パスワードを忘れた? アカウント作成
65252 journal

atsuchan69の日記: 炭素循環

日記 by atsuchan69

    一

細かな枝をつたう微かな震え
桧皮色の樹皮を湿らせ
梢を這う、自動律たる水の脈動 )))
沁みゆく荒地の渇きへ
 一滴、
地球システムを孕んだ涙のかたち

そびえ立つ雪山をパノラマに見渡し
麗らな陽を浴びた裾野に雲はながれて
翡翠の大地へちらした群生の青き斑。
妖しい風の草を薙(な)ぐ野辺に
点々と彩るブルーオキザリスの花の一つが
激しい雷を秘めた雲の下に咲き

やがて小さな三つ葉をゆらす大粒の雨、、、

     二

夥しい廃墟を築いた治世と占星術の
氷河を渡る歴史という名の小舟。
血に染まるコンパスの針は小刻みに震え、
アルキメディア螺旋をえがく赤い航路の
古びた因果を残した罪の轍に
つよい憎しみを帯びて一瞬、かがやく
ふたつの呪われた瞳・・・・

――その日。

羽ばたかぬ烏合の巣と個体を
夜の狂風は一息で吹きはらい、
断末魔を呼ぶ金切り声と
瓦礫をまぜた惨劇を海の底に沈めて
やがて波打ち際に残された都市の
女神である傲慢な女は、
ひとり寂しく海辺に立つと
メタンの混じった青白い火炎を吐き、
艶(あで)やかに全身を燃やして
凍える夜空を虚しく仰いだ

こうして、銀雲の晴れ間から覗く
凛々しい星々の瞬きとともに
アルテミスの月が照らした渚の光景は、
濡れた砂浜に打ちあげられた
大いなる罪の償いである数多の躯(むくろ)たち

     三

、朝靄の殺戮。
逃げ奔る脆弱な人間どもを
獅子のように吠える
光学迷彩の見えざる装甲戦闘車両が
さも簡易に轢殺し、
軋む無限軌道に潰された顔と、顔 )))
ストッキングを被った銀行強盗団みたいな
それぞれに歪んだ哀れな面(マスク)の
ひどく醜いクローズアップ――

誘導された社会的同意によって
また脅威の創出によって、
聖別された殺戮兵器による残忍な冬が
精緻なプロットに沿って大地を覆い、
すでに焼かれた女の無惨な屍を踏んで
緑の服を着た七人の小人たちが
小銃を肩と背に「ハイホー、ハイホー!」
愉快に歌いながら、踊りながら
血腥いメギドの丘をめざす

淫らな匂いのする光沢をおびた内臓と
白い横隔膜と黄色い皮脂を覗かせ、
やたら粘りつく生命の嫌らしさが豚臭い、
チグハグな人型の生体機械を縫いあわせて
斯くもけだかき永遠不滅の霊魂は、
彷徨うゾンビのごとく腸(はらわた)を長くひき摺り
ついに自らの肢体を食べてまでも
地球規模の艱難を生延びた

     四
 
すべての死体現象を経て
腐乱した肉に含まれる低濃度のインドールが
独特な花の匂いを漂わせ、
俺とおまえの痩せた胸と胸――
刺しちがえた深い傷が
互いにいつまでも辛く疼いた

広場では、赤く錆びた給水塔が雨を待つ
今日も逃れの街には砂風が吹き、
荒野の果てに転がる白い骸骨や機械部品
朽ちた老木の梢に吊るされた
襤褸の衣が、凍てつく寒さにふるえ
すでに劣化した白いポリエチレンの幽霊たちは、
自由気儘にブリキの屋根の上をとんだ
 
薄い虹色の油膜に覆われた
ほとんど流れのない汚濁した河を、
それでもみごとに奔る小魚たち――
いや、それより遥かに生々しく
黒く巨大な魚影が、
俄(にわか)に
泡をこぼしては水面で踊った

////

――生きているのか?

