パスワードを忘れた? アカウント作成
14006651 story
Facebook

米IT大手、気候変動に関するストライキを9月20日に実施 18

ストーリー by hylom
日本はストライキじゃないの? 部門より

Anonymous Coward曰く、

米Amazon.comやMicrosoft、Facebook、Googleの従業員が9月20日にストライキを実施することを発表した。このストライキはそれぞれの企業に対し気候変動対策の強化を求めるためのものだという(VICEASCIISlashdot)。

これは、スウェーデンの高校生が始めた気候変動対策を求める活動「Global Climate Strike」に賛同して行われるもの。この活動では、9月23日に開催される国連機構サミットに向けて、9月20日に世界規模での抗議活動を計画し呼びかけている。

米国では2018年初頭からホワイトカラー技術者の過激化が進み、KickstarterやWayfairのような中小企業からAmazonやGoogleのようなハイテク企業まで、多くの企業でストライキが多発しているという。

Amazonでストライキを主導するグループは、気候変動を否定する政治家や活動家への資金提供停止、同社事業における2030年までの二酸化炭素排出ゼロの達成、エネルギー企業と協力しての資源採掘を加速させないことを要求している。AmazonやGoogle、Facebookの従業員の要求もおおむね似たような内容となっている。ただ、ストライキに参加するAmazon従業員の多くは有給休暇を取っているという。

一方、Appleでは環境問題などを理由としたストライキの動きは出ていないそうだ。同社は再生エネルギーの利用と行った環境問題に前向きに取り組んできたためだとみられている。とはいえ、Appleはリサイクル業者にiPhoneとコンピューターを破片に細断処理す​​るように強制する行為などもしており、業界全体の方向性とは異なる部分も多い。VICEがAppleにコメントを求めたところ、返答はなかったとしている

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2019年09月19日 14時55分 (#3688242) 日記

    国連について話し合うのは大事。

    一方というかやっぱりというか、国連気候行動サミットにはトランプは出ないらしい。
    https://www.sankei.com/world/news/190918/wor1909180022-n1.html [sankei.com]

    ますます激しくなる気候変動、もう人にはどうしようも無さそうな気がする。
    そうだとすると、これから更に拡大しそうな災害に備える方向で動くのかな。

    • by Anonymous Coward

      最近は緩和策と適応策の両方の対策が必要と認識されていますね。
      緩和策は温室効果ガスの排出抑制など
      適応策は堤防高くするなど

      • by Anonymous Coward on 2019年09月19日 20時39分 (#3688520)

        対応策は重要ですよね。
        気候変動ってデメリットばかりではなく、メリットもある。
        全地球的に見れば、暖かい時代の方が生物には幸せなことが多いのだし。
        温暖化を利用して農地増やそうとか、そういう活動ももっとあっていいのでは。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年09月20日 12時47分 (#3688863)

    いろんなご意見が出るだろうとは思いますが。。

    >ホワイトカラー技術者の過激化が進み、(略)多くの企業でストライキが多発している

    との表現、

    ①「ストライキ権の濫用」的な意味で「過激」なのか(これは濫用なのか、どういうリスクがあるのか)
    ②ストライキすること自体を「過激」と表現しているのか(ストライキ権自体を否定するのか)

    少し丁寧な考察・議論が必要と思います

  • by Anonymous Coward on 2019年09月19日 16時03分 (#3688312)

    気候変動が二酸化炭素排出や資源採掘由来だというエビデンスって出てましたっけ?

    • by Anonymous Coward

      もはやエビデンスよりコンセンサスが出来上がってしまったというのが重要

      • by Anonymous Coward

        エビデンスよりコンセンサス。。。何にとって重要?

        • by hjmhjm (39921) on 2019年09月20日 12時24分 (#3688855)

          人の社会にとって。

          「エビデンス」があってもコンセンサスがとれないこともあるし、なくてもとれることもある。
          人間だもの。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          人間なんて理屈じゃなくて感情で動くようなもんってことかな?
          (どんな物事も理屈で判断できる人なんて全人類の1割もいればいい方じゃなかろうか)

    • by Anonymous Coward

      太陽活動から見ると大極小期に突入するので、大気の影響はあまり関係ないって思うんだけどね

    • by Anonymous Coward

      エビデンスはいくらでも出てるのでは。結論づけてよいのかはわかりませんが。
      だとしても結論が出るまで待ってたら手遅れになるかもとは思わないのですか?

    • by Anonymous Coward

      資源採掘由来って、またずいぶん絞ってきたな。
      米Amazon.comやMicrosoft、Facebook、Google は石油メジャーじゃないだろ。

      ・人間活動により二酸化炭素(CO2)をはじめとする温室効果ガスが大気中に増加していること
      ・世界平均の地表気温は(産業革命以降~2015年の間に)およそ1.0℃上昇している
      ・大気中の温室効果ガスが増加すると地表付近の気温が上がること
      ・過去に生じた気温上昇は温室効果ガスの増加が原因っぽいこと(シミュレーションで確認)
      この辺は既に確定に近い状況だよ。

      https://news.yahoo.co.jp/byline/emoriseita/20151202-00051987/ [yahoo.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2019年09月19日 18時18分 (#3688430)

    climate changeのオリジンは2000年前の終末論だから、結局は必ず「罪深い人間どもよ、悔い改めよ」に持っていかれる。

    日本だと日蓮宗か?

  • by Anonymous Coward on 2019年09月20日 0時14分 (#3688646)

    そんなに温暖化を気にするなら二酸化炭素だけじゃなくて排熱も気にしていこうぜ大手IT企業

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...