パスワードを忘れた? アカウント作成
14068781 story
アニメ・マンガ

コミケ参加者は政治に興味があり投票に行った割合も多いという調査結果 79

ストーリー by hylom
周りのオタクは皆投票に行っているなあと思ったら 部門より

2012年12月に行われた衆議院選挙の投票率は52.66%と「戦後最低」だったが、2015年夏のコミックマーケット(コミケ)参加者に対して行ったアンケート調査では、8割の人が投票に行ったと回答しているという(東京新聞)。

また、アンケート調査結果では男性の8割近く、女性の7割以上が政治に対し「関心がある」「多少関心がある」と答えたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 当然だろう。 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時56分 (#3731275)

    当たり前だろ。
    本好きの比率がどれだけ高いと思っているんだ。
    文字をたくさん読む層と読まない層を比べてみれば簡単に分かる話。
    それに戦争モノのネタは定番だから、政治にまるで興味なかったら
    読んでもわからんだろ。

    とにかく、当たり前。

    • Re:当然だろう。 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年12月13日 19時29分 (#3731339)

      政治家がオタク(産業)をターゲットにしたのは
      ・年寄りはゲームマンガが大嫌いで
      ・オタク産業は政界への影響力が弱く、官僚の天下り先でもないから
      オタク叩きが高齢有権者にウケるもんから
      オタクは犯罪者(予備軍)キャンペーン&ゲームマンガ規制がどんどんエスカレートしたわけ
      規制されるほうはたまったもんじゃないから、政治的に抵抗する者が現れる(赤松健とか)
      オタクを支援する政治家も現れる(山田太郎)
      山田赤松ごとき政界は完全にナメていたが2016年の参院選で29万票獲得(結果は落選)
      オタク産業を守るというだけの主張で29万票は政界にとって驚異的だった
      オタクナメたらやべえかもという流れになり、政治家によるマンガゲーム規制キャンペーンは風化
      だがTPPの著作権侵害の非親告罪化やスクショ禁止など、オタクには戦うべき政治案件がまだまだあった
      2016年の29万票という実績、オタクの代弁者に投票しようとオタク達は(大好きなツイッターで)声をあげた
      その結果、2019年の参院選で山田太郎は53万票もを獲得し見事当選
      スクショ規制の撤回は山田太郎の働きかけも大きかった

      つまり、オタクは投票の価値を理解している
      ただそれだけ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのオタクビジネスを仕切るテレビ局や出版社に官僚は50年代から天下りしますが何か

      • by Anonymous Coward

        政治家は特定層を露骨に叩いたりしない。

        オタク叩きは、マスコミ(と広告代理店)が主導していたように思う。

    • by Anonymous Coward

      TPP絡みで同人誌の権利の問題も話題になったから、無関心ではいられないよね。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時39分 (#3731268)

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201912/CK201912120210... [tokyo-np.co.jp]

    ミックマーケット準備会とコミック文化研究会(代表・杉山あかし九州大准教授)がC88でコミックマーケットが四十周年を迎えたのを記念して実施した。同人誌などを頒布するサークル参加者約三万九千人、一般参加者六百二十七人から回答を得た。回答者の平均年齢は、区分ごとに最も低い男性のサークル参加者が三一・九歳、最も高い女性の一般参加者が三六・三歳だった。

    質問で、前年の一四年十二月に行われた衆院選で投票したか否かを尋ねたところ、サークル、一般参加者とも八割以上の人が「投票した」と回答。同選挙では小選挙区の投票率が52・66%で戦後最低。中でも三十代の投票率は42・09%とさらに低かったのと比べ、極めて高かった。

    2014年の衆院選に関して、2015年夏に調査した…ってとこまではいいんだが、
    それを集計し分析したもの(今回の報道のニュースソース)はいつ誰がどの様に公表したものなのか。
    もしかして2015年冬の話題だったりしないか? ナゼこのタイミングで記事にしたのか。

    • 4万人弱の標本で,回答者の割合が男女とも80.0と82.0とか切りのいい数字がでたら,事実でも怖くなるな(職業病).

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      名前が出てる杉山あかし氏を九州大学研究者情報 [kyushu-u.ac.jp]で検索するとメールアドレスがわかりますから、
      記事のソースを参照したいと相談してみることはできます。
      興味があったらどうぞ&結果よろしく

    • by Anonymous Coward

      「コミックマーケット40周年 調査報告」で検索してみると、コミックマーケット準備会がコミックマーケット95のカタログを紹介する一連のtweet(2018/12/3)の中にコミックマーケット40周年記念調査報告(前編) [twitter.com]が入っている。次のコミックマーケット96のカタログを紹介するtweet(2019/7/1)には後編が入っている(コミックマーケット40周年記念調査報告(後編) [twitter.com])。

      選挙に関する調査がこの二つの調査報告に入っていたかどうかは未確認だが、いずれにしても、「調査報告は最近出た」というのが答えだろうね。

    • by Anonymous Coward

      公式発表では、C88は参加サークル数35000/一般参加者延べ55万人だから、このアンケートの
      サークル参加者39000人/一般参加者627人だと、一般参加者成分は統計的にはノイズなような

  • by hakikuma (47737) on 2019年12月14日 1時26分 (#3731445)
    アイドルオタクにも同じアンケートしてみろよ。
    おそらく100%近くが投票したという数字になるぞ。

    あっちはCD買うと投票権付いてるからな。
  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時28分 (#3731257)

