masakun 曰く、DeNAとヤマト運輸が自動運転車を使った次世代物流サービスの実験「ロボネコヤマト」を発表した(ヤマト運輸の発表、朝日新聞)。「オンデマンド配送サービス」と「買物代行サービス」の2種類のサービスからなり、実験場として国家戦略特区のいずれかの地域を検討中とのこと。実験車両は市販車をベースに改造したものを使用し、当面はドライバーが運転する。しかし将来的には無人運転を視野に入れているという。
ダメだ (スコア:2)
ロボニャンしか発想出来ない。やっぱり、ドラえもんはタヌキだ。
Re: (スコア:0)
ロゴがトトロのネコバスにしか見えない
Re: (スコア:0)
・・・なんかネコバスがひっくり返ってゴロゴロ言ってるように見えてきた
# それとも事故って横転したネコバス?
将来的に運転手が不要になっても (スコア:2)
荷物を配達するのに、結局人間が必用なんだよね?
ヤマトのリリース見ても、受け取りまで自動化とは書いてないので、運転中に配達員が休憩できる、あるいは交通事故を減らせるとかの目的で自動運転を導入するの?
Re: (スコア:0)
1人ぐらいはトラブル対応で、猫が飛び出したり燃料補給とか、同乗すると思いますよ。
暇かもしれませんが、しかし将来予定されている長距離運搬でのヒューマンエラーが無くなると思えば。
Re: (スコア:0)
> 実験車両にはドライバーが乗るが、将来的にはドライバーがいない自動配送をにらんでいる。
「自動配送」って書いてあるってことは、荷物の受け渡しも無人なんじゃないかな。
そこまで実現したら、配達員を全員クビにできるネ!
Re: (スコア:0)
ヤマトのリリースにあるイメージを見た感じ、宅配受け取りロッカー風のボックスを積んだ車を走らせるようにも思える。
メールで暗証番号を通知して指定の時間にそこにいる車に積んであるボックスから荷物を取り出してもらうのかも。
でも、その場合指定の時間指定の場所に誰も取りに来なかった時は一定時間停車した後次の場所に移動、とかになるのかな。
Re: (スコア:0)
「オンデマンド配送サービス」と「買物代行サービス」
とあるから、これを自動化するということは、客に届けるとこまで自動化を想定してるはず。
買い物代行に至っては、買い物まで自動化するのか?
自分は、運送の自動化とは客先配送でなく、拠点間のトラック運送の自動化が先だと思ってたから、意外である。
なぜ難しいとこから始めるし。
どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
実験当初から無人運転ではないし、実験内容もロボットっぽく
ないんだよな。むしろどこでも配送車が捕まえられるから、
ロジネコヤマト
と呼んだ方がなんかしっくりくるのは僕だけか。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
将来は無人化するからそれを見越してのネーミングだろ。
路傍の猫略してロボ猫かもしれない。
Re: (スコア:0)
ロジネコもなにもヤマト運輸は本来ロジではないのであろうか
(正確には別会社 [y-logi.com])
Re:どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
オンデマンド配送サービスなら、自宅やコンビニではない「路地」でも受け取りが可能かと期待してのネーミングなのだが。
スーパーでも配送サービスはあるけれど、小学校のグラウンドみたいな任意の場所に任意時刻に配達可能なら使ってみたいね
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
あ、ロジって路地のことでしたか…これは失礼。
Re: (スコア:0)
なぜか日本人は「ロボット」って聞くと人型を想像するみたいだけど、
人の代わりに労働する自律機械は、みんなロボットだから。
思いっきりロボットを使ったサービスでしょ、これ。
Re:どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
Wikipedia情報だけど、語源。
> robot の語源はチェコ語で「賦役」(強制労働)を意味するrobotaとされている。
Re: (スコア:0)
語源はそのとおりだが、では、AIBOはロボットか否か
Re: (スコア:0)
あいつ、壊れるまで人間様のために尻尾振って媚びてるわけだから、まさに語源通りのロボットだと思う。
Re: (スコア:0)
> 人型は必要条件ではないけど、典型的なロボットの形態の一つではあるね。
現実に存在するロボットで、人型ってかなりのレアケースだと思うけど。
アーム型産業ロボットが大半じゃね?
実用運用されているものは、ペッパーくんくらい?
Re: (スコア:0)
>アーム型産業ロボットが大半じゃね?
