パスワードを忘れた? アカウント作成
13347279 story
ビジネス

国産品を買いたいが高いものは嫌、と考える米国民 49

ストーリー by hylom
国産品かどうかより品質のほうが重要では 部門より

ロイター/イプソスの調査によると、米国の消費者は国産品を購入することが重要だと思っているものの、高いものは買いたくないと考えていることが分かったという(ロイター)。

調査では、回答者の7割が米国製品を買うことが重要だと答えた一方で、37%は米国製品に輸入品より高い値段は払いたくないと回答したという。いっぽうで、輸入品よりも高い場合でも、26%が5%までの価格差なら許せる、21%が10%までの価格差なら許せると回答したそうだ。

なお、「実際の支払い能力が乏しい低所得層の方が国産品購入に積極的だった」という。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 国産に比べて割安になってる輸入品は関税で調整すべきだけどな
    社会的公正のためには

    #そして日本からの輸入品に関税がかけられる

  • by marute (13883) on 2017年07月22日 9時30分 (#3248417) 日記

    もちろん迷わず買うのは「うなぎ蒲焼き(中国産)」です。
    なんたって日本産の半額程度ですから。

    味の違い?
    国産品なんて食べたこと(買えたこと)ないから知らんがな!

    なお、「実際の支払い能力が乏しい低所得層の方が国産品購入に積極的だった」という。

    え?オイラもしかしてスラドに煽られてるの?

    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 10時09分 (#3248435)

      絶滅危惧種だから食べない、という選択肢もありますけど。
      高々300年に満たない歴史しかありませんし、始まりはうなぎの販売促進で始めた行事なんですから、ゲン担ぎとしてもそれ程の意味があるとは思えません
      元々はうの付く食べ物ならなんでもいいんですから。

      親コメント
      • by tomorou (37252) on 2017年07月22日 10時53分 (#3248450)

        ファーストフードやスーパーのうなぎを食べるくらいなら焼き鳥のがましですね。
        あの味じゃうなぎも浮かばれませんね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          おまえ、グータラ社員の癖に、食い物の話になるとえらそうになる奴だな!

      • by northern (38088) on 2017年07月22日 11時16分 (#3248461)

        うさぎ美味しい

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          鹿の山ぁ

        • by Anonymous Coward

          うさぎを食べるなんて、なんと野蛮な。

      • by Anonymous Coward

        うのつくもの、といわれて毎年毎年う○こを思い浮かべてしまう夏の日。。
        #うどん食おう!(○亀製麺)

    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 11時01分 (#3248457)

      旬から外れた不味い鰻をわざわざ夏場に食べるのは何故?
      [A]宣伝に煽られて食べたくなった。
      [B]「みんな」が食べるので食べないといけないという強迫観念。
      [C](仕事関係などで)ノルマがあるため。
      [D]旬はどうでも兎に角鰻が好き。
      [E]土用なんで「う」が付くものを食べるだけ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        [D]だな。

        ウナギは好きだけど、鰻屋にわざわざ行くのは年に数回。
        他にウナギを食べる機会は、牛丼屋か、この季節のコンビニ鰻弁当、この季節の食堂で鰻が出るぐらい。

        牛丼屋は今の時期でなくても鰻を出していることはあるけど、レギュラーメニューというわけでなく、店の外に鰻の広告が出ていないと、そもそも食べようと思わないから、食べない。

      • by Anonymous Coward

        言うほど土用限定で食う人おらんやろ。普通の商戦以上のものではない。

    • by Anonymous Coward

      最近中国産でも数年前の国産の値段だから、なんかあほらしくて買う気にならんのですが?
      ... ウソです。高くて変えない...

      • by marute (13883) on 2017年07月22日 9時50分 (#3248427) 日記

        …申し訳ない
        オイラも「迷わず」ではなく、「清水の舞台から飛び降りる気持ち」で買ってます
        中国産を。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        休むに似た考えなど発揮しなくとも、ちゃんと経済学の原則によって絶滅は回避されるということですな。

