パスワードを忘れた? アカウント作成
13623359 story
アニメ・マンガ

「プラモ狂四郎」の原稿、新聞紙にすり替えられる 86

ストーリー by hylom
一体何が 部門より

「プラモ狂四郎」などの作品で知られる漫画家のやまと虹一氏が、仕事場で保管していた「プラモ狂四郎」の原稿紛失と、その原稿がオークションに出品されていたことを明らかにした(やまと屋ブログ堂)。

やまと氏によると、保管箱に保管していたはずの原稿が新聞紙にすり替わっていたという。いつ原稿がなくなったかは分からないようだが、氏は誰かが意図的に盗んだのではないかと考えているようだ。

(追記@6/19 14:50)この話はやまと虹一氏による創作話だったとのこと(続報)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日付 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年06月16日 10時10分 (#3426497)

    新聞の日付でいつすり替えられたか解るんじゃね?

    • Re:日付 (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2018年06月16日 18時43分 (#3426702)

      犯罪で使うときはちゃんと、よそから盗んでおいた古い新聞を使うんですよ。
      一般商業紙より、団体の機関紙とかのほうが捜査を混乱させられるのでおすすめです。
      ソースは言えないのでAC

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど。いつかやるときはネットオークションとかでそれっぽいのを取り寄せて使うようにします。

        • by Anonymous Coward

          それだと売主の販売履歴から跡が付くんじゃ、、、。

    • by Anonymous Coward

      紙類についた指紋は何十年も残っていることがあるという話だから、
      警察に盗難届出して、新聞紙から指紋採取してもらったら、
      だいたいの容疑者は見当つくんじゃないのかね。

      というか盗難届出して警察が犯罪捜査として動き出したら、いくらなんでもオークションサイトも
      売り主の個人情報渡すだろうし、そっちから攻めるほうが簡単か。

      • by Anonymous Coward

        三度の引っ越しのどこですり替わったかもわからないっていうんだから、
        既に時効を迎えてる可能性が高いのでは。

        確認してなかったのは失態だなあ。

        • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 16時12分 (#3426637)

          刑事はともかく民事の時効は20年あるから切れてない可能性はある(連載が30年ほど前だから切れている可能性もあるが)

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-entry-498.html [fc2.com]
      95年~97年のものだそうです。(引っ越し前)

      • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 18時09分 (#3426696)

        >「原稿紛失」「ネットオークション」のキーワードがリアル過ぎたのでしょうか
        >心情を別の形で表現して
        >漫画に登場するライター横澤ありすやカリオクネットは架空であり実在しません
        >漫画として楽しんで頂ければ幸いです

        創作か?

        親コメント
  • by tamaco (19059) on 2018年06月17日 20時53分 (#3427094)

    1つ目 [fc2.com]と2つ目続報 [fc2.com]ごと削除され、

    プラモ狂四郎シンドローム 最終回 [fc2.com]

    今回の漫画の件に関して、僕はサンライズからも講談社や安井氏等からも一切問い合わせを受けていないし、担当から注意も受けていない…どこぞの情報サイトの確認や取材もない!原稿紛失であれば大事件で、呑気に漫画なんぞ描いてる神経は持ち合わせていない…ネットの怖さを実感した今回の出来事…ここで何を書いても批判されそうなので、これ以上続けるのは無理と考え、これを【最終回】とします…これまで、ご愛読してくれた方々にお礼を申し上げます。ありがとう、君に感謝。

    これも広義のスラド効果 [wikipedia.org]か。

    誰が反省すべきか悩ましいところ。
    当初の創作の意図が伝わらず、別の方面で大ごとになってしまったので全削除といったところでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 8時47分 (#3426470)

    紙の原稿を全巻分持ち出すだけではなく、新聞紙にすり替えてるとなると、犯人は原稿保管場所に不審に思われずにある程度の時間居られる状況の筈なので、一番考えられるのは、過去のスタッフの誰かでしょう。
    あとは三度引っ越ししてるということなので、引っ越し業者のスタッフか。

