パスワードを忘れた? アカウント作成
13460949 story
お金

現金を借りられるスマホアプリ「CASH」運営者、DMM.comに70億で買収される 42

ストーリー by hylom
後ろ盾が付いた 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

商品をスマホで撮影した写真をアップロードするだけで現金化できるサービス「CASH(キャッシュ)」は以前スラドでも話題になったが、このCASHを運営するバンクをDMM.comが70億円で買収したそうだ(TechCrunch)。

DMM.comの取締役会長である亀山氏の鶴の一声で決まったようで、CASHを手がけるバンクの経営者である光本勇介氏を見込んでの買収のようだ。また、事業としてのCASHについてもDMM.comは注力し、人員拡大などの投資を行うようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 運営者が買収された (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Gooday (7574) on 2017年11月21日 18時24分 (#3316266) 日記
    というのは犯罪の匂いがしてしまいます。
    • by Anonymous Coward on 2017年11月21日 20時01分 (#3316342)

      人買い買収なんて当たり前に行われていますよ。と言うか、人が欲しいって言うのは買収の主目的の一つですから。
      買収した途端にサービス停止して「何の為に買収したんだ?」って言うの見た事ありませんか?
      その後、更に、買収した企業の人をリストラして「本当に何の為に買収したんだ?」って言うのもありますが。
      大抵、本当に欲しかったのはごく一部の天才だけ見たいなケースです。

      これは、事業にも興味持ってるだけマシです。これも、ほとぼり覚めたら事業撤退とかするかもしれませんが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        目当ての人間もリストラされた同僚と一緒に辞めていって事業が自然消滅みたいなケースもあるけどね。
        だから最初は環境を変えないように要らない事業でも閉じなかったりする。
        そしたら意外と稼いで方針転換とかも。

      • by Anonymous Coward

        海外でよく見るケースは今やっているビジネスやこれから始める予定のビジネスで邪魔になりそうな会社を買収、事業縮小・解散してその場を乗っ取る様な買収もよく見ますね。
        その会社さえいなければ買収額など何億ドルであろうとすぐにペイできるという目算なんでしょう。
        機密性の高い会社で多い気がしますが気のせいかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      マネーの虎のノリなんだろうな。

  • 事業としてのCASHを買ったのではなくて、CASHみたいなサービスにとりあえず足を突っ込むユーザーのリストを買ったんだと言う言説をどっかで見た(今探してみたらもう見つからなかったが……)

    なんというか、ありえそう。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward
      ○iftyを買った○ジマも早速個人情報を使って営業かけてきましたよ。
      ふつーそっちがメインじゃね?
  • 支払いは現金でした (スコア:3, おもしろおかしい)

    by hinatan (24342) on 2017年11月21日 18時48分 (#3316282) 日記

    http://thebridge.jp/2017/11/cash-running-company-bank-joined-dmm-group [thebridge.jp]
    >バンク代表取締役の光本勇介氏の説明では10月31日付の合意で、同日に全て現金で払込済みとなっている。

    ここ重要。

  • by iwakuralain (33086) on 2017年11月21日 22時16分 (#3316404)

    CASHにCASH自体を出すくらいの仕込みがあってもいいと思うよ

  • by Super KUMASAN (34209) on 2017年11月22日 7時18分 (#3316474)

    リンクしてある過去のスラドのトピックを見ると、
    当局が本気を出せばお縄になるような事業じゃないですか?
    どういった勝算があって本事業を買収したのでしょうか?

    貧困ビジネスということでDMMらしいといえばDMMらしいですが。

    • by Anonymous Coward on 2017年11月22日 10時36分 (#3316579)

      あそこ本質的にヤのつく商売人気質だから。

      いや冗談ではなく、実写の18禁コンテンツ界隈はヤのつく稼業のシノギだったので、
      どうしてもそういうタイプの人材が必要になってくるし、そういう人がそこここでかかわってくる。
      んでそういうノウハウが蓄積されて「弱い相手に」普通に使われている。
      ヤの人そのものではないが、同質というか悪い意味で同じ発想で動いてる部分がある。

      同人委託関係での黒いうわさはたくさんあるよ。
      2次元に3次元の商売の人関わらせて、ちょっと面倒事が起きそうだと「実写では当たり前のやり方」で接してくるから。
      相対的にひどい部分が浮き彫りにされて色々漏れてきている…。
      #弱者相手だから変える必要もなく続いている…
      #あれ? なんか最近似た話が…写真云々でめんどくさい相手なら載せないけど一般市民相手なら嘘論理で押し通す(以下略