失われた心に、人の声がひびいた

493660 journal

atsuchan69の日記: 漂う女

日記 by atsuchan69

漣(さざなみ)にゆれる光、
色とりどりに瞬き
帯のようにながれる黒髪の
穏やかにつづく果てしない海原を
まるで生死も判らず、漂う女

魔のように澄んだ水底に眠る
――恐れと不安。

白く拡がる珊瑚礁を
やがて暗くよぎる影
忽ち、ゆらめく海の沈黙のうちに
哀れな小魚たちの狂騒が過ぎ

我が想いは藻屑となって
ふたたび沈む

鴎のとぶ空に雲ひとつなく
どこまでも陸地を離れ
――あの日、待ち惚けた道
口づけを重ねた日々へは
もう、二度と戻れない

煌く、残虐な陽射しを浴び
半ばいのちを水に埋(うず)め
女は安らかな笑みを浮かべて
ただ美しいと信じた 瞬きを胸に
漂い、流されては時代を敷衍し
いつしか無限の彼方へと流離う

ふかき夢の波間に溺れて
もがく声、君へ 届くこともなく

499704 journal

atsuchan69の日記: スヴァスティカ

日記 by atsuchan69

  ○
   。 
  。 ゜ 〇
ぶくぶくと発酵し、
白く泡立ったパロールが
プチン、パチンと弾ける刹那
闇に包まれた沈黙の森へ
微少の琥珀金を含んだ飛沫を散らす、
 ランゲルハンス細胞の空白

煮えたぎる夜と瀝青の黒に映える
 「ワン・センテンス/椀子蕎麦

俯瞰するイメージは、
血まみれの過去を遠く置去りにした
 女//
無限遠の被写界深度によって
像をむすんだ、
赤い楼閣の建ち並ぶ
食卓のクローズアップ・・・・

刃こぼれした拙いことばや
陰影の醸しだす強い生命の匂い。
脂の効いた軽やかな厚味、
独特な切り口でみせる
まだ見ぬ日常の悶え

枯れ落ち葉のうかぶ沼の安らぎと
敷き詰められた権威が澱む深緑の面に
構・築・さ・れ・た基礎を一瞬にして壊す、
 わずか一滴の毒にも似た
淫らな蘇芳に染まる 起立した♂(アソコ)

怪奇なるマーブル模様の波紋を描いて
ざわめく数式の破綻 と怯え
薔薇の花弁を這う仮面のラング・ド・シャ
濡れた舌の精緻な軌跡さえ狂う、
あまりにも乱暴な筆致の――オチンコ。
想いは、嵐の海に泣き叫ぶ 声
 「あはあ、あはあ・・・・

薄墨色の空に渦巻くルーン文字
破れはためく帆を幾度もたたき照らす光
 ――ドドンガーガー!
大粒の雨と吹きずさむ、異界の風と叫び )))

 暗転/
爽やかな慈愛にみちたエーゲの牡蠣、
 おお、 स्वस्तिक。
――「歓び」そのもそのよ!

今しも死者を乗せた船に
セイレーンたちが降り立つ
やがて波に呑まれてゆく陽気な言葉たち
美しい音色を残して砂の海へと沈む

 「いやーん、ワン・センテンス/ワン・タン、麺。

なんて卑猥で下賎な飛沫なのだろう
 呪われた言葉よ、魔物たちよ
  泡立つパロール、
――「歓び」そのもそのよ!

※स्वस्तिक/スヴァスティカ。表記不能なWebブラウザが存在します。

544661 journal

atsuchan69の日記: カオスの反逆

日記 by atsuchan69

 ♪おかげでさ、するりとな、ぬけたとさ・・・・

 江戸時代に幾度となく起きた「ぬけまいり」「おかげまいり」とよばれる現象。

 熱狂的な、イナゴのような大群集による24時間街頭ミュージカルとでもいうべき奇行。舞台は日本全土、ロングラン・・・・リアルタイム上演。

 これは、1969年8月にアメリカを襲った「ウッドストック」をあらゆる面において遥かにしのぐ・・・・どころか、ほとんど比較にもならない規模で起きている。

 ふらりと長屋から出てきた女は、まだ家事の最中だというのに、

♪「おかげでさ、するりとな、ぬけたとさ」  と口ずさみ、宙を見据えると、そのまま夫や子を家にのこして消えてしまう。

 身も知らずの人々との合流・・・・彼らと寝食をともにする道中が数十日もつづく。来る日もくる日も、歌と踊り・・・非日常的な、ある種(常識を欠いた)狂乱状態の日々。  やがて、けろりとした顔で家に帰ると、お咎めなし。  (これを行なったのは、けして人ではないからである)