    類似例として、タレントの神田うのさんが自宅にあった貴金属やブランド品をベビーシッターに持ち出されて売られてしまったケースがありますね。しかも、発覚した時には大半が第三者に転売済みで回収できなかったとか。
    あとお笑い系(名前忘れた)が、引っ越し業者のスタッフに趣味系の物を盗まれたり。こちらはそのスタッフがバカッター騒ぎ起こして自爆してたけど。

    #非正規がこれだけ増えてることを考えると、こういうリスクも想定しないと。

    • by Anonymous Coward

      自作自演狂言の可能性
      身内による犯行の可能性

      • by Anonymous Coward

        量子力学的なゆらぎにより原稿の束が新聞紙と入れ替わってしまった可能性
        異世界から転移してきた美少女エイリアンによる犯行の可能性
        #3426475の従兄弟の再従兄弟の近所に住んでいたことのある奴の犯行の可能性

    • by Anonymous Coward

      妹がホテルに泊まったら、部屋に置いていた8万のアクセサリを盗まれたな。
      スタッフを信じてはならないという話。

      • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 11時12分 (#3426522)

        清掃のために各部屋に入る従業員の中には、不心得者もいるってことでしょう。
        だから客室には金庫が設置されてたりするわけで、貴重品を放置するなんて信じられない。

        今回の話だと、例えば引っ越し業者の中にこのマンガ原稿を盗もうと考える奴がいたとしても、
        複数あるダンボールの中のどれに原稿が入っているかわからないと盗みようがない。一個一個
        開封してたら、その時点でバレるだろうし。

        #それとも箱の方に「水濡れ厳禁:貴重な漫画原稿!!」とか書いてあったのかな?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 14時23分 (#3426592)

          >#それとも箱の方に「水濡れ厳禁:貴重な漫画原稿!!」とか書いてあったのかな?

          キミのところの会社では書類や機材を整理した箱に内容物を記入せずに、 毎回見つかるまで開けて確認しますか?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや,引っ越しの際に全部おまかせでお願いした可能性がありますよ.

          #業者だと荷造りに新聞じゃなくて専用の梱包材とかつかうのかな.

      • by Anonymous Coward

        貴重品を放置しないなんてのは当然のことだと思うがなあ。

        他人の家に侵入して泥棒することなんて絶対しない人であっても
        高価なものが無防備に放置されていると出来心で盗るというのはありそうな話。

        貴重品を放置してなかったら発生しなかった犯罪だと思う。

        # 出来心だから許されると言ってるわけではないぞ

      • by Anonymous Coward

        それの顛末ってどうなったのでしょうか?
        ホテル・警察に申告したけど、結局わからずじまい?

        • by Anonymous Coward

          ホテルの人には言ったけど無駄だったみたい。
          警察には言ってなさそう。
          出張先で時間とられたら大変だからかな?

          俺としてはカードに盗難保険がついているから、もっと早く言ってくれれば、と思った。
          まあ、その場合は警察に盗難届が必要だろうけど。

          怪しいのは清掃の人だろうから、そういう事例が多数あれば犯人はいずれ捕まるかもね。
          でも、その後、連絡があったという話もないので、捕まってないんだろう。

    • by Anonymous Coward

      漫画家の作業場に出入りする人は昔からほぼ非正規100%ですあと引越し業者も昔から非正規の割合が高いテレビ番組の制作会社も昔から以下同文

    • by Anonymous Coward

      >意図的に盗んだ
      ウーム…

  • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 8時32分 (#3426465)

    紙の原稿ってのは価値が上がる一方でしょうね。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 9時06分 (#3426476)

    原稿を売りたいから買ってくれと嘆く人もいたり…久しぶりに見てみたら、黒岩先生、先月お亡くなりになってたのか…
    http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-7ae8.html [cocolog-nifty.com]
    http://kuroiwa-yosihiro.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-1e55.html [cocolog-nifty.com]

    • 一世を風靡したけど仕事がなくなり、55歳で死を覚悟で旅に出たりとか、

      55歳の地図 黒咲一人
      https://www.amazon.co.jp/dp/B00H1GOWLY/ [amazon.co.jp]

      40代で訪問介護ヘルパーになったりとか、

      40代女性マンガ家が訪問介護ヘルパーになったら 吉田 美紀子
      https://www.amazon.co.jp/dp/4575308706/ [amazon.co.jp]

