パスワードを忘れた? アカウント作成
10989694 journal
日記

Torisugariの日記: 小学館の漫画 4

日記 by Torisugari

先々月、都内のラーメン店で注文を待っている間、店内に置いてあった漫画の単行本を読んでいたら、急に鼻血が出た。血をティッシュで拭った後、おもむろに周囲を見回すと、私以外にも鼻から血を垂らしている人が何人もいた。慌てて、私は漫画を手放した。

ここから先は、推測になるが、小学館が印刷に使っている紙かインクに問題があるのではないだろうか。その証拠に、私のはす向かいに座っていた鈴木は集英社で連載中の忍者漫画を読んでいたのだが、何ともなかった。しかし、その隣で同じ忍者漫画の『風の戦士ダン』(小学館刊)を読んでいた佐藤の鼻からは、案の定、血が滴っていた。
(プライバシー保護のため、名字は変えてあります。)

というようなデマを飛ばされたら、小学館はどう反応するつもりなんでしょうか?表現の自由だから名誉棄損には問わない?

一方で、「不快になる人がいるような表現は慎むべき」といった極端な意見には反対です。"Modern Times"や"The Great Dictator"を観たフォードとヒトラーはさぞかし不快だったでしょうが、だからといって、私はチャップリンを責める気にはなりません。

雁屋氏は、なるほど、世論に影響を与える力はあるかもしれませんが、科学的な事実を未来永劫にわたって覆す力はないでしょうから、長い目で見れば、それほど目くじらを立てるべきでもない、と私は思います。ただ、利害関係に塗れた人はそう呑気なことも言っていられないでしょうから、結局のところ、チャップリンの誠実さと雁屋氏の不誠実さを軸に議論を展開するしかないのではないでしょうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by saratoga (23467) on 2014年05月20日 6時47分 (#2604170) 日記

    > 雁屋氏の不誠実さ
    作者も出版社も同じように「両論併記したらチャラだかんね」と本気で考えているふしがありますね。意図はみえみえなのに、それが免罪符になると主張するのがなんともはや。まぁ大新聞の常套手段っちゃそれまでだけど。
    #そんなんで納得する奴もいるんだな、またこれが。

  • by tty01 (46299) on 2014年05月20日 16時36分 (#2604827)

    小学館の使っているインクには「化学物質過敏症」の症状がでるって作者にいわれてインクの対応はしてるのがある。
    http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091862686 [shogakukan.co.jp]

    読者からのクレームなら無視するけど、作者が飛ばすデマなら認めるのが小学館。

    「かびんのつま」の内容からすると作者の妻は心因性の病気の可能性がすごいあるのに作者は放置している。
    主流派の医学者に認められなくても作者が書きたかったら書かせてあげるって方針があるんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月20日 6時04分 (#2604158)

    集英社だったら、
    「それは大変なトラブルだね!さすが矢吹神!」
    とか書く所。

    にしても「風の戦士ダン」とか懐かしすぎるw
    あれでも悶々としたもんです。当時は俺も若かった。

  • by minet (45149) on 2014年05月20日 8時39分 (#2604222) 日記

    子供のころ成人向け漫画雑誌置いてあるラーメン屋あったのを思い出した。

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...