パスワードを忘れた? アカウント作成
12995374 story
教育

都立校でプール飛び込みが原則禁止に。これに対し批判の声も 133

ストーリー by hylom
批判するならまずは水深1.1mのプールに飛び込んでみよう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

今年7月、東京都立墨田工業高校で体育の授業中に死亡事故が発生した。水泳の飛び込み指導中、プールに飛び込んだ生徒がプールの底に頭を打って首の骨を折ったのが原因だが、体育での飛び込み指導中の事故はこれ以外にもたびたび発生しており、そのため東京都教育委員会が来年度から都立校でプールへの飛び込みを原則禁止する方針を決めた(朝日新聞)。

水泳部では顧問教員等の指導を条件に認めるとのこと。他県でも同じ施策を取るところがあるようで、文部科学省も適切な指導方法を検討するそうだ。

これに対し、「何でも禁止にするな」という反発の声もあるという。学校での飛び込み指導の危険性について過去にたびたび取り上げている名古屋大学大学院の内田良准教授はこれに対し、事故は毎年発生していることや学校のプールの水深が浅いことなど、飛び込み指導の危険性について説明している

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2016年11月29日 15時00分 (#3121750) 日記

    そもそも飛び込みの練習は水深が十分にあるプールでやるべきであって、競泳用よりもさらに浅い学校のプールでは危険だからやめます、は妥当な処置だと思うけどね。
    競泳プレイヤーの育成が目的なら飛び込みの練習も必要だろうけど、義務教育でやる水泳の授業では飛び込みのスキルはいらないでしょ。必要性がなくてリスクがあるから禁止ってのは極めて妥当な対処だと思う。

    部活動で有資格指導員が正しい指導を行える場合は可とする、で何が問題なんだろうね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 義務教育でやる水泳の授業では飛び込みのスキルはいらないでしょ

      そうだっけ…と思って平成20年の学習指導要領解説 [mext.go.jp]見たら、水中スタートだけなのね。
      泳法もクロールと平泳ぎのみ(背泳ぎの追加可)

      スキルを求めるならスイミングクラブなり部活動なり、という方向でいいのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時18分 (#3121773)

      実はその程度のことは水泳協会から周知されてるんですよね。
      (大人の事情で回りくどい書き方ですが、十分に練習を積んだ者にのみ飛び込みの練習させることって)
      なのに馬鹿教師が無茶な指導をして、死者や障害者を量産してると。

      飛び込んでも自分の体重支えられるのはロビンマスクだけです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時32分 (#3121791)

      国民体育大会が癌。
      何十年かに一度廻って来る開催都道府県が優勝する為に、得てして根性論に流れがちの専門競技バカをドサーと体育教員として雇って、定年までの三十年余りに渡って専門外の体育を担当させる。
      挙げ句に体育の死者の山を築くと。

      日本人の体育教師に対する評価が、それを裏付けている。

      親コメント
      • 部活と学校教育を分離すればいいのにね。
        部活の顧問は教師じゃなくて、外部の専門家に頼めばいいわけだし。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 19時06分 (#3121960)

        インターハイもですね。
        本末転倒というかなんというか。安全や健康よりも競争!成績!
        競技じゃないスポーツでも無理矢理競技化!
        昔の記憶だと、たとえば登山なんて、一番必要な「自分たちの能力に合った登山計画を立てる」という点は完全無視。
        頭脳面はラジオを聞いて天気図を書く程度でしたかね。あとチェックポイントの植生メモが加点されたり。
        行動中は連絡事項以外の会話禁止。ストラップやひざに手を添えるのも禁止。杖やストックの使用も禁止。
        荷物を軽量化していたらペナルティ。
        荷物はとにかく重ければ重いほど得点加算されるので、無駄な岩やコンクリなどを背負っていく。
        タイムも短いほど得点が高いので、上位校は「イチ!ニ!イチ!ニ!」の掛け声を途切れさせず競歩のようにして山道を駆け抜けていく。
        マジで狂ってると思いましたね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 有資格指導員が正しい指導を行える場合は
      ちょっと話題がそれちゃうけど、水泳以外にもその辺りに問題があるものって多いんじゃないかなー。
      あれ教えろこれ教えろ、と文科省は言うけどそれ一体誰が教えるの?という感じで。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 21時39分 (#3122060)

    組体操みたいになってからでは手遅れだからな…って言おうと思ったのに、死者が出てようやく禁止かよ。
    こりゃ組体操も誰か死ぬまでどうにもならんな。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時17分 (#3121772)

    運動音痴なんで水泳の授業にはいい思い出はないけど、飛び込みやってお腹が赤くなった憶えがある。
    「腹打ち」って呼んでたけど、方言かなあ。
    適切な角度で飛び込んでなかったんだろうけど、少なくとも入射角度が深すぎてプールの底に激突する可能性は低い。
    下手は下手なりに危険回避はできてた、ってことでいいのかな。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時23分 (#3121777)

    今回のは明らかに教師の指導ミスなのに、それを認めずに一律禁止とか
    今回の事故を教訓にするなら、適切な指導が出来る教員を増やすべきだろ

    #飛び込みも、組体操も、ブルマも、なんでも禁止すりゃいいってもんじゃない

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時26分 (#3121780)

    40年近く前の小学生の時に、飛び込んだら底近くまで行ったの覚えてる。
    当時は水泳習っていて、変な飛び込みはやってないし、体重も痩せてて軽かった。でも、底近くまで行った。

    それ以降、学校のプールでは飛び込まないようにした。高校では当然やってない。

    いつだったか、学校のプールを見たら、飛び込み台が無くなっていた。
    で、飛び込み禁止になったのかなと思ったが、まだだったか。

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時27分 (#3121783)

    小さい頃に水泳教室とかにも通ってましたけど、飛び込み自体他の水泳の泳法覚えるぐらい難易度ありますよね
    最低限の泳ぎを覚えるだけなら水の中からスタートで良いと思います

  • by Anonymous Coward on 2016年11月29日 15時29分 (#3121786)

    水泳の授業なんて要らないよ。

    • by momomo (37965) on 2016年11月30日 11時43分 (#3122364)

      水泳の授業は必要ですよ。
      最近の小学校では着衣水泳の授業もあり、単に泳げれば良いではなく、身を守る方法も教えてるので。
      ※服着てる時に溺れたら授業受けててもダメだろうとかいうのはなしで。そもそも着衣時に泳ぐなんて無理とわかることも学習ですから。

      親コメント
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...