      他でつぶしの利かない職で40代50代で仕事が無くなるというのは
      なかなか辛いだろうなという印象だった。

      --
      --------------------
      /* SHADOWFIRE */
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      漫画家は一世を風靡しても、晩年苦労してる人が多そうだなあ。

      面白い作品を描いている人は支援したいけど、本人の人生の意味ではおすすめしづらい。

      • by Anonymous Coward

        漫画家はアニメ化か実写化されないとサラリーマンと対して変わらん月収だからなぁ

        • by Anonymous Coward

          映画化やアニメ化だけではたいして増えないという話もありますが。
          例えば、テルマエロマエの作者は映画化した際には 100万円 [hatena.ne.jp]だったみたいだし。

          やはり、単行本が売れるかどうかが一番大きいのでは?

  • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 10時46分 (#3426510)

    被害届だせばオークションに出品してる人特定できるでしょうに
    どんな漫画か知らないけど貴重ならテキパキ動くはず

    プログでグダグダ時間潰す前に行動しろと思うが?

    • by Anonymous Coward

      何年間も実質何もしないことでブロッキングを正当化しようとした業界に何を期待してるの

    • by Anonymous Coward

      被害届出しても開示までには時間かかる。
      直で問い合わせたりテキパキしてるじゃないか。裁判所の命令もないのに開示されるわけがないことまでは知らんかったんだろ。

    • by Anonymous Coward

      あくまでブログのレポート漫画を見た限りの話だけど
      警察に被害届出す事をハナからあきらめて、作家と編集の二人でなんとかしようとしているように見える。
      本当に二人でなんとかしようとしてるなら、犯行発覚後の対応として駄目駄目すぎるだろ・・・

      • by Anonymous Coward

        何らかの理由で警察不信になってるとか。
        あと、警察に届けるにしても、漫画原稿だと被害金額の算定が難しいので、受付はしてもまともに捜査しないとかありそう。

        #数百万円以上なら動くらしいけど、漫画原稿だと最悪紙代しか認められないとか。日本には情報窃盗という罪はないので媒体の盗難になるとか。

      • by Anonymous Coward

        その出版社で連載持ってたりする元アシがいたりすると警察沙汰にはしにくいだろうね。
        万が一その元アシが犯人だった場合、出版社にまでダメージがいく。

    • by Anonymous Coward

      http://kyamatospirit.blog50.fc2.com/blog-entry-498.html [fc2.com]
      協力者のライターとやらも架空の人物らしいし、実はもう解決してて、
      電子書籍の宣伝のためのブログのネタとして引っ張ってるだけなんじゃないの?
      ねとらぼとかが記事にしてないのも、そういう裏を読んでのことだと思う。

      • 知名度のある漫画家で、オクで2000万(金額は多分仮だろう)もの値段ついて、盗難がらみとくれば
        事件当時にもう少し話題になっててもいいような気がするけど・・・

        全部盗難したけど、流出(オク、販売)したのは目立たない一部だけで、既に解決済みとかそんなところかなあ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          架空の話として出すにはネタが悪すぎるんだな…出版社による現行盗難やら人質交渉やらの事例も有ったわけで。
          オークション名が架空なのは間違いないけど、慌てて否定コメントを添えて火消しするくらいには実話入ってそう。

          んで元コメリンク先の内容からすると返却時未確認。
          編集部が盗んで売り払おうとするもバレた事例が本作でも発生していて、
          名詞ぼかしたもののバレかねないと火消しコメ入れさせたとかそういうのかな?
          被害者側が火消しに協力するってなると別で切ることの出来ない相手≒編集部が一番臭いし。

          いやまぁもちろん、この漫画家が架空の話として出すには悪すぎるネタを空気読まずにやらかしただけって可能性もあるんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月16日 16時06分 (#3426631)

    元原稿が手元にあるということは未発表の作品ってこと?
    人気漫画家なら高値が付きそう

    原稿は出版社が買い取るんじゃないの?
    漫画週刊誌だと一回5万~10万って聞いたことがある。
    それとも、スキャン後返却???

    #眠狂四郎との関係は?

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...