パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、Discaさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15115427 submission
Android

性的写真を撮れないスマホを作ってほしい、NPO団体がアップルとグーグルに要望準備

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
弁護士ドットコムによれば、NPO団体がスマートフォンOSベンダーであるAppleとGoogleに対して、AI技術を用いて性的写真を撮れないスマートフォンを作ってほしいという要望書を提出しようと計画しているという。https://www.bengo4.com/c_23/n_12346/

現在のスマートフォンは1世代前のパソコンと同程度の処理能力を有し、機械学習を用いれば、技術的には可能とのこと。これは児童ポルノやリベンジポルノの犯罪に対し未然に防ぐ機能であるとし、これはAI技術を活用した運転支援機能と同じようなものだと説明している。

筆者自身、子を持つ親の心情はとても理解できるが、何をもって性的かどうかという主観的な問題をどこまで機械学習で判別することはできるのだろうか。写真は判別できたとしても動画であればどうなのかも気になる。スラド諸氏はどのように考えているか知りたい。

情報元へのリンク
15115376 submission
情報漏洩

2018年のコインチェック事件で、盗まれたNEMのマネーロンダリングに応じた31人を検挙

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012827331000.html
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG21AIF0R20C21A1000000
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1240230.html

2018年1月に発生した仮想通貨取引所のコインチェックから不正アクセスで約580億円相当のNEMが盗まれた事件で、警視庁は盗まれたNEMと知りながら別の仮想通貨との交換に応じたとして、31人を組織犯罪処罰法違反の疑いで検挙した。

盗まれたNEMは最終的に全額が換金されてしまったとみられるが、今回検挙された人々はそのうち計190億円分のマネーロンダリングに応じたとみられている。一方で、NEMを盗んだ犯人は未だ特定に至っていない。

情報元へのリンク
12946711 story
Google

GoogleのオープンソースフォントNoto、800以上の言語に対応 67

ストーリー by headless
豆腐 部門より
Googleはすべての言語をカバーすることを目指すフォントファミリー「Noto」を5年にわたって開発しており、フォントやツールをオープンソースで公開している(Google Developers Blogの記事Google Noto FontsGitHub - Google Internationalization9to5Googleの記事The Next Webの記事)。

Notoは指定された文字を表示するフォントがない場合に表示される「豆腐」をなくすことを目指すもので、「No more tofu」が名前の由来だという。2014年にNotoのWebサイトが公開された際の対応言語は570言語で96フォントだったが、現在では110フォントに増加。Unicode標準のすべての記号を収録しており、800以上の言語に対応する11万以上の文字を収録しているとのこと。

各フォントには複数のスタイルやウェイトが用意されており、すべてのフォントを一括ダウンロードするほか、個別にダウンロードすることも可能だ。なお、日本語を含むCJKフォントはサンセリフ系のみでセリフ系はない。ライセンスはフォントがSIL Open Font Licenseで、ツールやスクリプトはApache License Version 2.0となっている。

当初は日常使われる言語で豆腐をなくすことを目指していたNotoだが、今後は希少言語の歴史や文化をデジタル化する際にも使われることになる。また、Unicode標準に新しい文字が追加された場合には、Notoにも追加されていくとのことだ。
12946389 story
スラッシュバック

Galaxy Note 7、交換後の端末もリコールの可能性 102

ストーリー by headless
発火 部門より
充電中の爆発事故発生などにより各国でリコールが行われ、250万台の回収を進めるSamsungのGalaxy Note 7だが、交換後の端末についてもリコールが行われる可能性が指摘されている(BetaNewsの記事Softpediaの記事)。

米国では5日、ルイビル発ボルチモア行きサウスウエスト航空994便の出発前に乗客が手荷物として機内に持ち込んだGalaxy Note 7が発煙する事故が発生した。同便はまだゲート内にあり、乗客・乗員は全員無事脱出したが、このフライトはキャンセルとなっている。このGalaxy Note 7について米消費者製品安全委員会(CPSC)とSamsungが調査を行っているが、持ち込んだ乗客によると安全な品と交換済みだったという。そのため、CPSCの複数の元幹部が相次いで新たなリコールにつながる可能性に言及している(The Vergeの記事[1][2])。

