パスワードを忘れた? アカウント作成
13683468 story
宇宙

インド、2022年までの有人宇宙飛行を目指す 14

ストーリー by hylom
先進国アピール 部門より

インドのモディ首相が独立記念日の式典で、2022年までに有人宇宙飛行を実施すると述べたという(GIGAZINE朝日新聞Slashdot)。

2022年はインド独立から75周年ということで、有人宇宙飛行を国威発揚に利用したいようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by the.ACount (31144) on 2018年08月18日 11時24分 (#3463855)

    日本の落ちこぼれっぷりが目立つな。

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2018年08月17日 14時17分 (#3463289)

    我が国もそうなので他所の事ばかり言えないけど、インドも昔っからやるやる言っては延期の繰り返しなので、今回もあまり当てにはならないんじゃないですかねぇ。
    Wikipedia [wikipedia.org]を見ただけでも、元々は2016年には実現してる予定だったみたいだし。

    • by Anonymous Coward

      >我が国もそうなので他所の事ばかり言えないけど
      2030年ごろに有人月面やるぞーというニュースを見たけど産経しかなくて(´・ω・`)
      Jaxa本家に見当たらないのよね。

      • by Anonymous Coward

        「JAXA、独自の有人宇宙船の開発は行わず国際協力により日本人宇宙飛行士を月に送ることを目指す方針を示す」のこと?
        ( https://science.srad.jp/story/17/06/30/0933258/ [science.srad.jp] )

        • by Anonymous Coward

          今朝のニュース [sankei.com]。
          記事中に昨年6月とあるからその件の続きなんだろうけど、Jaxa自身のページで確認が取れない。

          • by Anonymous Coward

            JAXAがウェブサイトで発表してなくても、作業部会とかの議事録からマスコミが推測してるんだろうけど。

            月軌道に宇宙ステーションができたら、そこを経由して月面着陸するのは理に叶った話、というか、それが出来ないなら、そもそも国が予算を通せるのか?って政治問題になる。一方で、アメリカは月面に全く興味ないんだよね。だって、もうやることないから。でも、アメリカは月軌道ステーションを経由して火星に行くつもりだし、予算と政治の都合上、一国で宇宙ステーションを作りたくはない。それやったら、ロシアとヨーロッパがくっ付くかもしれないからね。だから、日欧は月面でアメリカは火星ってのが落としどころなんだけど、実際問題、月軌道から月面に行くのはそんなに簡単でもない。特に金銭的には結構ハードル高いと思う。

    • by Anonymous Coward

      一方中国はロシアから買ってきた技術を元に要領よく有人宇宙飛行を実現したのであった
      #友人宇宙開発の技術は買えるものです

      • by Anonymous Coward

        友人…、ミスとは思えぬハマり様

      • by Anonymous Coward

        村ひとつ焼き払うのも想定内でしたか?

    • by Anonymous Coward

      とは言えロケットも大型化してきているし、日本が失敗した火星へ探査機送るのは成功しています。
      何より宇宙開発に関わる人員数が日本より多いので必ずしも仕事が遅いという訳でもない。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...