パスワードを忘れた? アカウント作成
12870544 story
お金

香港のビットコイン取引所が攻撃され7200万ドル相当のビットコインが盗まれる 35

ストーリー by hylom
リアルマネーと比べて対策が甘いのでは 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

8月3日、香港に本拠を置くビットコイン取引所Bitfinexが、顧客口座から11万9756ビットコイン(7200万ドル相当)が盗まれたことを発表した。セキュリティ上の欠陥を突かれた模様。すでに香港当局からの調査が入っているという(ロイターBitcoin newsCryptCcurrencyMagazineSlashdot)。

11万9756ビットコインというのは現在流通しているビットコイン全体の約0.75%に相当するとのことで、これを受けてビットコインの価格が急落しているという。また、ビットコインを基軸通貨としているほかの暗号通過もこの影響で急落しているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2016年08月09日 8時10分 (#3060220) 日記

    >ビットフィネックスはまた、現時点では外部から不正アクセスがあったのか、内部の犯行だったのかは不明としている。

    実際に内部犯行だったとしても公表しなかったりして

    >ただビットコインの専門家は「安全性が非常に高く、かつ便利なシステムの構築にはまだ時間がかかる」とし、リスクについて警告している。

    まだまだ安全なシステムではないとのこと。
    それでも大金投入して使うのは欲のなせる技でしょうか。

    • by Anonymous Coward

      計算リソースの7割を中国が握っているというなんとも言えない危険性が。

      • by nemui4 (20313) on 2016年08月09日 9時22分 (#3060252) 日記

        グレイト!金盾で守られてて鬼に金棒(やりたい放題)に違いない。
        いっそ100%のリソースを大中華様が支配してしまえば問題なし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        米ドルだって、中国様が結構なリソースを抑えてるのに、信用されてるじゃない

        • by Anonymous Coward

          中国様が7割も握っているのか?

          • by Anonymous Coward

            仮に米ドルを過半数握ってる国があったとして、
            そこの一存で手持ちのドルが偽札扱いになることはないからなぁ‥
            その国のと一緒に紙屑になる可能性はあるか。

            • by Anonymous Coward

              米ドルは米国が管理(通貨発行・偽札取締)をやってるってのが大きな違いだよね。Bitcoinは個々の計算リソースで分散して管理してるから、リソースの過半数を握ったら色々好き放題できちゃうって言う…。

              # 米ドルも米国中央銀行がインフレ策でバンバン増刷を始めたら、米ドルの価値が下がっちゃうけどね…。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 8時06分 (#3060218)

    暗号にしているなら通過してもきっと安心だ

  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 8時07分 (#3060219)

    一般の通貨と換金し難くなることで価値が下がったと見做されてるわけか。

    BTCはBTCの通貨自体だけでなく取引所を保全するための仕組みも内包しておくべきだったと言うことだろうかね?
    # どんな仕組みなら良かったのかは分からんが

    • by Anonymous Coward

      「俺のビットコインも盗まれるかも」->「じゃあ売るか」->下落
      もあるんじゃないかな。

      でもこれ、現実の通貨(あぶね、通過って打ちそうだった)でも銀行強盗という形で起きうるんだけど、
      銀行強盗のせいで通貨の価値が下がったことってあるのかなあ?

      • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 8時55分 (#3060234)

        流通している通貨の0.75%もの量を奪うほどの銀行強盗というのはあったのでしょうか。

        そういえば、偽札を大量に流通させて貨幣価値を毀損させようという計略は何度か使われたことがあった気がします。似たような効果が発生しそうですね。

        親コメント
        • > 偽札を大量に流通させて貨幣価値を毀損させようという計略は何度か使われたことがあった気がします。

          戦前、日本が中国に対してやったことですね。おかげで、戦後、日本国内で偽札が横行しました。
          ただ、警察は、「この偽札の作り方は奴だ」みたいな事が解っていた(当然、国の管理でやっていたことですから、やり方がバレバレ)ので、広まる前に捕まった。

          おそ松君で、父親が偽札を手書きで作るネタが出てきた。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            中国の(旧)法幣は、偽札が無くとも暴落していたので、例としては微妙かと。あれは、日本側の聯銀券の影響が大きいですし。

        • ドイツのベルンハルト作戦もその類ですかね
          こういうのはわりと後をひく印象ですが、実体物のないビットコインだとどうなるのか

          --
          RYZEN始めました
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          流通している通貨の0.75%もの量を一箇所に保管している市中銀行はさすがに無いだろう

        • by Anonymous Coward

          偽札とはちょっと違うが、ビットコインは価値の根拠がないから、他の仮想通貨が出て来れば
          そっちに人気が移って暴落するって予言してたやつは何人かいたな。
          その後、雨後の筍のごとくに仮想通貨が出てきたが、どうなったかはご存じの通り。

          もっとも取引所レベルじゃなくて、ビットコインのネットワーク内で本当に偽札を大量に流通させられたら
          (少量を一瞬だけ流通させるのはそんなに難しくない)ビットコインの価値は毀損どころじゃ済まない、
          完全に崩壊するから、自信のあるやつはチャレンジすればいいと思う。

          • by Anonymous Coward

            出てきた仮想通貨がビットコインのクローンに過ぎなかったから
            「他の仮想通貨が出て来た」と呼べる状況じゃないとか反論はできそう。

            > 少量を一瞬だけ流通させるのはそんなに難しくない
            それは嘘の取引の要求を出してから嘘であることが判明するまで(取引が成立する前まで)って意味のような気がするのですが、それって何か価値があるんですか?
            ただの食い逃げじゃん。

