パスワードを忘れた? アカウント作成
205429 journal

Takahacircusの日記: HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-を見てきた。 2

日記 by Takahacircus

約一年前かぁ
/.jpに来る多くの人と同じくずっと応援していたけども時々調べたりするけどそこまで深くは追いかけていなかったので。

思い返せば結婚した頃。と言うか長男が生まれた年に打ち上げ。(はやぶさの方が3ヶ月ほど早い)
名前が決まっていたので星の王子様に会いに行きませんか?に登録したので余計に思い入れがあるわけで。
長男は4月から2年生。

あっというまだ。

最近のはやぶさ関係のネタは嫁様と長男に教えてて興味は有ったようだけども、こういう映像は一気に興味を引いたっぽい。
始まってすぐ涙腺緩む。
長男は途中から感情移入してて号泣。

ただ、システムの調子が悪かったらしく途中で何度も止まる。
正確には二台のプロジェクタで投影しているようなんだけど前面の方がちらちらしてて切れたり。
止めて再度動かしたらまた・・・なんどかの再開後後ろ側が今度は・・・。
調整はソフトウェアでやるみたいなのが興味深かったり

”はやぶさ”だけに機器も・・・とか妙に納得したり。
イトカワに最初の着地の時とか良いシーンで止まるのでもの凄くじらされた。

流石にドームで大きいだけにカメラワークが体動いてる感じを受けた。
最近映画とかで3D映像話題なので興味あったんだけど、包み込まれると没入感もあって目の前に飛び出してきているように見える。

内容的にははやぶさ君(男扱い)なのとか、ミューゼスの下り全くなしや打ち上げあたりからなのに
イオンエンジンが一機動いてない事はスルーとか・・・。
地球側スタッフ視点は無しでハヤブサが一人で頑張っているように見えたり。
まぁ、一般人が多いだろうからあんまり技術的な側面を見せないようにしたのは正解なんだろうか?
技術者や地球側のスタッフの話も入れてJAXAの宣伝要素入っても良いんじゃないかなぁ・・・と思う。

ただ、どうしても地球から遠ざかるイメージになってしまうのが、実は意外に近いとか
位置関係はこういう映像ですっきり理解。

去年の5月公開だけども、公開時の映像見た訳じゃないからわからないけど最後の方は多少追加されている気がする。

んで、機器不調のお詫びに星座早見盤二種類(一つは2003年のデッドストックっぽいwプラネタリウム作ったので良かった。

んで、HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-のポスター不要になったら貰えないか?と思って上映終わった後に号泣する長男をあやしてくれたスタッフさんと雑談してて試しに聞いてみたところ
いっぱいあるから差し上げますよ!と4枚も貰ってきたり。

そんなこんなで一日親子四人で科学館で遊んできて夜に作ったプラネタリウムで星座見て。
良い一日な月曜日(遅い)

土曜日、月曜日と息子と私は行って。
月曜日、水曜日に娘が行った(卒園記念に保育園の園長先生が連れて行ってくれた。)

ちなみに山梨県立科学館のプラネタリウム(と言うかスペースシアター)はプレアデスシステムって言う
最新式のシステムで今のところ国内唯一らしい。

喫煙スペースで館の課長さんとメーカーの人が話していたのをちらっと聞いたけども、
課長さん曰く、まずはメーカーさんがその機械を100%動かして欲しい、その上でどう活用するかが僕らの仕事。
とか話していてあぁ、良いこと言うなぁ・・・と思ってしまった。

ともあれ、Zガンダムの奴とかこれとかみたいな映像を作ってみたいと思ってしまう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...