パスワードを忘れた? アカウント作成
13002866 story
交通

スラドに聞け:オートマ車のブレーキの踏み間違いを防ぐための「左足ブレーキ」は有効か 288

ストーリー by hylom
数十年後にはブレーキを踏むという概念がなくなっている可能性 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ここのところ、オートマ車の急加速による事故が続けて報じられている。高齢者の事故も多く、その多くがブレーキとアクセルを踏み間違えたことで発生しているのだが、これに対し「右足アクセル左足ブレーキなら踏み間違いはない」という意見があるようだ。「アメリカではこれが常識」という主張もあるという。

いままでは両足運転は危険時に右足のアクセルを踏み続けて危険と言われてきて、そう理解していたが違うのだろうか? オートマ車のブレーキの踏み間違いは両足運転で防げるのだろうか?

左足ブレーキについてはレーシングカーでは広く普及しているが、踏み替えミスが減らせるという意見があるいっぽう、アクセルを踏みながらのブレーキ操作が増えてしまうことや、運転姿勢が不安定になるなどの指摘がある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 以前テレビでやっていた、これが有効ではないかと思います。
    https://www.houdoukyoku.jp/posts/3730 [houdoukyoku.jp]

    アクセルペダルが

    踏み始め~中間域:アクセルとして動作
    それ以上~全開:ブレーキとして動作

    となり、間違えて踏んだ場合は思い切り踏み込むので、ブレーキとして作用するというものです。
    急加速は困難になりますが、事故を防ぐ効用のほうが高いでしょう。

  • 色々あると思うけど。 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2016年12月05日 17時21分 (#3124870)

    車メーカー各社で、
    「うちは左足がブレーキで右足がアクセルです」「うちは左足がアクセルで右足がブレーキです」
    「うちはアクセルしかありませんアクセルを戻せばブレーキがかかります」
    「うちはバイクのハンドルと同様のハンドルでスロットルとブレーキです」
    「助手席にもブレーキが付いています」「自動操縦です」「脳波です」
    etcetcやってても余計ややこしくなる気がする。
    ブレストのネタとしては面白いかも知れんけど・・・なんかネット言論の大喜利化が吹き上がってるだけじゃねーのかという感じが。

    そもそも本当にアクセルとブレーキの踏み間違いなのか。
    警察がそういう調書をいつもの誘導尋問で作成してしまっているだけじゃないのか。

  • 「赤上げて」「白下げて」「白下げないで赤下げる」てな感じの旗上げゲームで絶対に間違えない人なら左足ブレーキもまぁいいかもしれない。

    しかし、人間は、そのゲームが成立するほど、とっさの場面で右と左の操作に戸惑いしばしば間違える。

    例えば、発進→低速走行or徐行→直ちに停止 の場面

    「左緩めて」「右少し踏んで」「右踏まないで左踏む」
    冒頭の赤上げて云々そのままですが、私は確率的に間違えると思う。

  • 右足は常にブレーキにおいておかないと、何かあったときに、
    アクセルを踏みきってしまう....

    ぶつかりそうな時って、両足で踏ん張りますよね。
    右足アクセルって、恐ろしく危険な気がします。

    左足は踏ん張りようで、ハンドブレーキがいいけど、
    パーキングブレーキを踏んでもいいかも。

  • by nemui4 (20313) on 2016年12月05日 16時46分 (#3124849) 日記

    ドアから左足を出して地面を踏ん張るのかと思ったら違うようだ。
    #逮捕しちゃうぞ

  • by Anonymous Coward on 2016年12月05日 17時16分 (#3124865)

    そうすれば、ほとんどの踏み間違い系はエンストするだろ。
    ちなみに左足ブレーキは、20年前に『脱・常識運転のすすめ』(こもだきよし)を読んでからは、ずっと否定的な立場を取っている。

  • さすがにマジもんのレーサーに乗ったことはありませんが、
    レーシングカートでは樹脂製のバケットシートで体はほぼ固定された状態になるので
    足は運転姿勢維持のために踏んばる必要なく、ペダル操作に専念できます。

    普通の乗用車でもフルハーネスでシートに緊縛しちゃえばいいんでしょうけど、そうすると周囲確認のためにちょっと体をずらすとか頭を前に出して左右をのぞき込むとか、普通に公道を運転するための安全確認動作ができなくなります。

    足に姿勢維持の仕事が残るなら、両足がペダルに乗ってる状態を定位とするとブレーキ引きずりながら走行してしまう可能性があるし、ペダル使ってない方の足はフットレストにみたいな動作だと余計にややこしくなって、そういう踏み間違いしそうな人あるいはパニックで余裕がなくなった時に、かえって危ないんじゃないかなぁと思います。

    • by Anonymous Coward on 2016年12月05日 18時52分 (#3124951)

      バイクでは常時(リア)ブレーキペダルの上に足があるし、
      ブレーキを引きずるのもよく教習生がやらかすことだけど、卒業するころにはまずやらなくなる。

      実際のところ、バイクのマンマシンインターフェイスは、四肢を大きくずらさなくてもほぼすべての運転操作が可能なように設計されていて、
      HOTAS思想という観点から言えば、四輪のそれよりもはるかに優れている。

      いい加減、四輪はIFの抜本的な見直しをするべきではないだろうか。

      #バイクのIFの丸コピーでもいいからさ。
      ##もしかして:オート三輪
      ###それとも:ローリングコックピット

      親コメント
      • 自動二輪の場合は乗車姿勢上ブレーキペダルに(左はシフトペダルも?)つま先が乗っかるけど、姿勢保持のために足の荷重をかけるのはフットレストなので、慣れれば問題ないんでしょう。
        というか、二輪はライダーの姿勢変化で操向するので力のかけどころとかを意識しないと運転できませんが、四輪はハンドル・ペダル操作で動く車体に対して自分の姿勢を受動的に保持するだけなので、どこで踏んばるとかわかりにくいですね。

        親コメント
    • 「レーシングカーは参考にならない」ってのはその通りだね。

      ただ、左足で踏ん張らないと運転姿勢を維持できないような様な、レース紛いの運転を公道でやる必要も無いと思うけど。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2016年12月05日 18時29分 (#3124927)

    高校の頃アメリカにいてAT免許を取ったけど、日本と同じように右足でどっちも操作するように教えられたぞ。
    20年前の話だけど、最近は変わったのか?

  • by Anonymous Coward on 2016年12月05日 20時17分 (#3125029)

    駐車場のような低速で走るとき、ATだと足をペダルから離してクリープで走行することが多いかなと思います。(自分の車はMTなので想像ですが)
    クリープで右足を上げて走行しているうちに、足がアクセルペダル上かブレーキペダル上か忘れ、止まろうと踏み込むと自分の思いと違う動きをしてしまうと。
    この予想、どんなもんですかね?

  • 最近のエコカーは信号待ちとかでアイドリングストップが標準だけど、
    再始動時に、セルの音で、ついアクセルを踏む癖が抜けてないとか、あったりして

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...