パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、Reneさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15255310 journal
日記

Reneの日記: うちわ会食 8

日記 by Rene

兵庫県で、うちわ会食を呼びかけるとの記事があった。
これはうちわで口を覆って飛沫を防ぐとの趣旨らしいが、やっていることは明らかにフェイス(マウス)シールドと同じである。
フェイスシールドが感染対策には役に立たないと散々言われているにも関わらず、なぜこのような案が出て、あまつさえ採用されてしまっただろう。
誰か内部で止める人はいなかったのだろうか。

もしかしたら、マスク会食は現実的ではないからせめてまだやりやすそうなうちわ会食を、という議論があったのかもしれない。
何もせずに会食するよりはマシだろう、という考えかもしれないが、
効果がないものをあるように見せかけるくらいなら、何もしないほうがマシだろうと思う。

15097062 comment

Reneのコメント: Re:〇〇派、のような話に与するつもりはありませんが (スコア 1) 15

by Rene (#3960132) ネタ元: 80万人のPCR検査

検査結果が陽性の場合にもう一度再検査したり、(「別の検体で」という記載から)1人の患者から2つ以上の検体を採取するといった運用をしている例なんて聞いたことがないですね…。
COVID-19病原体検査の指針新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検査法の運用についてのガイドラインでも、陽性の場合は再検査しろとか一人の患者から2つ以上検体を採取しろとか書いてないですし。

リンク先はあくまで日本医師会のCOVID-19有識者会議の提言に過ぎないようですが、厚生労働省や国立感染症研究所で上記の運用を推奨しているという資料がありますか?

15094013 journal
日記

Reneの日記: 80万人のPCR検査 15

日記 by Rene

広島市で80万人を対象にしたPCR検査を行うという。
有病率を1%(100人に1人が感染している)とし、
PCR検査感度が70%、偽陽性率が0.8%とすると、下記の結果になる。

検査陽性…11,936人(うち真の陽性が5,600人、偽陽性が6,336人)
検査陰性…788,064人(うち真の陰性が785,664人、偽陰性が2,400人)

つまり検査陽性でも半分以上は実は感染していないという結果となる。
ただでさえ医療機関が危機的状況であるのに、更に医療リソースを無駄遣いすることになるのだ。
個人的にはこのような検査は行わない方が良いのではないかと思う。

15064700 journal
日記

Reneの日記: 積極的疫学調査対象の大幅縮小 4

日記 by Rene

COVID-19感染症患者の行動履歴を聞き取り、「どこで感染したか」「誰が濃厚接触者か」を
詳らかにするのが積極的疫学調査である。
その調査だが、神奈川県では「リスクの高い場所での感染」や「患者の同居家族」以外の調査を行わない事となった。
保健所の業務逼迫が原因とのこと。
これが何を意味するかというと、
・(自分が患者になった場合)自分がどこでウイルスに感染したかの調査が行われない
・数日前に行動を共にした人が感染していても、自分が濃厚接触者になっていることを知らされない
ということになる。

知らないうちに濃厚接触者になっている可能性があるため、
「自分はもしかしたら既に無症状感染しているかもしれない」との心構えで行動する必要があるだろう。

15020344 comment

Reneのコメント: 無症状者へのPCR検査は意味がない (スコア 3, 参考になる) 45

by Rene (#3944637) ネタ元: 日本のコストコでもPCR検査キットが販売中

無症状者へのPCR検査は、仮に感染していたとしても3人に2人は陰性になります。
さらに言えば、鼻咽頭拭い液に比べて唾液検体はウイルス量が少ないです。つまり陰性と判定される可能性が高いです。
無症状者のPCR検査陰性は、感染していない証明には全くなりません。陰性証明書はPCR検査が陰性だったことを証明するだけで、コロナウイルスに罹っていないという証明では全くありません。

15011220 comment

Reneのコメント: Re:100%神話 (スコア 1) 15

by Rene (#3941018) ネタ元: PCR検査の感度

国民全員(1億2577万人)に毎日検査を受けさせて、即日検査結果が出るだけの検査能力があればその意見も一理あると思います。
しかし実際は、現時点で日本国内の検査リソースは、91,290件/日、つまり日本国民の0.07%しか一日に受けられません。仮に日本全国の無症状者に絞って全ての検査リソースを振っても、
おおよそ3~4年に1回の検査頻度にしかなりません。
4年に1回しか検査を受けれられないのに、「無自覚陽性者を自主隔離」させても何の意味も無いと自分は考えます。

まあ仮に1億2500万件/日の検査能力があっても、今度は偽陽性の影響が極端に大きくなるという問題はあります。
PCR検査の特異度が99.9%としても、一日に12.5万人の偽陽性者(実際は陰性なのに、誤って陽性と判断された人)が発生するため、
即刻入院ベッドが埋まって全ての病院機能は停止するでしょうね・・・。

15010792 journal
日記

Reneの日記: PCR検査の感度 15

日記 by Rene

コロナウイルスのPCR検査は、鼻咽頭や唾液から検体を採取する。
この検体中にウイルスRNAが含まれているかどうかを検査するのだが、問題は本当に検体中にウイルスが含まれているかどうかである。

コロナウイルス感染症は、感染から平均5日後に症状が出てくる。
上気道から採取した検体のPCR検査感度について調べたこの論文によると、感染翌日では感度ゼロ、つまり仮に感染していたとしても、必ず陰性になる。
発症直前(感染から4日目)でも3人に2人、発症日(感染から5日目)ですら3人に1人は陰性となる。
感度が一番高くなるのは発症から3日目(感染から8日目)で、感度は80%程度。

つまり無症状者に対して検査を行い、結果が陰性であったとしても、それが真の陰性かどうかは全くわからないということになる。
無症状者のPCR検査結果が陰性であるということは、コロナウイルスに罹患していないという証明には全くならない。

13962206 comment

Reneのコメント: がん検診は医療行為 (スコア 2) 83

がん検診も、投薬やワクチン接種と同じ医療行為。
効くかどうかわからない上に副作用が多い薬を実験的に投与するのは許されないのは誰でもわかる。
甲状腺がん検診もこれと同じ。検診が癌による死亡を減らせるというエビデンスがないにもかかわらずデータ取りのために大々的に行われている。
今行われているのは人体実験そのものだよ。

13857572 journal
日記

Reneの日記: 医者の過労 7

日記 by Rene
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...