤外線レーザースキャナを搭載した頭部が用意されており、軍隊のように集団で行動し連携を取ることができるのが特徴。

各ロボットは無線LANやとBluetoothを使って相互に通信し、複数のロボットに対して全体の仕事の割り当てを変更することができる。たとえば特定のロボットがバッテリー切れで動かなくなったとしても、その代わりを別のロボットが自動的に代行できるという。また、地形の分析も可能で、位置把握のための専用のマーカーなども不要だそうだ。

試作品は電子レンジサイズの大きさだが、スケーラブルな設計になっており大型化も可能。シーメンスは自動車工場などの大規模な産業プロジェクトにも対応したモデルを製作する計画があるとしている。

12807416 story
テクノロジー

国際半導体技術ロードマップ終了のお知らせ 61

ストーリー by hylom
そんなものがあったのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

その起源を1965年からの米国半導体工業会(SIA)のロードマップにまで遡ることができる国際半導体技術ロードマップ(ITRS: International Technology Roadmap for Semiconductors)が終了したそうです(日経テクノロジーOnline)。

最先端の半導体製造ラインに投資する(投資できる)プレーヤーの数が減少したことと、その限られたプレーヤーと製造装置メーカーの関係が密になったこと、プレーヤー間のロードマップ統一の必要性が薄れたことが終了の原因だそうです。

一つの時代の終わりと産業構造の変化を実感させられるニュースではないかと思います。何気ないニュースかもしれませんが、業界関係者にとっては大きなインパクトがあります。

12808460 story
インターネット

「.sex」ドメイン、非アダルト事業者からの一般登録受け付け開始 50

ストーリー by hylom
使えないドメインを大枚払って買うの…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GMOインターネットのドメイン名登録サービス「お名前.com」が、社名保護を目的とした「.sex」ドメインの一般登録受け付けを開始した(プレスリリースINTERNET Watch)。

.sexドメインはアダルト事業者向けドメインだが、企業名やブランド名を使ってこのドメインを取得された場合、イメージ毀損などの可能性がある。そのため、まずは非アダルト事業者に向けてこれらのドメインの一般登録受け付けを開始するとのこと。そのため、登録したドメイン名にIPアドレスを紐付けることはできない。価格は9,800円/年だが、1年目に限り2,480円/年になる模様。

12808467 story
iOS

Apple、App Storeにおけるサブスクリプション型課金の利用拡大に向けた方針転換を発表 9

ストーリー by hylom
アプリの値上げにつながるのでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

AppleがApp Storeでのサブスクリプション型アプリ推進など、いくつかの方針転換を行うことを明らかにした(Engadget JapaneseTechCrunch日経ITpro)。

挙げられている変更点は下記の通り。

  • 従来はニュースや学習コンテンツなど一部のアプリでのみ許されていた、一定の利用期間ごとに支払いを行うサブスクリプション型課金を、すべてのアプリで利用できるようになる
  • サブスクリプションを採用しているアプリについては、2年目以降のAppleの取り分が15%に(従来は30%)
  • サブスクリプション型アプリではより細かい価格設定が可能に。また、地域別に異なる料金を設定したり、提供する機能ごとに異なる料金を設定可能
  • App Store内での「広告」を導入。アプリ提供者はAppleに金銭を支払うことで、検索結果にアプリを表示できる。これによって表示されたアプリでは広告であることが分かるような表示が行われる

また、アプリの審査の高速化も進められているという。

12808469 story
プライバシ

PCのWebカメラ、ふさいでる? 41

ストーリー by hylom
自分はまったく対策なし 部門より
headless 曰く、

ノートPCなどに搭載されたWebカメラが乗っ取られて盗撮に使われる可能性は以前から指摘されており、スラドでも「使わないWebカメラはテープでふさげ」といった話題にもなっているが、実際にWebカメラを物理的にふさぐ人が増えているそうだ(The Guardianの記事)。

Webカメラをふさぐ方法としてはテープやステッカーのほか、必要に応じて開閉可能なシャッター式の専用カバーや貼り直し可能な素材の専用カバーといったものもある。EFFでは2013年から専用ステッカーを販売しており、宣伝用のノベルティー商品を企業向けに販売するIdeaStageではシャッター式のWebカメラ専用カバーが最も人気のある商品になっているという。

米連邦捜査局(FBI)局長のジェームズ・コミー氏は4月に講演で自分の使用するノートPCのWebカメラにテープを貼っていることを明らかにしており、オリバー・ストーン監督の次回作映画「SNOWDEN」の予告編ではタイトルロールのエドワード・スノーデンがWebカメラを不安げに見つめる場面が登場する。個人的には普段使用するノートPC1台のみWebカメラにステッカーを貼っているが、スラド読者の皆さんは何かしているだろうか。

12808474 story
インターネット

シンガポール政府、公務用端末のインターネット接続を遮断へ 11

ストーリー by hylom
効果はありそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

シンガポールが公務用端末でインターネット接続をブロックすることを決めた(BBCAFP)。

政府はマルウェアによる情報漏洩やサイバー攻撃を防止することで「より安全な職場環境」を実現できるとしている。公務関連のメールを私用メールに転送することも禁じられる。すで公務に携わる特定グループの作業端末でインターネット接続の切断を始めており、今後1年かけて残りの端末でも順次実施していくとのこと。対象となる端末は10万に上るとのことで、2017年5月には完了予定という。

