パスワードを忘れた? アカウント作成
13767099 story
ビジネス

吉野家、ついに交通系電子マネーに全面対応 76

ストーリー by hylom
ついに 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

10年以上も前に、WAONだけに対応、また沖縄限定でEdyにも対応していた吉野家だが、ついに交通系電子マネーに全面対応する(プレスリリース)。

2018年12月には全店舗対応を完了するとのこと。なおPiTaPaには対応しないので、関西人はICOCAを使おう。PASMOには対応するので関東人は安心だ。

交通系電子マネーは手数料の高さから敬遠していたと思われていた?が、今はやりのコード決済ではなく、FeliCa決済を選んだのは速度を重視してだろうか。そしてクレジットカードに対応しないのは、吉野家はインバウンド需要はあまり関係ないからだろうか。

なお、今後は交通系電子マネーだけでなく複数の電子マネーを順次導入する予定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pongchang (31613) on 2018年11月13日 18時06分 (#3514803) 日記
    JR束とかテナントに吉野家を入れているか?
    ちょっと前に有楽町のガード下でタニタ [tanita.co.jp]に吉牛からテナント替えを目撃した。鉄道のテナントの相性を考えると凹む。
    ETCカードでドライブスルーを吉野家が達成すべきだったと思う。JAF [jaf.or.jp]で割引でしょ。
  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時36分 (#3514612)

    うちの近所の吉野家は、いつも中国人観光客が「おいしそうだな」って顔で
    店を吟味している
    店頭の牛丼大写しの垂れ幕が利いているのだろうか。
    中国系以外の東南アジアや白人などは特に興味を持っていない様子

    • 前に住んでた近所の松屋は中国人や他の国からの人らしいのも多かった。
      何故か吉野家にはその手の人を見かけなかった。
      券売機で買えるのが楽なのかもしれない。

      白人男性がスプーンとフォークを使いたいと言って、スプーンはあるけどフォークはないと言われてショボーンとしてたっけ。

      名古屋のなか卯で、券売機の前で並んで記念写真撮ってるインバウンドらしい若いアジア系女性客たちもいた。
      朝からいろんな定食頼んでシェアしてきゃっきゃしてた。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時46分 (#3514618)

    松屋の場合
     https://creditcard-rescue.com/column/matsuya-pay/ [creditcard-rescue.com]
    関東近県は体感で普及率100%といった感じ。
    まだ導入されてない店舗があるのだろうか?

    吉野家の関東風味付けは最近食べれなくなった…

    • by Anonymous Coward

      100%といっても、例えば券売機が店内に2台あって片方しか電子マネー対応してないパターンもあるからなあ。

      # 使えない時が稀にあって困る。

    • by Anonymous Coward

      松屋の券売機はQRコードにも対応してるんだよな
      アリペイやウィチャットペイにもそのうち対応するんじゃないか?
      今後リプレイスするところはFelicaとQR両対応のところが増えるんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時55分 (#3514626)

    たいとるおんりー

    • by Anonymous Coward

      りゆうをおしえてー

      • by Anonymous Coward

        あっ。会話したくないので。

        • by Anonymous Coward

          コミュ障にもほどがあるだろ

  • Tポイントカードが使えるけど、Tポイントアプリは利用不可。
    そういう中途半端なところがもやっとする。

    • by Anonymous Coward

      Tカードというかポイント制なんて絶滅すればいいのに

      • by Anonymous Coward

        きっとこの人はポイントカーソシステムの変更に気がつかずに
        せっかくためたアニメントポイントかなんかをフイにしたんだろうな(邪推)

        • by Anonymous Coward

          カーソとかアニメントとか知らねえけど
          単にめんどくせえから

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 20時38分 (#3514917)

    なぜ「全面対応」と言えるのだろう?
    #理由が分からない関東人

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時37分 (#3514613)

    SUGOCAは使えんとね?

    • CI-CAはぁ!奈良県人は関西人じゃないのかぁ!

      #母親の老人優待のカードがCI-CAなんだが、あれをCI-CAと意識している人はいないようだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時41分 (#3514615)

      それで「ついに交通系電子マネーに全面対応」とか、よくもほざいたものだわ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時46分 (#3514617)

        *1 ご利用いただける交通系電子マネーは「Kitaca※1」、「Suica※2」、「PASMO※3」、「TOICA※4」、 「manaca(マナカ)※5」、「ICOCA※6」、「SUGOCA※7」、「nimoca※8」、「はやかけん※9」の 9 種類です。(PiTaPa は除く)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「それで」がなにをさしてるんだかわからんけど SUGOCA は使えるし 使えないのは (他とちがって ポストペイドなので仕組みがちがっちゃってて対応コストがかかりすぎるので 同様のケースでもほぼ打ち捨てられる) PiTaPa だけじゃ?

        • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 15時05分 (#3514668)

          PiTaPaはポストペイ、プリペイド両対応なんだぜ?
          チャージ分だけでも対応してよさそうなもんだがなぁ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年11月14日 11時14分 (#3515197)

            PiTaPaポストペイ対応最高です。長年待ち望んでました。チャージするとかめんどくさすぎる。
            オートチャージ?そんなんいらんです。ポストペイが望んだ姿。

            吉野家は行かないので対応してくれなくてもよい。
            プリチャージの電子マネーとかめんどくさい。
            Edyが出たころはFelicaリーダライタも買って自宅でチャージしたりしてましたけどね。

            PiTaPaのチャージ残金が数円だけ残ってる。東京で使ったからですけど。
            PiTaPaの期限が切れたら口座に払い戻されるみたいだけど、数円を払い戻すんだろうか…

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        「全面」に含まれない地方からの怨嗟の声

        • by Anonymous Coward

          離れ小島は関係ありませんから...

