パスワードを忘れた? アカウント作成
14023760 story
地球

The Coca-Cola Company、海洋プラスチックごみを原料に使うコカ・コーラボトルを開発 48

ストーリー by headless
海洋 部門より

The Coca-Cola Companyが海洋プラスチックごみのリサイクル素材を25%使用したコカ・コーラ用ボトル約300本の試作に成功したそうだ(プレスリリースFOODBEASTの記事動画)。

試作品のボトルは地中海および沿岸でプラスチックごみを回収するMares Circularesプロジェクトと、先進のリサイクル技術を持つオランダのIoniqa Technologies、コカ・コーラのPET素材サプライヤーの一つであるIndorama Venturesとの提携により実現した。プラスチック成分を分解して不純物を除去することにより、これまでリサイクルできなかった低品質なプラスチックごみであっても食品用や飲料用のパッケージに利用可能な品質に復元できるとのこと。海洋プラスチックごみをリサイクルして飲料用に利用可能なプラスチックボトルが作られるのは世界初だという。

低品質なプラスチックごみのリサイクルが可能になれば焼却または埋め立てるしかないプラスチックが減少するだけでなく、石油燃料から作られるバージンPET素材の使用量が減少し、炭素排出量の削減も可能になる。コカ・コーラでは2020年から一部のボトルで改良されたリサイクル素材を導入していく計画とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 18時56分 (#3700697)

    瓶入りに戻せば解決するんじゃないか?
    4~5回再利用で元が取れるんじゃなかったっけ?

    • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 6時39分 (#3700832)

      コカ・コーラ社は今から半世紀前にリターナブル瓶と缶のエネルギーコストの比較研究をやっていて
      これが今日でいうライフサイクルアセスメントの始まりですよ。

      なので、総合的に検討した結果の選択かと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      瓶とペットボトルでは再利用の工程も含めてどっちが環境負担が低いのでしょうかね。
      # 瓶は保証金が入った値段で、瓶を戻せば保証金が戻ってくるけど、ペットボトルも同じ様にすれば回収率があがるのじゃあないかな(たとえ、ポイ捨てされても保証金目当てにそれを集める人が出てくるだろうし)。

      • >瓶とペットボトルでは再利用の工程も含めてどっちが環境負担が低いのでしょうかね。

        環境負荷だけで評価するなら・・・

        PET飲料もガラス瓶飲料も買わないで飲まなければ環境負荷激減が(身も蓋もない)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          PET飲料もガラス瓶飲料も買わないってのも一つの選択肢だと思いますよ。家で水筒に飲料を入れて持ち歩けば代わりになりますよね。
          # え、コーラが飲みたいって。粉末コーラがあるじゃないか。ということで、次は「The Coca-Cola Company、コカ・コーラパウダーを発売」って記事がでるかな。

        • by Anonymous Coward

          キャップも王冠もない

      • by Anonymous Coward

        瓶をリサイクルではなくリユースするので保証金を返しても消費者と製造者にWin-Winの関係が成り立ちますが、プラスチックでは難しいでしょうね。
        公的資金とか、業界団体による持ち出しで実施するしかない。

        とはいえコストを掛けてでも、ゴミを減らす手段として悪くない気がする。
        目に見えるコストとして計上されるので目立つかもしれないけど、今までも見えないコストとして掛かっているはずだし、マイクロプラスチックへの対策として今後さらに掛かっていくことを考えると、原因の根本に近いところで止めるのは有効そう。

        • by Anonymous Coward

          現状でもペットボトルは全てでは無いとしても回収はしていますので、現状の値段に保証金を上乗せする形式であればどうでしょうかね。消費者からすると値段の値上げに見えるのと、保証金を誰がどうやって管理するかの問題はありますが。
          # いずれにしても万人が納得する方法は無いのですし、環境負担を減らすには、その減らした部分を何かで負担しないといけないはずで、難しい問題ではありますが。

          • by Anonymous Coward

            ペットボトルの回収率は結構高いので,費用対効果から保証金を上乗せするのは無理でしょうね。

            http://www.petbottle-rec.gr.jp/data/transition.html [petbottle-rec.gr.jp]

          • by Anonymous Coward

            回収されたペットボトルは燃料か油種がメインでリサイクルなんて雀の涙もない

            • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 23時13分 (#3700791)

              去年実績だと市町村が収集した 30.2万トンのうち 17.3万トンが再商品化されてるので雀の涙は大げさ

              https://www.jcpra.or.jp/recycle/recycling/tabid/423/index.php [jcpra.or.jp]