また、4日にはケンタッキー州で、7日にはミネソタ州で交換済みGalaxy Note 7の発火事故が発生した。台湾でも7日安全な新版とされるGalaxy Note 7の発火事故が発生している。

一連の問題を受けて米大手キャリア4社では、顧客が希望すればGalaxy Note 7を別の機種に交換する方針を示している。さらにAT&TはGalaxy Note 7の販売を終了することを検討しているという。SamsungはGalaxy Note 7を廃止してこれ以上の損失を防ぐべきとの意見が出ている一方、第3四半期の営業利益はチップやディスプレイ事業の好調により昨年同四半期から360万ドル以上増加しているとのことだ(Recodeの記事Ars Technicaの記事The Vergeの記事[3][4])。
11410904 submission

Google、児童ポルノ画像を添付したメールを発見、通報

タレコミ by eggy
eggy 曰く、
Googleが、テキサス州ヒューストン在住の男性の電子メールに添付されていた子供の性的画像を発見し、これをNational Center for Missing and Exploited Childrenに通報していたとのこと。この情報をもとに、ヒューストンの地元警察が男性を逮捕した。Tim Wetzelは1994年に児童性的虐待の罪で有罪となっており、性犯罪者登録簿に登録されていた (Business Insider本家/.)。

Googleは2006年より、児童に対する性的虐待問題に取り組み始めていたという。2008年以降、ネット上の他の場所に実在しえる複製された児童性的画像を特定するべく、ハッシュ技術を用いて児童性的画像のタグ付けが行われているのだそうだ。Googleを含め、オンラインサービスを提供する企業は児童ポルノを発見した場合には通報することが、連邦法及び多くの州法で義務づけられている。だがこれは、発見した場合の通報を義務づけているだけであり、あえて児童ポルノ画像を探し出すことまでは求めていない。

しかし、GoogleはGメールに添付された児童ポルノ画像をあえて検索しているという。Googleによれば、「システムが児童性的画像を特定できるよう、児童性的画像にはそれぞれ特有のデジタル指紋が与えられます。覚えておいて頂きたいのは、この技術が用いられるのは児童性的虐待画像を特定するためだけであり、他の犯罪活動に関連しうる内容を含む電子メール(例えば、電子メールを用いて強盗を計画)には用いられないということです。」とのこと。

情報元へのリンク
11397653 comment

Discaのコメント: 実装のほうも心配 (スコア 1) 87

セキュリティのポリシーが考えられて無いシステムの場合は、実装のほうが心配です。
例えば、端末側の実装で、接続文字列(パスワードを含むもの)を書き出してINIやレジストリ・シリアライズされたテキストに保存している。
クエリーについては、プリペアドステートメントを使わない。数値や文字列は独自関数でエスケープはしてはいるが、数値の代入まで考慮されていない。ASPの場合、JavascriptだけのチェックでOKという恐ろしいものもありました。このようにSQLインジェクションし放題な現場は多かったりします。このような事例は大規模なシステムでも複数回見かけた事があります。(実際にその企業はSQLインジェクションによる漏洩事件を起こして、大変なニュースになった事案も。)
しかし、下請け企業の場合は、セキュリティホールを親会社に指摘すれば、次の仕事に影響する恐れから、なかなか指摘しづらいのが現状です。
11353545 comment

Discaのコメント: 違法行為ではない (スコア 1) 66

現行法では、相手の同意なくGPSで居場所を知る行為は実質的に合法です。
1 住居侵入罪に抵触しない
2 軽犯罪法に抵触しない
3 盗撮や盗聴を禁ずる特別刑法は無い
4 迷惑防止条例にも抵触しない(盗撮ではないし、かつ、未遂罪の規定はない)
民法上の不法行為に該当するかもしれないが未遂犯なので厳しい。これが今の日本の現状です。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...