      • by Anonymous Coward

        リンク先では、全国の店舗で交通系電子マネーを導入とは書いていますが、全ての交通系電子マネーとも全ての店舗とも書かれていないような…

    • by Anonymous Coward

      「九州人」は「関西人」の範疇に入るの? よく知らんけど

      • 九州は関西ちゃうやん

        *1 ご利用いただける交通系電子マネーは「Kitaca※1」、「Suica※2」、「PASMO※3」、「TOICA※4」、
        「manaca(マナカ)※5」、「ICOCA※6」、「SUGOCA※7」、「nimoca※8」、「はやかけん※9」の 9 種類です。(PiTaPa は除く)

        SUGOCA使えるし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、タイトルが「関西人はICOCAを使おう」で本文が「SUGOCAは使えんとね?」だから
          「関西人だけどSUGOCAは使っちゃいけないのか?」っていってるのかと思ったわけで。
          んで、(ないとは思ったが)九州人が関西人に含まれるのかなぁ?と。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 13時54分 (#3514623)

    iDとか諸々使えるようにしなさいよ
    ふらっと入った吉野家で電子マネー使えなくて
    名前書いて近所のセブン銀行に走った屈辱
    しかも後で小銭入れに非常用の紙幣が入っていたことに気づくというね

    • by Anonymous Coward

      ファストフード一回分代金の所持すら管理しきれない社会人の懺悔

    • by Anonymous Coward

      そうか、吉野家ってファストフードには珍しく食べた後で払う方式のお店なんですね

      • ここ数年利用してないんですが、すき家もそうじゃなかったっけ。

        親コメント
      • by nim (10479) on 2018年11月13日 15時46分 (#3514697)

        > そうか、吉野家ってファストフードには珍しく食べた後で払う方式のお店なんですね

        いや、すき家も後払いだから、牛丼屋はどちらかというと後払いのイメージ
        (松屋・なか卯は前払いだけど)

        親コメント
        • 立ち食い蕎麦だと食券か代金引き換えで、バーガー系はほとんどオーダー時に支払いですね。
          そういえばなんで大手牛丼二社は後払いなんだろう。
          カスタマイズしたりトッピング指定して注文できるからかな。

          ラーメン屋は圧倒的に食券のイメージ。
          少人数でやってると会計のたびに厨房から離れる必要ないから良いのかな。

          親コメント
          • >そういえばなんで大手牛丼二社は後払いなんだろう。

            すき家は分かりませんが、吉野家に関して言うとTVのクイズ番組で出題されていました。

            問題です。吉野家ではなぜ食券販売機を導入しないのでしょうか?
            【正解】お金をお支払いいただいた後に、「ありがとうございました」と言うためです。

            販売店努めの自分には簡単な問題でしたが、顧客と直接対面しない立場の人には難しい問題だったのだろうなぁ、と思った事を覚えています。

            #昔観たテレビ番組の記憶なので、ソースは表示できません。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            ラーメン屋でも人気店とか店が狭いとかで回転率重視って所は食券、
            そうでもないちょっと広さに余裕がある店は後払い・・・・
            そんなイメージかなぁ。

        • by Anonymous Coward

          牛丼じゃないけど、かつや・CoCo壱も後払いだね。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 14時08分 (#3514634)

    単純な話、なんで今まで対応してこなかったんだろう

    • Re:逆に (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2018年11月13日 14時36分 (#3514651)

      むしろWAONに早めに対応してしまったからとか?
      システムのリプレイスのタイミングでの対応だったりするかも

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      手数料を嫌がったのか、はたまた主な客層が学生や土方系の人だと思って
      現金決済だけでいいと考えていたのか…

      • by Anonymous Coward

        私はカードや電子決済ができる店を選んでます。これまで吉野家は選択肢から外れてましたからねぇ、これでようやく行けるようになる

      • by Anonymous Coward

        すき家の決済方法の幅広い対応は素晴らしいけど、実際に使ってる人は少ない。
        まだキャッシュレス払いが少ない今のうちに対応しておいたほうが良い気がする。
        キャッシュレス派を囲いこめて、利用率も低いので手数料もそれほどでもない。
        手数料率が3%でも、利用者が10%もいないし、総売上対比でもでは手数料1%未満だと思われ。

    • by Anonymous Coward

      あって当たり前に思えるからと言って、何もしないで当たり前にシステムが有るわけじゃないんで...

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 15時34分 (#3514686)

    ウチの近くにある店舗はSuicaだけ。
    定食チェーンは電子マネーが使えないところが多い印象。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月13日 17時10分 (#3514759)

    羽田空港にある吉野家は4年前からWAON以外にクレジットカード、交通系カード、iD、楽天Edyに対応していますが(あれ?QUICPayないのか?)、決済ターミナルの数が多すぎ [no-ip.org]です。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...