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                再商品化の大半は、中国や東南アジアに輸出してあっちで樹脂原料となってるけどな
                日本でやってるわけじゃない

              • by Anonymous Coward

                多分プラゴミと話が混ざってんだろね。

              • by Anonymous Coward

                そういえば、ペットボトルを再生した原料を使った化繊衣料って結構見ますね。
                輸出された再商品化されたものはそういったものになっているんでしょうねぇ

              • by Anonymous Coward

                日本国内で完結する必要はないので的外れ。

              • by Anonymous Coward

                人によって言ってる値が違うが、一番低い主張でも世界で回収されたPETボトルのうち7%はPETボトルからPETボトルにリサイクルされてるんだが?
                7%程度は雀の涙だとしていい根拠がない限りは君のコメントが的外れたな

              • by Anonymous Coward

                #3700961よ、すまん。
                ツリーがインデントされてなくて#3700791に返信してる様に見えてた
                変なコメントで申し訳ない

        • by Anonymous Coward

          アメリカ直輸入のペットボトルにはよく5円返金と書いてあるよね。全く流行らないってことは
          社会的にも経済的にも合理性がないんだろう。

          マイクロプラスチックの原因も低収入者の生活を支えてる化繊衣類の洗濯排水だから関係ないし、
          仮にガラスの方が単位重量当たりの環境負荷が数倍低いとしても、容器がペットボトル数十本分
          の重さだったりしたら逆にガラス瓶の方が負荷が高いって話にもなりかねないし。

          # しかしマイクロプラスチックの原因がフリースってのは実に都合が悪いな
          # 高級な天然の毛皮や羊毛や綿の方が環境に良いのでは意識高い系が留飲を下げられない

      • by Anonymous Coward

        コーラみたいな内側から力かかる瓶はかなり厚いガラスにしないとだめで、昔の1リットル瓶とかはすごく重かった。
        輸送コストが高くなってしまうでしょう。
        軽くて丈夫な瓶があればいいんだけどね。それか、炭酸水をやめるか。

      • by Anonymous Coward

        ボトルのリユースは昔は大量の水の汚染がって話も合ったけど、今ならそんなのは幾らでも対処できるしなあ。
        なんなら自動洗浄から再充填まで店舗前に機械用意して出来ちゃうぞ。

        • by Anonymous Coward

          >今ならそんなのは幾らでも対処できるしなあ

          具体的には? 洗浄水の処理・再利用?

  • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 14時24分 (#3700610)

    再生品は食品容器や食器以外の一般プラスチックに使ったほうがいい
    食品容器や食器は安全性を考えて非再生品じゃないと

    • by Anonymous Coward

      アルミ缶や瓶も駄目?
      化粧品や薬品などの容器を再生したものよりも同じ食品容器の方が心理的抵抗やリスクは少ないと思うのですが。

      ちなみに糞尿入り混じった海で取れた魚介類は食べられますか?

      • by Anonymous Coward

        アルミ缶の場合、高熱で溶かして再精錬されてから再利用されるので、
        再生前のアルミ原料の混ざりものは関係ないでしょう
        瓶はビールなんかは洗浄して再利用されるな
        ガラス原料で再利用される場合はいったん高熱で溶かして再利用されるので問題なし

        • by Anonymous Coward

          公的な情報じゃないけど、
          廃プラスチックの内16%(家庭)と30%(産業) [www.pwmi.jp]は
          マテリアルリサイクル(プラスチックの原料として再利用する)されています。

          そして、リサイクル先は多岐にわたり、食品トレイ、ペットボトル [petbottle-rec.gr.jp]に使用されることもあります。

          食品用の容器として使われる以上、食品衛生法による規格基準をパスしているはずですが、
          気持ち的に受け入れられないのであれば、プラスチックを利用している製品は
          (リサイクル品が混じっているか不明なため)使用できないですね。

          # IDで皮肉ると怒られるのでAC

          • by Anonymous Coward

            廃プラスチックっていっても、製造段階で出た切れ端みたいなのは品質が整っており、
            一般から回収した闇鍋状態の廃プラスチックとは違うな

            たとえば鉄スクラップでも、自動車工場で出たカット時の切れ端みたいな品質が揃ったやつは、
            一般の鉄スクラップより高く買い取ってもらえる

          • by Anonymous Coward

            リサイクルされてるって言っても資源ごみとして輸出しているものも含まれてるからな
            プラスチックの原料として再利用されてるもんなんて製造端材が大部分

        • by Anonymous Coward

          >アルミ缶の場合、高熱で溶かして再精錬されてから再利用される

          溶かして固めてるだけで、精錬はしてませんよ、成分の再調整はしてるだろうけど。
          溶解時に発生したノロ(別の言い方ではカラミ、表面に浮いた酸化物等)の除去も
          広い意味では精錬に入るかもしれないが、金属工学的には精錬の範疇には入らんなぁ

      • by Anonymous Coward

        >ちなみに糞尿入り混じった海で取れた魚介類は食べられますか?