アーム型も人の腕型なんだけどね。
>実用運用されているものは、ペッパーくんくらい?
ビルを監視しているロボットのほうがまともに実運用されている。
ATMも自動販売機もETCレーンもロボット?
Re: (スコア:0)
ん?
つまりキミは「機械の腕だけ」の物を、「人型」って呼んでるってこと?
珍しい人だね……。
> ATMも自動販売機もETCレーンもロボット?
フィクションが初出の造語だから定義は曖昧だけど、個人的には自律可動する物をロボットって呼んでるイメージがある。
ATMは可動部がないし、自販機やETCレーンは人の操作によって動かしてるだけだから、自分のイメージと違う感じ。
Re:どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
> ATMは可動部がないし
えっ!?
お札はどうやって吸い込んだり出てきたりしてるのか?
Re: (スコア:0)
>つまりキミは「機械の腕だけ」の物を、「人型」って呼んでるってこと?
アーム型は人の腕型って書いてあるように読める。
Re: (スコア:0)
会話の流れってものがあってね……。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ビル監視してる人型ロボ運用してるとこってどこ?
ALSOKのような箱型ロボットの方が圧倒的に多いと思うけど。
「人型はレアで典型でも何でもない」の傍証になってしまったね。
Re: (スコア:0)
いちばん多いのは販売ロボットですが。
自販機とか発券機とか。
検札ロボットも多いね。
Re: (スコア:0)
下に書かれてるように「産業用ロボット」の存在から
ロボット本来の意味を知って、マジンガーZはロボットじゃないんだって愕然とするんだよな
Re:どの辺がロボ要素なのか (スコア:1)
でも機械獣はロボットなんですよねえ。この何というか噛み合わせの悪さというか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
DeNAか (スコア:1)
# ヤマト関係ないじゃん
Re:DeNAか (スコア:2)
シートにビールを配送してくれるドローン欲しい、支払いはSUICAで。
いつでもどこでも現金借り入れ (スコア:0)
カードローンドローンまだー?
Re:いつでもどこでも現金借り入れ (スコア:1)
じゃあ夜逃げ支援サービス ドローンドローンも
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あ、あれかUFOで上空から探すのか
そらそやろ (スコア:0)
>当面はドライバーが運転する。
ドライバーって運転手って意味なんだぜ。
Re:そらそやろ (スコア:2, おもしろおかしい)
意味が変わるかもしれんね。
当面は自動運転車の運転手席に座って寝てるのがドライバー。
そのうち運転席から人がいなくなったら、
集中管理室でモニタ見ながら指示出してるのがドライバー。
サイリウム振ってるのがラブライバー。
Re:そらそやろ (スコア:1)
>サイリウム振ってるのがラブライバー。
王国民やアイマスPへの冒涜発言
新しい呼び方 (スコア:0)
遠隔操作の監視員みたく、オペレーターとか
普段は自動、必要な時だけ手動を今もやってるので、パイロットとか
仮面ライダーも車に乗る時代ですし、ライダーとか(シュティール [google.co.jp]なら違和感もっとないよね!)
Re:そらそやろ (スコア:2)
エル・ドライバーなら、ぜひ隣に乗せてほしい。
Re: (スコア:0)
プラスドライバーかもしれない
Re: (スコア:0)
そのうち自動運転車の制御装置もドライバと呼ばれるようになるかもしれない。
当面じゃなくて永遠にドライバが運転するんじゃね。
A problem has been...
Re: (スコア:0)
制御装置がドライバなら、そのデバイスドライバはドライバ・ドライバって呼ぶようになるんだろか。
Re: (スコア:0)
>当面はドライバーが運転する。
ドライバーって運転手って意味なんだぜ。
運転手が運転する であっても問題ないでしょ?
Re: (スコア:0)
運転手以外が運転していたら問題ですね。
Re: (スコア:0)
「運転手が運転する」と「自動車が自律走行する」の2択なんだから
何の不思議もない文章だと思うけどね。
そりゃあ後者は今のところ問題なわけだけど。
まあでも (スコア:0)
移動中だけでもサービスドライバーが休める態勢を目指しているのだろう
マンション3階(エレベータなし)のわが家とか、配送車が玄関前に到着したから取りに来てくれと言われても困るし
実際は再配達の電話の応対で休んでいる間はないだろうけど