    • by Anonymous Coward

      国産ウナギの専門店にしかむしろいったことがない・・・

    • by Anonymous Coward

      ウナギに限らず中国産の食品は可能な限り避けたい
      最近も中国産ウナギから基準値を超える農薬が検出されたと報道されたばかりだし

      • by Anonymous Coward

        それで安心が得られるなら精神衛生上多少の効果はあるだろう。

      • by Anonymous Coward

        日本人の経済力じゃ、中国産食糧を避け続けては生きていけないだろう。
        逆に国産は国産で怪しくなっているしな。

        毒餃子の件はあったけれど、日本なんかゴキブリ焼きそばがあったにもかかわらず、
        その製品をこよなく愛する消費者がこぞって買い占めたり、再販されたら大喜び
        するのほどの狂いぶり。
        そうそう、日本の食品工場でも農薬入れた事件があったか。

    • by Anonymous Coward

      中国産も国産もピンキリですね。
      低所得層が買うスーパーのパック売なら、最近は国産のほうが安かったりしますよ。
      ブランド化された国産は確かに高いのですが。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 8時14分 (#3248388)

    何か、このレポートの前提というか、仮定と言いますか・・・・

    ”米国製品は高品質で高価だ”ということにされているのでしょうかねぇ。
    高価/安価、高品質/低品質、米国(自国)製品/海外製品 の別の組み合わせだけでも
    8通り(下記)あるわけですが・・・・・・

    選択肢の設定が作為的だったりといった可能性はないんですかねぇ。

    ・高価で高品質な米国製品
    ・高価で低品質な米国製品

    ・安価で高品質な米国製品
    ・安価で低品質な米国製品

    ・高価で高品質な海外製品
    ・高価で低品質な海外製品

    ・安価で高品質な海外製品
    ・安価で低品質な海外製品

    消費者心理としては『安価で高品質な○○』がベストチョイスになるでしょうけど、そもそもその選択肢が設定されていなかったりということはないのでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 9時33分 (#3248419)

      高いものは買いたくても買えないから安いものを買う。ただそれだけ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      このアンケートの目的は「消費者は全ての選択肢からどれを選ぶか?」ではなく「国産品はどこまで尊重されるのか?」だろうから
      全部の選択肢を出す意味は薄いというか、意味がないでしょう。

      とりあえず「同一品質であれば国産品、海外製品どちらを買いたいか」という質問をして、
      それに対し国産品を買いたいという回答をした人に、さらに「同一品質だが海外製品より高価な場合でも国産品を選ぶか」
      「海外製品より低品質だが、海外製品と同等、または高価な場合でも国産品を選ぶか」を許容範囲の価格差を加えて聞いたんじゃないかな?

      海外製品といっても幅広い気はしますけど、ウォルマートや園芸品店だから日用品が念頭にあるような気がしますね。

    • by Anonymous Coward

      安価・高価というのは相対的なものだし、品質は鑑みられないようだから、

      ・高価な米国製品
      ・安価な米国製品

      が理論的には存在しうるけど、後者は実在してないみたいな議論になってる。実際、ないんだろう。

      • by Anonymous Coward

        「国産品」ってのは一種のブランドなので、安価な国内製品を暗黙に除外する人が多いと思うのと、
        安価な国内製品ってのは海外ブランドと対をなすものなので、少数で一般的なものではない、
        っておもうけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 7時13分 (#3248368)

    「実際の支払い能力が乏しい低所得層の方が国産品購入に積極的だった」

    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 7時44分 (#3248378)

      利己的な損得で考えれば。

      国産品推諸運動は、

      国内工場で働くようなブルーカラー・工場工員を相手にするような三次産業の従業員にとっては
      一時的には支出が増えても自国内工場の保持によって、自身の雇用の継続や
      間接的に自己の収入を増やすことにつながる運動であり、
      自分の工場の製品ではなくとも、「自国内の工場の工員」への共感から行動に移りやすいでしょうが

      海外に工場を持っている企業の株主、そもそも海外企業の株主・債券主などは
      国内産業保護したからって自己の懐が温まるかどうか不明ですし、
      「自国内の工場の工員」にそもそも共感も持ってないでしょうし

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 10時05分 (#3248433)

      金持ちは国産品にこだわらなくても安全なもの選んで買えるからね。
      金がなくて選べないから、せめて国産に拘るとか言うのさ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 17時27分 (#3248593)

      いいえ。昔から世界共通で低所得者層ほど愛国心に燃えるものです

      逃げ場がない・将来に希望がない・他人より絶対的な優位に立てるものがない
      そういう貧困層にとってナショナリズムというのは唯一の拠り所となりますから
      私のような底辺層には「生粋の日本人」という点くらいしか自慢できるものがないのですよ

