パスワードを忘れた? アカウント作成
326675 journal

bakuchikujuuの日記: PV獲得ノルマはおおむね達成できたしね…というわけか? 5

日記 by bakuchikujuu

 記事にしたら、こうなることは最初からわかりきっていた事じゃないか。
 もしもわかっていなかったのなら、信じがたいほど愚かだ。わかってやっていたのなら、邪悪だ。

 ちくしょう。三次元上の実在を疑うぐらいのせっかくの逸材が…。ちくしょう、呪われてしまえ!
 いや、それをさっぴいても、ある個人に与える影響を考慮せずに、あるいは考慮した上で考慮せずに記事にしてしまうその姿勢はとてもとても残念だ。それも、/.Jのアカウントを持っているという意味でのアレゲ仲間を晒し挙げるとは。ネタにされるような覚えはないが、何かあれば明日は我が身だったりするのかもしれん。

 取り上げられた出来事自体は、色々考えさられる例ではある。だが、それを取り上げるべきか、取り上げたらどうなるのか、考えるべきだろ…。ちくしょーめ!!

 TwitterでWorldWideにTweetした時点でこうなることを考えるべきだという人もいるけど、それと閲覧数の多いサイトで取り上げるのとでは雲泥の差がある。
 /.JなんてWeb上の僻地だとは思うが、それでもそんじょそこらの泡沫サイトとは比べものにならないアクセス数があるはずだ。そのアクセス数の力を意識していないのなら愚かだし、意識していてなおの行為なら邪悪だ。

#Tweetするのはどうよとはそりゃ思うけど、Tweetすることでダメージを軽減させているのだろう。さもければ、とっくに正気度を失って発狂していると思う。

この議論は、bakuchikujuu (16666)によって ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
  •  Twitterのほうが閲覧数が多いサイトのはずですよ。
    #まぁ単純なものではないですが
     なのでここで日記にするよりも、大勢の目に触れる場所で呟いていたので、なんで気にする必要があるのかが良く分かりません。
     私は今回の件のようなことが起こることが分かっているので、ブログやTwitter等に手を出すのに躊躇します。
    #まぁ単純に私が面倒臭がりで、Twitterは毎回端末空けて入力してぽちっなんて面倒過ぎて無理!ってだけですが。
     専用ブラウザでしか見れないようなサービスであれば、ここまで拡散することは無かったでしょうけど、Webブラウザで認証すらせずに見れるサイトですからねー
    #セキュリティのプロなら自明だと思っていたのですが、違うものなんですかね?

    •  現実に、/.Jのストーリーに取り上げられて状況が変わりました。当人の心情・認識が変わっただけなのかもしれませんが、それでも、当人にとってはそれは現実です。
       出来事が現実にあったことなのか、そもそも実在の人物なのかはさておき、ある匿名(≠名無し)のアカウントの活動が止まったのは事実です。
       TwitterとTogetterだけであれば、まだマシだったのではないかと思います。比較検証することは不可能ですが。

       WorldWideWeb上に書いた時点でこのようなことが起こる可能性があるのは当然のことです。しかし、やはり、それは、閲覧者が多いそれなりの影響力があるサイトで取り上げること・その結果の免罪符にはならない、…と思うのです。

       こんな事が起きる---こんな事を起こすサイトやその中の人がいる---ことは分かっているので、Twitterとかblogとか/.Jの日記とかは怖いですね。
      #Twitterなら、非公開設定にして「承認されたフォロワーのみが@fugafugaのツイートとプロフィール情報を確認できます。」とする手はありますが。

      以下は補足、というか、Twitterと/.Jのストーリーとでは色々違うよ!!って話

       (/.Jでストーリーとして取り上げられる前に)Twitterにて関連ツイートを見た人の数は/.Jの閲覧者よりも多い可能性は十分にあります。
       しかし、Twitterの内部は個々人毎のクラスタに分断されています。一方、/.Jの類のサイトでは、一カ所にまとまった数の閲覧者が存在します。この違いは大きい、…と私は思います。そして、まとまった数の閲覧者がいるサイトで取り上げられた話題は、そこで急激に拡散されます。例えばニュースまとめサイトや2chのまとめサイトで良くあることです。

       また、Twitterでは個々人の発言はその所属するクラスタ毎に分断されていますが、/.J(の類)では個々人の発言が一カ所に集積されます。

       更に、Twitterでは個々人の識別ができますが、/.(J)では Anonymous Coward が(多数)存在します。
       ちなみに、
      http://srad.jp/security/article.pl?sid=11/05/16/0747243 [srad.jp]
      の総コメント数は275。ID持ちのコメントが68で、残り207がACのコメントでした。
      #ACコメントをスコア-6補正して、簡易的に計りました。

       そんなわけで、Twitterと/.Jとでは色々と違うと思うのです。

      #/.(J)ではトップから消えたストーリーが速やかに忘れ去られるのは救いかもしれません。
      #Twitterの良いところは、名無しが存在しないことと、ある人がそこで書いた事が全て一カ所に積み重なっていくことだと思います。あと、基本的には自ら見ようとした人の---フォローしたりリストに登録したりした---発言しか見えないのも、善し悪しはともかくとして、他にない特徴かな。