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ソースプリーズ

      • by Anonymous Coward

        キモヲタの独り言はいつもイミフ

  • ネット質屋なんだと思いますが、
    買い取り価格はおもいっきり足もとを見られそうですねぇ...
    それでも需要はあるのかしら。

    CASH、バンク という名称もふくめて、とっても怖そうなサービスです。
    世の中はいろんな世界があるなぁ。

    • やっぱぐっと楽なんじゃないですかね、質屋とかに持ってったり、
      自分でオークションに出すのに比べりゃ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      金貸しでしょ?

      • by Anonymous Coward

        ゴミ収集所じゃない?

        • by Anonymous Coward

          自分が理解できないものはゴミとか言ってると老害って言われるで

          • by Anonymous Coward on 2017年11月21日 21時28分 (#3316384)

            最近スラドに自分が理解できない物に対して攻撃的な人が増えてる気がする。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              自分が理解できない物に対して攻撃的な人が理解できないからって攻撃的になるのはよくないですよ

              • by Anonymous Coward

                へぇ
                > 最近スラドに自分が理解できない物に対して攻撃的な人が増えてる気がする。
                これが攻撃的に見えるんですかね?
                単なる感想で攻撃じゃないでしょ

                ネタにマジレスしちゃってるかな

              • by Anonymous Coward

                別ACだけど、それが攻撃的でなくてなんなの?

                つーか、この手のBBSってお互い攻撃的なのが当たり前でしょう。

              • by Anonymous Coward

                当たり前じゃないよ。普通の人は雑談楽しみに来てたり、自分が知らない知識や裏話を楽しみたくて来てるんだよ。

              • 「当然攻撃的であるべき」と思ってみてると攻撃的に見えるのか
                時々妙に突っかかられるのはこういう人がいるからなのかも
                毎回「嫌味ではありません」って書くことにしようかな
                # ものすごく嫌味に見えるよなぁ

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            いやCASHというサービス自体が本質的に「ゴミ集積所」なのよ。
            売るほどの価値の無い、捨てる手間さえ惜しい物を売りつけてはした金に変わればOKという。

            こんなのに70億もの価値がホントにあるんですかねえ。
            ブランド力にも将来性にも(もちろん技術力にも)期待できそうにないんだが。

            • by Anonymous Coward

              >いやCASHというサービス自体が本質的に「ゴミ集積所」なのよ。

              CASHって物品動いていたの?

              • by Anonymous Coward

                届く質草を捌ききれなくなってサービスを一時止めてたんですが、ご存じないんですか?

            • by Anonymous Coward

              シェアエコノミーって要はプアマンズエコノミーですからね。
              まあかつて存在したが都市化と都市住民の関係希薄化の進展で消滅したものが形を変えて復活しただけだろうが。

      • by Anonymous Coward

        再開後は金貸しでも質でもなくなったって話じゃなかった

    • by Anonymous Coward

      Twitter(鳥の鳴き声):「」
      Google(数の単位):「」
      Facebook(顔写真集):「」
      ./「」

    • by Anonymous Coward

      Fintechならぬ貧techですから。

    • by Anonymous Coward

      質請けする奴いるの?
      ヤフオクやメルカリで売るのはめんどくさいけど、捨てるぐらいなら安くても売りたい人向けのサービスかと。

    • by Anonymous Coward

      直近の経済界で急いで換金したい例というと、東芝が子会社をそうしたがってますな。
      少額でもグレーゾーンが問題なのと同様、巨額ならなおさら慎重な審査が求められるんだけど、煩雑な審査や審判をスッ飛ばして現金化したいのは金額の多寡にはよらないということですな。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月21日 19時35分 (#3316327)

    Stores.jpのそうだけど買収されるの早いね

  • そんな夢のようなサービス本当にあるんでしょうか?
    その写真がいくらになるか知らないけどそんな写真に価値があるん???
    何か胡散臭い
    個人情報を引っ張る罠か何か???

    • by Anonymous Coward

      ご想像通り、実質的にはアップロードしたスマフォの契約情報に基づく小口の高利貸なんだよね。

      銀行じゃなくDMMが買うというのは意外な感じだが。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...