      • by Anonymous Coward

        ビットコインは国家の後ろ盾がないからね

      • by Anonymous Coward

        銀行は法律でいろんな規制や監視もあるし、ある程度の保証もあるし、何しろ国がバックにいる安心感がある。
        BitCoin取引所、ってやろうと思えば誰でもできるでしょ。
        セキュリティクソなところも多いだろうし、リスク高い。

      • by Anonymous Coward

        「取引所にBTCを預けてたら盗まれるかも」であって「自分のBTCウォレットに入ってるBTCが盗まれるかも」って話にはならないはずなんですよね。
        まぁ取引所にBTC預けっぱにしてマネーゲームしてる連中に取っては自分のBTC≒取引所に預けっぱにするBTCなので、その理論も成立してしまうのだけど…
        マネーゲーム連中がBTC売りに走ったらそりゃ価値も下がるわ。

        > 銀行強盗のせいで通貨の価値が下がったことってあるのかなあ?
        銀行強盗で銀行が実質潰れた場合を想定しないと駄目じゃないかな。
        今回の事例に最も近い例を考えるなら、証券会社がトレーダーから預かってる資金を盗まれるって事態が続いた場合に、
        すべての証券会社を信用できなくなってしまったトレーダーたちが市場から資金を引き上げたに等しい。
        銀行だと取り付け騒ぎに近いんかな。

    • by Anonymous Coward

      株式売買と一緒でしょ
      危ないってニュースになった→売ろう
      って言っても破綻リスクがあるんだから
      ○○でなら買ってやるって足元見られる→値段下がる

      • by Anonymous Coward

        メジャーになるまでも利用目的が
        かな~りアングラでしたからね
        この手のものはメージャーに報じられたら潮時が鉄則

        わかってる連中はMt.Gox以前に次に移ってるし
        今損してる連中は哀れな後期参入組か
        本腰入れちゃって抜けられないとこかですかね

        # 楽して得したいって連中に勝るカモはいない

        • by Anonymous Coward

          Mt.Gox以前って、破綻したの何年前の話だと思ってるんですか
          その頃だってNHKやら日経やらが取り上げたのを見て「もう潮時」なんて言ってた人はゴロゴロいましたよ

          そのあと仮想通貨周りの社会環境がどれだけ変わったかご存知ないんですか。モノを言いたいなら相場のグラフくらいみとくもんでしょう
          Gox以降に参入したのなら、ここ最近の相場で確実に儲かってますよ。今損してるのって、ごく最近参入した連中くらいですよ

          大体カモを狙ってる連中は、オリジナル仮想通貨や仮想通貨を商材にしたマルチに移行してます
          ビットコインは金とかと同じ、単に市場の相場で動いているにすぎません
          カモを相手に売り抜けるネタとしては不自由すぎて使えないですからね

    • by Anonymous Coward

      法律で為替を統制したために価値が暴落した戦前中国の法幣を思い出しますね (商人運貨出口及售結外匯辦法)。

    • by Anonymous Coward

      通貨の価値は、その通貨の安定性や信用によるところが大きい。
      信用できないと判断されれば、価値はどんどん下がる。
      もう流通してないけど、ジンバブエドルで資産持っておきたいとか思わないだろ?

      • by Anonymous Coward

        タンス預金が出来るのに銀行から現金が盗まれたからと言ってタンス預金が盗まれる心配はしないだろ?
        通貨の価値や安定性が直接的に損なわれたんじゃない。信用を失ったのは為替市場。

        換金性の低下の懸念で引き上げた資金と、市場に依存するしかないトレーダーの資金が消えただけ。

    • by Anonymous Coward

      取引所を保全する仕組みって、別に一般のウォレットの管理と同じ。

      内部犯行は論外として、
      不正アクセスされて、正規のルートでコインを移動されたら、防ぎようがない。
      取引所が盗まれるのは自己責任としても、
      それで信用失って価値が下がったぶんは、目も当てられないけどね。

      • by Anonymous Coward

        > 取引所を保全する仕組みって、別に一般のウォレットの管理と同じ。
        だから問題なんでしょ。
        自分のBTCを取引所が持つウォレットに入れたまま取引所が別で管理する数字にしてしまったことで、
        取引所の利用者は自分のBTCの入ったウォレットの安全性を自分で確保することが出来ない状態になっている。

        そうでもしないとトレーディングにBTC取引が追いつかないのだから仕方ない所もあるけれど、
        最初からトレーディングのような取引時にも利用者のBTCを保全する仕組みが必要だったのではないかと。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 11時15分 (#3060308)

    610$ -> 470$ -> 590$

    ほとんど元に戻っている模様

    • by Anonymous Coward

      投機でビットコインに手を出してたやつは、この暴落でかなり狩られただろうなぁ。
      レバレッジかけたFXもできただろうから証拠金全没収された人もいそう。
      南無。

  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 18時03分 (#3060614)

    もしこのビットフィネックスが取引所を再開する気なら、
    最低でもある程度の損失補てんをせざるを得ない。
    それをすればまあ、問題ないだろう。

    このまま取引所を閉めた場合、他のビットコイン取引所の信頼も地に落ちるだろう。
    マウントゴックスは特別だと言う言い訳ももう使えない。
    仮想通貨は信用できても、取引所は信用出来ない。
    それでも、仮想通貨を信用して大枚を投資し続けられるのか見物。

    • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 23時49分 (#3060817)

      別に昨日今日のニュースじゃないから、もうとっくにその後の結果は出てるんだがな。

      取引所は再開した。
      補填は実質なし。
      それらの動向を受けても相場はほとんど変化なし。取引量も同様。

      見物になったかい?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年08月09日 19時48分 (#3060670)

    ちゃんと返却しないとね

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...