      親コメント
      •  逆に拡散する速度や規模という点では/.JはTwitterに負けていると思います。
        #ACで発言できないからTwitterではもっと多くの人に見られている可能性があるのでは?
         まぁその辺りのこともまだまだ未知数な部分があるから、このようなことが起きているんでしょうね。

         Twitterの前にも何度も繰り返してきた歴史が繰り返されただけだと思います。
        #投稿者が規模を考えていないだけ

        親コメント
        •  /.Jのストーリーとして取り上げられると、「確実に」沢山の人がそれを知るところとなります。一方、Twitterでは、不確定です。
           最大瞬間風速では、Twitterでの伝播の速度と規模はすさまじいです。ですが、安定した閲覧数という点では、/.Jのトップに掲載されているストーリーのアクセス数(*)はなかなかのものでしょう。

           Twitter上で人づてに何かの話題が伝播した場合、それは個々人が個々に行った結果であり、特定の誰かがそれを引き起こしたわけではありません。(その性質が良いことか悪いことかはさておき。)
           しかし、/.J(等)にてストーリーとして取り上げるのは特定の誰か(達)です。

          >Twitterの前にも何度も繰り返してきた歴史が繰り返されただけだと思います。
          >#投稿者が規模を考えていないだけ

           繰り返されてきたことですね。でも、また書きますが、それはアクセス数の多いサイトで取り上げることとその結果の免罪符にはならないと言うのです。

           Porchさんは、/.Jで取り上げられることの責任とかについて書いているわけではなく、ただアクセス数にのみ言及しているので、的外れなことをことを書いているとはいます。が、書かずにはいられないので…。
           まぁ、PorchさんはそもそもWorldWideに開かれた場で書くことの是非についておっしゃられていて、私は閲覧者の多い場で取り上げることの是非について主張していて、互いに平行線というかすれ違ってますね…。(とほほ)

          *:/.Jのアクセス数
           中の人ではないので正確な数値は不明ですが、ストーリーでのコメントにて説明のための図を自サイトに置いてリンクした時にそれなりのアクセスがありました。コメントの中のリンクを辿る人の割合を考えると、ストーリー自体の閲覧者数は万単位だろうという気がします。

          親コメント
          •  もともと彼女はスラドでもそれなりに注目されていた人物でしたし、私的には今更感があります。
             まぁトピックにまでなったのは今回が初めて・・・だったような気がしますが、それなりの人物が彼女の発言をウォッチしていたのは間違いありません
             Twitter ではフォロワーにならなくてもリンクをどこかに仕込んでおくだけでフォロワーになったのとほぼ同等のことが出来ると思うので、フォロワーだけを注視するのはどうかと思います。
            #私が言いたいのは、Twitterだろうがスラドだろうがログが残って誰もが見れる場所で公開してたんだから、Twitterだからどうのって話は関係ないでしょってこと
            #あなたが相手にとって書いて欲しくない情報(個人プログラマ作成プログラムの不具合とか使い勝手が悪いとか)を日記に書き続けるだけでも同じ効果があるのですから!
            #何と今なら嫌なら使わないという選択肢があります!自分のPC内だけで完結する同様の環境は今ならよりどりみどりですよ!

             またスラドでは特定の誰かだけど、Twitter ではそうではないという議論には意味がありません。
             どちらにしても、興味を持って(巫女萌え?)見ようとしないと(デスマーチ中?)見ることはないのですから。

             特に今回の事件に関してはスラドの日記からも拡散されていますが、これも以前からありました。
             明確に数字等で出てきたのが今回の件だっただけなので、bakuchikujuu さんが危惧されていることそのものが今更なレベルです。
            #彼女の存在そのものはすでにいくつかのニュースサイトで取り上げられていたような・・・

             ちなみにスラドでとりあげる責任とありますが、そんなものはないと言っておきましょう。
            #インターネットに何かを残すということは全世界にログを発信しているという自覚を持つべし
             さすがに法律的に如何わしいものを推奨したりとかはどうかと思いますが、グレーゾーン程度までなら今までも何度も取り上げられています。
            #取り上げる内容によってはスラドから犯罪者が出たり、裁判沙汰になったりすることもあるでしょう
            #実は頻繁にあるのかもしれませんし(編集者が交代し続けるのはもしかすると・・・?w)ね。

             編集者ではないですが、ユーザが書いていいもの悪いものという話としては秀丸の件等でかなり議論されています。
             編集者はそれに沿った内容で取り上げたりすべきとは思いますが、最近の人がそんな昔のことを知っているのかどうかという話が今はあるのかもしれませんね。

             bakuchikujuu さんが勘違いしていることをここで正してあげましょう。

             ここを読むべし [srad.jp]
             もっと興味をもったらこちらを読むべし [srad.jp]

             ちなみにスラドは理不尽な事を平然と行うサイトであると明言いたしましょう。
            #コメントを消せない、コメントを修正できない、ユーザを削除できない、トピックを削除できない(まだ無いだけ?)とかね。

            親コメント
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...