      近年の日本でもナショナリズム的傾向が強まってきたのは慢性的な不景気と格差拡大と無縁ではないはず

      親コメント
      • 国内の問題を解決する見込みがないので、敵を外に設定して国内をまとめるやり方を
        日中韓で絶賛推進中

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          > 日中韓で絶賛推進中
          日は、敵を中に設定して、外に憧れさせるやり方をさせられ続けてるんじゃ

          • by Anonymous Coward

            > 日は、敵を中に設定して、外に憧れさせるやり方をさせられ続けてるんじゃ

            ちょっと違うな。

            日は、中(ちゅう)を敵に設定して、中(なか)の反抗勢力を「こんな人たち」と呼び、
            中(ちゅう)の手先であると敵が中(なか)にいることをアピールしてきたんだよ。

            もう完全に嘘だとばれている話で、ツイッターやYouTubeでは未だに沖縄での米軍基地
            建設反対運動は中国が背後にいるとか、翁長知事の娘が中国共産党幹部の息子と結婚
            してるとかいう嘘を繰り返しばらまいてるよね。

            スラドでもチラホラみかけるよ、そのデマふりまいてるやつ。
            そして、そういうデマコメントにプラスも出いっぱいついて、嘘を指摘するコメントは
            マイナスモデレートで沈められてるの。

            これって怖いことだよ。

      • エーリッヒ・フロム「自由からの逃走」ですね
        まあトランプはなんちゃって独裁者芸人ですが・・・

      • by Anonymous Coward

        > ナショナリズムというのは唯一の拠り所
         
        共産主義もよりどころになってるから、唯一ってことはないのでは?

        • by Anonymous Coward

          共産主義ってのは理屈って段階が必要なだけど、ナショナリズムは感情で一段階だけで入り込めるのが特徴なんだよ。
          故に「理解したくない現実」なんかの逃げ場には共産主義は向かなくて、ナショナリズムの方が落ち込みやすい。

          • by Anonymous Coward

            > 共産主義ってのは理屈って段階が必要なだけどナショナリズムは感情で一段階だけで入り込め
             
            それ、シールズの人にも同じこと言えるの??

        • by Anonymous Coward

          数少ない共産主義国家のキューバ国民を見ていると、経済的に貧しくとも生活や医療に不安がないから国民は幸せらしい。
          共産主義が心の拠り所なのかどうかは知らないが、彼らにはそれが当たり前の生活なんだろう。

          一方、北朝鮮やソ連、東欧で失敗した共産主義は欲にまみれた独裁者がいたために失敗したのだろ。
          中国ももっと長く毛沢東が支配して、その地位を子供に世襲していたら、共産党もとっくに崩壊していたろうに。

          共産主義が心の拠り所となっている社会って存在しないっぽい。

          愛国心以外、国民に与える(植え付ける)ものはないという国は、いくつかあるね。
          北朝鮮とか北朝鮮とか北朝鮮とか日本とか。

    • by Anonymous Coward

      (俺の収入の為に)国産品を購入するべきだ(俺が実際に購入している訳ではないが)。
      かも?支払い能力無いらしいし。

    • by Anonymous Coward

      金持ちなら産地や価格だけではなく内容を見て品質と価格のバランスを見てほしいものだけ買う。
      ケチなんかじゃなく金銭だけでなく精神的にも余裕があるということ。

    • by Anonymous Coward

      これ、ステキでしょ?
      「舶来」ざまぁすのよ♪

    • by Anonymous Coward

      × 「実際の支払い能力が乏しい低所得層の方が国産品購入に積極的だった」
      ○ 「実際の支払い能力が乏しい低所得層(低学歴層)の方は、国産品か輸入品かを判断できなかった」

      日本製品が人気だった頃は、SONYとかPanasonicは米国製品だと思われてました

  • by Anonymous Coward on 2017年07月22日 19時37分 (#3248644)

    アメリカ国内でメキシコ人が作った商品が売れるんだろ?
    工業製品だけじゃなくて
    農場もメキシコ人が支えてるんだよな
    メキシコ人排除したら北朝鮮人が入ってきそうな予感しかしないんだけど…
    シベリアでは大きな労働力になってるみたいだし…

    • by Anonymous Coward

      さすがに地理的に無理あるだろ。ロシアなら隣国だが

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...