        トンスルとご一緒にどうぞ

    • by Anonymous Coward

      ガラス瓶なんか昔から再利用じゃない
      気にしすぎ

  • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 14時39分 (#3700616)

    まるで自分が良いようにやってる、ように見せる欧米人。
    このうまさはなかなか日本人はできないんだよなあ

    • by Anonymous Coward

      ちょっと考えたらおかしいと思うのに、おかしいと思う方がおかしいと言われる世の中にいつの間にかなってるんだよな

    • by Anonymous Coward

      日本企業でもそんなの珍しくないけど
      技術があってもそれを使ってくれるところがないと意味ないし、金まで出してるんだから十分に当事者だよ

      • by Anonymous Coward

        洋上風力発電の風車なんかでそういう話あったね
        日本企業が作ったはいいけど、採用されない状況でヨーロッパでは注目されたみたいな感じで
        なかなか単純にはいかないとは思うけどね

    • by Anonymous Coward

      日本でも、ペットボトルをペットボトルとして再利用するとかやろうとしてたけど、
      その場合非常に高コストなためにどこも撤退したな
      結局、ペットボトルを土木・建築資材として使ったり、燃やして「サーマルリサイクル」したり、
      中国や東南アジアに輸出してなんらかの原料として使うみたいいになった

      • >日本でも、ペットボトルをペットボトルとして再利用するとかやろうとしてたけど、

        繊維に再利用してなかったっけ。

        ぐぐった

        ユニクロ×東レが挑むペットボトル・古着再生服
        https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/091800690/ [nikkei.com]

         リサイクル材を使った新製品は2つある。1つは、使用済みペットボトルからポリエステル繊維を製造し、高機能製品を作ること。従来は異物混入などから特殊繊維の生産が難しかったが、東レが異物を除去するフィルタリング技術を開発し、課題を克服。使用済みペットボトルから高機能の速乾ウエア「ドライEX」を製造し、2020年春から発売する。スポンサー契約を結ぶテニスのロジャー・フェデラー選手らも着用する見通しだ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際、民間団体でも海洋プラスチックをリサイクルする事業やってるところもあるけど、純粋に商売としてやっていくのは難しいだろうね
        リサイクルは結局のところコストが高くつくから、金属のようなものじゃないとなかなか厳しい
        それにこのごみの問題の本質はリサイクルできるかどうかという話ではないしな

      • by Anonymous Coward

        ちょっと前までペットボトルとしてリサイクルされてると思ってた。
        だまされたー(主婦談)

      • by Anonymous Coward

        よくそう言われますが,実際にはリサイクルされるものの 1/5 ほどがボトルに再生されています。

        https://www.jcpra.or.jp/recycle/recycling/tabid/425/index.php [jcpra.or.jp]

        • by Anonymous Coward

          一般人の想像する再利用
          100%廃ペットボトル原料をつかった製品

          現実の再利用
          樹脂原料として20%の廃ペットボトルをつかった製品

          こんな感じでしょ?

    • by Anonymous Coward

      日本企業もやってんじゃん
      うなぎを食べて応援とか

  • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 21時00分 (#3700750)

    ガスを通しにくく強度も高いナノセルロースなんてもってこいだと思うんだけど…

    再生なんてしたってエネルギーの無駄にしかならないと思いますよ

  • by Anonymous Coward on 2019年10月14日 23時09分 (#3700790)

    海洋プラスチックなんて放置すればいいじゃない。
    何万年後かに、また石油として還流するわけだし。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月15日 9時49分 (#3700871)

    海水中のマイクロプラスチックを回収しているのかと思ったら、単に廃プラスチックの再資源化じゃないですか。

    • by Anonymous Coward

      この新いコカコーラの空きペットボトルに重りを入れて、竹筏に吊るして海に漬けて置くと、
      海洋マイクロプラスチックを集めて、小さなコカコーラペットボトルが産まれて、3年も養殖すれば500mlボトルとして出荷出来るようになる。
      (5年で1.5L様に成長し、2年だとミニボトルやスリムボトルとして出荷できる)

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...