 私は、「おかげまいり」について考えるとき、かのギリシア神話―ディオニソスが女たちを躍り狂わせ、テーベの王ペンテウスを八つ裂きにするくだり―を連想せずにはおれない。(八つ裂きにし、その肉をくらう女たちにまじってペンテウスの母親もいた)

 秩序に対するカオスの反逆は、いったん境界の堰をやぶったが最後、その勝敗は言うまでもない。

 既成の秩序、既成の権力など、じつはカオスの力の前ではいとも容易く崩壊してしまうものなのだ。「おかげまいり」を行なった者への「お咎めなし」は、カオスの絶対的な力の前にひれ伏す既成の秩序そのものの哀れな姿に他ならない。

 もっと端的に言ってしまうと、社会的秩序とはけして宇宙の中心ではなく、巨大なカオスによって束の間に許された「居住区」あるいは「貸し部屋」にすぎない。我々が秩序と信じているものの正体は、じつは我々をとりまく広大な宇宙にうかんだシャボン玉のごとき存在に等しい。

 おそらく薄い皮膜のむこう側では、我々が信じているモラルや世界観、哲学などほとんど意味を成さないだろう。

547246 journal

atsuchan69の日記: 至高の人

日記 by atsuchan69

至高の人

古い町並みのつづく田舎町に

まさかこんな荒らな家に斯様な人が住むのだろうか?

いや外見ではなく、至高な精神を持つ人が

今日も伝統の火を消さぬよう瞑想の時にいた。

垢ぎれた細い手指・・・・

そして筆をにぎると、

”愛”

と一文字を綴った。

僕はバーバリーを着てジャガーXKを降りた。

傍らにケバイ、毛皮のお姉ちゃんがいた。

彼女は今、生理中なのと言っていた。

僕なんかそのつまり毎日アレだよっていったら、

~まぁ、可哀そう!

ついさっきまで助手席の彼女は懸命に

オレンジ色の唇で運転中のボクを慰めてくれていたのだ。

引き戸をすこし開いて

ごめんください・・・・

するとすぐ、

力なく元気な不思議な声とともに

両手で桐箱を携えた老人が現れた。

・・・・の代理の者です。

これは・・・・から預かって参りました。

玄関先で小切手の入った封筒を老人に渡し、

いとも簡単に取引がおわった。

~このハコのなかって何?

曜変天目茶碗。

~よくわかんない。

某国の首相がこれを欲しがっている。

~なんで?

国を譲るほどの価値があるらしい。

~ふーん。じゃあ、もし割っちゃったら大変ね。

ああ。おおぜいの日本人が死ぬことになる。

客を送ったあと、

至高の人は文机にもどり書をつづけた。

”愛は古き器に収まるだろうか?”

と、漢語でそう書いて中庭に眼を移した。

あかい椿の花がいくつも浮かび己が命の一瞬を滲ませている。

師走の空には肋骨のような巻き雲が怪しく浮かんでいた。

572448 journal

atsuchan69の日記: 機械の暮らし

日記 by atsuchan69

「高価なロボットを作る努力よりも、人間そのものを機械として扱う技術を開発する方が明らかに発想としては勝っている。
彼ら人間は、高い欲求をみたすまえにより低レベルでの欲求にふりまわされて生きているのであり、餌の配合にひとしくそれらの欲求を上手く管理してやればどんな命令だろうと従ってくるにちがいないく、また歴史的にみてもそのことは実証されている」

そして気がつくとボクたちは、誰もが皆、機械の人間だった。踏みつける者たちが踏みつけられているボクたちのことを嘲笑し、「おまえたちは豚だ」と言っても、けして気付くことはない。逆らうこともない。戦うことも、泣くことも、哀しむこともない。

これこそが地上の天国。神である人間と、かつては人間だったかもしれない機械たちとの理想社会。

女神がバケツで「愛」を運んだ。
「さあ、餌の時間だよ! おまえたち、おいで!」

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...