パスワードを忘れた? アカウント作成
13768911 story
人工知能

AI・IoT人材育成報告とAI時代のテスト技法紹介「スマートエスイーシンポジウム」12月10日開催 12

ストーリー by hylom
テスト自動化は新しいステージに進むか 部門より
washizaki曰く、

12月10日に早稲田大学にて、6か月間のAI・IoT×ビジネスの教育プログラム「enPiT-Proスマートエスイー」の成果報告シンポジウムが開催されます(告知ページ)。

シンポジウムでは、スマートエスイー受講生によるAI・IoT・ビッグデータ×ビジネス等に関する修了制作の成果発表 (講演およびポスター発表)に加えて、実際に教育で取り上げている内容の一つとして、正しさの検証が難しいAI・機械学習やIoTへの適用が進む先進的なテスト技法「メタモルフィックテスティング」(Metamorphic Testing)の発明者Chen教授による講演を予定しています。

ある元のテストケースについて、入力における特定の変化に応じて出力の変化を予想できる場合に、入力を変化させて得られる新たなテストケースと元のテストケース間で成り立つ性質をメタモルフィック関係と呼びます。例えば検索エンジンであれば、検索条件をより厳しくすることで、得られる検索結果が以前の結果の部分集合となっている、といった関係です。あるいは画像認識において、元の画像にノイズを加えても判定すべき結果は同一であるという「変わらない」という関係も一例です。

こういったメタモルフィック関係を利用することで既存のテストケースから新しいテストケースを大量に派生させて、対象となるプログラムを検証できます。入力に対して期待する出力がしばしば不明あるいはその準備が高コストな機械学習システム等への自動テスト技法として、このメタモルフィックテスティングは有望視され、自動運転ソフトウェアへの適用など進展しています。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 与えられたテストケースから妥当な別のテストケースを生み出すはずのシステムと
    それぞれのテストケースから妥当な出力を行うはずのシステム
    どちらをテストしていることになるのだろうか?
  • Googleとか絶対そうなってないぞ。たとえば画像検索ではエロ単語(とGoogleが決めたもの)を含めないとヒットしない検索結果とか普通にある。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 7時38分 (#3516254)

    データの水増しは昔からあるよね。
    こういうのは講演後にその内容を記事にしてもらいたいね。報告内容がないことには何がなんだかさっぱり。

    • by Anonymous Coward

      ここでイベント告知するのは何の問題もない、出来れば開催後のレポートとか読みたいけどね。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月16日 8時32分 (#3516268)

    なんか胡散臭いカタカナ語。
    二度見した。スマートSEって書いたほうがよくない?

    • by Anonymous Coward

      そのうちスマートエンジニア略してSEというやつが出てくる。
      #もう出てる?

    • by Anonymous Coward

      「スマート〜」と名乗るものは総じてスマートじゃないからな

      • by Anonymous Coward

        「よくわかるとタイトルに付いている技術書はたいてい実際にはよくわからない」って「よくわかる現代魔法」で坂崎嘉穂が。

    • by Anonymous Coward

      わざわざ「スマートエスイー(Smart SE)」って書いてあるくらいなんだからわざとなんだろうな

      • by Anonymous Coward

        E(エンジニア)
        System E
        Smart SE
        Super SSE
        Special SSSE
        Sukebe SSSSSSS......E

        エンジニア受難の歴史はまだ始まったばかりであった。

      • by Anonymous Coward

        スマートエスイー()

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...