    選挙戦でここぞというとき秋葉原に行く候補者はたくさんいるから、判ってるんだろうな。
    もっとも候補者名連呼とか「最後のお願いに参りました」とかでこの層の投票内容が変わるかどうか疑問だが。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時53分 (#3731272)

    けっきょくのところ、どこかへ出かけて何かに参加しようなんていう人たちは、
    上澄みなんじゃないですか。

    • by Anonymous Coward

      まずアンケート調査の結果と実際の行動がイコールとは限らない。
      また仮に「コミケ参加者は政治に興味があり投票に行った割合も多い」が真でも、リンク先の「オタクは政治意識が高かった」とは限らない。
      コミケ参加者とオタクはイコールとは限らないし、またコミケ参加者の中にも政治意識が低いものもいるからだ。
      さらに相関関係と因果関係にも気を配る必要がある。

      なんかもうどこをどうツッコめばいいんだろうな。
      読み手には正しく伝わってるの?

    • by Anonymous Coward

      たしかに自分もオタクに分類されるとは思うがコミケ行こうなんて思ったこともないな。でも投票は行ってるよ。

    • by Anonymous Coward

      コミケは行かないし、投票も大体行かないな。

      作家でも政治家でも、誰かを支持したいか、支持したい人間を見つけたいかという意識は類するものがあるのかもしれない。
      支持したい政党があった時は行ってたよ。今は空しい気分が先に立ってあまり興味が無い。白票に拘った時期もあったけど、無駄な行為であることに気付いてやめた。
      それでいいと思ってるんだけどね、理解や意思の有無に関わらず投票実績を強迫する風潮の方がいかがなものかと思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 21時51分 (#3731386)

    人的およびコンテンツ的ネットワークにより構成される「メディア」概念の研究
    https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-15K13071/ [nii.ac.jp]

    科研費による研究で、報告書が公開されています。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 22時38分 (#3731401)

    外出る奴は行き、外でない奴は行かないってだけでは…

  • by Anonymous Coward on 2019年12月14日 16時26分 (#3731629)

    調査対象の2014年12月衆院選の際に、投票済証明書提示で「コミケ特典」の期待があったようです。
    この影響も多少あるのかもしれません。
    https://news.ameba.jp/entry/20141214-92 [ameba.jp]

    投票率UPに「コミケ特典」有効?

    12月14日、衆議院議員総選挙が行われる。近年低迷する投票率の行方が注目されているが、ネット上では12月28日から3日間、東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット87」で“選挙に行った人に特典があるかもしれない”という期待の声があがっている。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時34分 (#3731263)

    いろいろエロ方面での気勢も増えるかもしれないし
    ここは「毎回自民党候補者に投票してます」って
    口だけでも言っておけば安泰かな? という忖度を
    した人、先生怒らないから正直に手を挙げなさい。

    # どうでもいいけど、若者相手だと秋葉原、
    # サラリーマン相手だと新橋、年寄り相手だと
    # 巣鴨というイメージを作るマスコミは嫌いだ

    • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 18時20分 (#3731285)

      もしかするとコミケ参加者の高齢化が影響してるとか?!

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 18時30分 (#3731295)

      秋葉はオタじゃない?
      若者は渋谷で。

      新橋はサラリーマンじゃなくてただの酔っ払いしかいないイメージ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        これ勘違いされがちなんだけど新橋のサラリーマンって、
        そんじょそこらのお父さんたちよりよっぽど稼いでる人達なんだよな。
        あそこで普通の「庶民の声」を拾おうとするメディアが悪いんだけど。

        • by Anonymous Coward

          いや新橋のサラリーマンがほぼ中央値ですよ

    • by shiba (273) on 2019年12月13日 20時54分 (#3731366) ホームページ
      >いろいろエロ方面での気勢も増えるかもしれないし

      規制が増えるよりは...
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 17時55分 (#3731274)

    2012年の選挙について15年に聞いて19年に発表?
    と思ったら聞いた選挙は14年のだった
    それにしたって分析とかに今までかかったのかな…

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 18時12分 (#3731283)

    コミケに参加するような層は選挙に行かなかったと発言することが自分にネガティブな結果を招くとネットで学んでいるだけだろう

    • by Anonymous Coward

      そももそ「行かなかった」って違法行為(投票は義務)だからね

      • by Anonymous Coward

        それは初耳です。どの法律に違反するのか教えていただけませんか。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 18時24分 (#3731289)

    コミケに行くこと考えれば「選挙投票に行くなんてめんどー」なんてカケラも
    考えないからかも

    何年か前、投票日と台風がかち合った時には前日に期日前投票しようとしたら
    一時間以上待たされた、ってこともあったので選挙行くのが楽とは限りませんけどね

  • by Anonymous Coward on 2019年12月13日 20時19分 (#3731355)

    一般参加者の投票率は男性89.6%、女性86.9%とのことだけど、さすがにこれは高すぎる。
    選挙などに関心ある人が対象になった(なってしまった)アンケートだろうね。

    答えたら魅力的なグッズをもらえるとかあれば別だけど、コミケで政治関連アンケートへの協力なんて普通はスルーでしょ。

    • by Anonymous Coward

      >選挙などに関心ある人が対象になった(なってしまった)アンケートだろうね。
      ???
      有意差があるって、そういうことでしょ?

  • 休日に家から一歩も出たがらない人たちを対象に世論調査してみたら?
    「あなたは選挙の投票に行きますか?」って。

    • by Anonymous Coward

      「平日に期日前投票しましたよ」

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...