電子メールは今後も利用でき、インターネット接続に関しては専用の端末が設置されるとのこと。また個人の端末でのインターネット接続は制限されない。

シンガポールはインターネットが非常に普及しており、医療や行政などインターネットを通じて利用できるサービスも多い。今回の決定は同国で驚きや懐疑的な反応を呼んでいるとのことだ。

12808490 story
ゲーム

パワーグローブでドローンを操作する 21

ストーリー by hylom
良いアイデア 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ファミコン用のグローブ型コントローラ「パワーグローブ」を改造し、ドローンのコントローラにした人が現れた(Engadget Japanese)。

パワーグローブを分解し、無線LAN通信機能やモーションセンサーなどを組み込んだというもので、「拳を握れば空中で停止し、手のひらを開けばホバー移動を開始。拳を握ったまま回せばローリングやピッチング(それぞれ前後と左右を軸とした回転)が可能。そして指を立てて上や下を指すことで、機体は上昇あるいは下降」というような操作が行えるという。

やっていることは難しくはないので、最新のセンサを組み込めば、割と実用的なコントローラになるような気はする。

12808498 story
宇宙

地球外生命体が見つからないのはすでに絶滅しているから、という説 59

ストーリー by hylom
話は聞かせてもらった(以下略 部門より
taraiok 曰く、

NASAなどの天体観測により数多くの太陽系外惑星が発見されている。その中には地球と同じような岩石型惑星で生命の誕生に適した位置にあるものも見つかっていることから、研究者たちは地球外生命体の探索に熱心だ。しかし、オーストラリア国立大学の宇宙生物学者Aditya Chopra氏とCharley Lineweaver氏は、こうした惑星に生命体が存在するという考えには否定的であるようだ(astrobiologyWebThe conversationSlashdot)。

両氏によると、生命が誕生してもその多くは絶滅しているしている可能性が高いという。地球自体がそうであったように岩石型惑星の初期形成の工程は暴力的で不安定だ。液体の水と居住性と一定の表面温度を維持し、温室効果ガスやアルベドを調節する機能を持ち、生命の生存に適したゴルディロックス・ゾーンを持つ惑星ができあがる確率は非常に低い。約4億年前の地球、金星と火星は生命の存在できる環境だった可能性がある。しかし、金星や火星には凍結や加熱が起こったため地球のようはならなかった。また、こうした惑星形成初期の生命の絶滅は宇宙ではよくあることだという。

12808550 story
軍事

英特殊部隊、インドの映画音楽をISIS対策に使用 46

ストーリー by hylom
ミンメイアタック 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

リビアで対ISIS活動を行っている英特殊部隊が、インドの映画音楽をイスラム系テロ組織「ISIS」に対する「武器」として使用しているという(PTIMirrorindochannel.jp)。

ボリウッド映画」などとも呼ばれるインド映画では、軽快(かつ騒がしい)音楽とともに多くの俳優が踊るミュージカル形式のものが多い。あるチームでは大きなスピーカーを搭載した車両2台を使い、この音楽をISISが実効支配している都市であるスルト付近で流しているという。

ボリウッド映画の音楽は「反イスラム的」であるとされ、ISIS構成員に精神的なダメージを与えられるという。なお、このような音楽はパキスタンやアフガニスタンのイスラム教徒コミュニティでは逆に人気を集めているそうだ。

12808728 story
テクノロジー

神鋼鋼線ステンレス、ばね用鋼線の強度試験値を改ざんしていたことが明らかに 53

ストーリー by hylom
実は今までバレてなかっただけで、日本の各所で試験不正は沢山起きていたのでは 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

神戸製鋼所のグループ会社、神鋼鋼線ステンレスが、ばねに使う鋼線の強度試験の値を改ざんしていたと発表した(日経新聞)。

不正があったのは、2007年4月~2016年5月に出荷したばね用ステンレス鋼線(JIS G 4314)55.6トン。引張強度の試験値がJIS規格を満たしていないにも関わらず、試験値を改ざんして規格を満たした製品として出荷していたという。出荷された製品の用途は家電・家庭用品等向けが74%、給湯器等のガス設備向けが12%、自動車向けが6%、未判明が8%だそうだ。

試験値は検査証明書に手作業で入力しており、容易に改ざんが行える状況だったという。

12808731 story
お金

三菱東京UFJ、独自の仮想通貨を一般向けに発行へ 67

ストーリー by hylom
広まるか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、三菱東京UFJ銀行が独自の仮想通貨を開発していることが報じられたが、同行は来秋にもこの仮想通貨「MUFGコイン」を一般向けに発行するという(朝日新聞)。

1コイン=1円の固定レートであるため投機的な性質はないが、「わずかな手数料」で個人同士がやり取りできるという。また、ATMでのコイン購入や現金化などを行えるようにもするという。

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...