パスワードを忘れた? アカウント作成
13601545 story
Chrome

Google、Web Audio API限定で一時的にChrome 66の音声自動再生ポリシーを削除 14

ストーリー by headless
暫定 部門より
Googleは15日、Chrome 66からWeb Audio APIの音声自動再生ポリシーを一時的に削除するアップデートの提供を開始した(Issue 840866The Vergeの記事The Registerの記事Softpediaの記事)。

Chrome 66では音声付きメディアの自動再生が制限されているが、Web Audio APIのAudioContextオブジェクトの扱いが変更されたことでHTML5ゲームなどの音が出なくなる問題が発生していた。今回の変更はWeb Audio APIを使用する開発者がコードを修正する時間をとれるようにするための暫定的なもので、10月リリース予定のChrome 70で再度適用される。 <video>や<audio>を使用するメディアの音声自動再生ポリシーは変更されない。

手元のChromeバージョンは66.0.3359.181。以前音が出なくなっていたHTML5ゲームなどを確認したところ、「chrome://flags/#autoplay-policy」のオプションを変更しなくても音が出るようになっていた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年05月19日 12時09分 (#3411213)

    どっかのメディアが言っていた「Chromeは現在のInternet Explorer」感がすごくて笑える。

    市場を独占するとつけあがって我が物顔に振る舞いだすのは、どんな企業も避けられないんだな。

    • by Anonymous Coward on 2018年05月19日 12時46分 (#3411229)

      いつ Web Audio API で resume() しなくても音が鳴る|しなきゃ鳴らない、使い方が標準になったん?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年05月19日 13時40分 (#3411244)

      他のブラウザも追従する予定、というかChromeの実装が一番早かったってだけだと思うよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これに関しては resume 強制よりマシな方法あるんじゃないかね?
        少なくともユーザで機能offに出来る必要はあるでしょ。

        というか、音量・ミュートに関してはサイトがUI用意してなくてもブラウザが機能用意すべきだと思う。

        • by Anonymous Coward

          UIに関してはタブにあるスピーカーボタンや右クリックからミュートにするではいかんのか

          タグの上にオーバーレイするのは、表示逃れがいくらでも出きるし、タブ開いただけで再生されるようなやつには対応できないから、ここらが無難な気がする

        • by Anonymous Coward

          全てのサイトで一律自動再生はしないってしちゃった方がよかったんじゃないだろか.
          それならユーザはなんか Chrome がおかしくなったなって気が付いて調べるなり設定を見直すなりするだろうけど,
          一部のサイトだけ音が出ないってなるとああ,このサイトなんかポカしたんだなってなりそうな気がする.

    • by Anonymous Coward

      Internet Explorerは後方互換はそれなりに気にするし、「業務システム等で使う前提ならPCに追加ソフトのインストールが不要」ってメリットがあったからなぁ。

      Chromeは往年のInternet Explorerより迷惑だと思う。邪悪と言うかは兎も角。

      • by Anonymous Coward

        IEは「存在することで業務システムの構築・維持工数が激しく押し上げられる」ってデメリットがあっただろ

        • by Anonymous Coward

          「IEだけ対応しておけばいいから工数が少ない」ケースも結構あったと思うけど。
          だから役所とかIE専用のシステムがまだ普通に残ってるんじゃないか。

          • by Anonymous Coward

            Win7のIE9専用システムいいよね…
            迂闊にIEアップデートすると使えなくなるやつ

          • by Anonymous Coward

            IEしか使えないせいで開発以外の工数が増えとるやろ?
            ChromeもMacもAndroidもEdgeですら選べないんやで。
            IE環境だけは必ず残すハメになって、不便なソリューションを維持せざるを得なくなる。

            つかIEを捨てられない歴史で一番悩んでるのはMSかもしれんけど。

            • by Anonymous Coward

              企業内システムなら別にいいんじゃない?
              外に公開するシステムも顧客がそれで良ければ別にいい。公的なシステムとかでやられたら「それどうよ」って思うけど。

              つーかChromeやらMacやらAndroidやら混在の環境だと、混在させることの工数も増えるからなぁ。
              Androidは兎も角、Macなんか入れても情シスの仕事が無駄に増えるだけだぞ、余程特殊な事情でもない限り。

    • by Anonymous Coward

      IEは消せなかったがchromeはアンインストールすればいいだけ。
      まだ使ってるの?

  • by Anonymous Coward on 2018年05月20日 1時29分 (#3411525)

    Chromebookとか一体化どころの騒ぎじゃないよな

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...