パスワードを忘れた? アカウント作成
343387 submission
NASA

スペースシャトル最後のミッション、アトランティスの打ち上げに成功 11

タレコミ by headless
headless 曰く、
日本時間7月9日0時29分、NASAは最後のスペースシャトル、アトランティス号の打ち上げに成功した(CNN.co.jpの記事フライト初日の動画本家/.)。

4人の米国人宇宙飛行士を乗せたアトランティス号のミッションは12日間。30年に及ぶスペースシャトル計画最後のミッションとなる。雷雨の中、打ち上げの実施が危ぶまれたが、打ち上げ前に天気が好転した。NASAによると、まったく問題のない打ち上げだったとのこと。現在は7月10日(米国時間)に予定される国際宇宙ステーションへのアプローチに備えて、システムの検査を実行中だ(NASASpaceFlight.comの記事NASA — Space Shuttle)。

ちなみに、以前のストーリーにあったように、アトランティス号には2台のiPhone 4が乗せられている。「SpaceLab for iOS」アプリを使用した国際宇宙ステーションでの実験を行ったのち、iPhone 4はロシアのソユーズ号で今秋帰還予定とのこと (Mac Rumorsの記事)。
343332 journal

shimashimaの日記: [etc][ソフトウェア工学]見積もりとコストと計画とスケジュール

日記 by shimashima

今まで参加してきたプロジェクトで、プロジェクトに関係しない社内会議がスケジュール上乗っていたことが一度もない。また同様に、有給休暇を含む欠勤が計画上考慮されていたこともない。

社内会議の大半は定期的なもので事前に有る程度予測がつく。欠勤については予測は難しいものの平均値を取得することや有給残日数から月平均を算出することは可能だ。また夏期休暇・年末年始休暇も予め日数が判っているので計画に組み込むのは難しくないだろう。

スティーブ・マコネル氏が「ラピッドデベロップメント」で書いた「開発の基礎」の段階で躓いているようでは、「迅速開発」など到底無理なのだが。

150764 comment

flashのコメント: Re:全国のりんご農家の方々 (スコア 2, 興味深い) 37

さしあたり、農協とかが持ってそうな「りんご(くだもの)」に関する商標と、米Apple社の持ってそうな「コンピュータ」「音楽」に関するの商標だと、「指定商品」の種類がある程度かけ離れていると考えられる。 なので、米Apple社が食べ物発売したり、農家がりんごブランドのパソコンつくるようなことがなければ、日本国内では紛争にはならない。

…んじゃないかなーとか思って調べてみたかったんですが…。特許庁のページは慣れてないと探すのがめんどいのです。いま、アップルコンピュータ社の申請を探そうと思ったけど挫折しました。権利者の名前での引っ掛け方がわからない…

73643 comment

flashのコメント: Re:やっぱF値じゃないかな (スコア 1) 154

> 暗いとこでも自然光で撮れるとか、シャッタースピードが、って話

というのはわかるのですが、レンズのF値より、センサじゃないかと思います。
低ノイズで高感度のセンサ。(とすると、当然画素数を増やすのは得策ではないわけですが。)
個人的にはこれが欲しいし、実際コンデジでも、とりあえずこの辺から進化しそうだなという気がします。
実際、高感度でのノイズ低減はまだまだ、進化の余地がある。
実際、新機種であまりにも画素数ばかり増えるとがっくりする。

そうなれば、レンズが多少しょぼかったり、むやみにズームしたり、やたら暗かったりしても、
シャッタースピードが下がりにくくなって、手持ち撮影で失敗(手ぶれ)する確率が下がる。

これを、オートフォーカスが普及したのと同じように語っていいのかわかりませんが、
それでも、「押せば撮れる」範囲が広がるというのは、やはり一般人にアピールするのではないでしょうか。

あと、一眼レフ方面でも、マクロや高倍率ズームをつけて手持ちで撮れるとか、ノイズが減って夜景の描写がよくなるとかいろいろ考えられる。
あ、ぼくはやったことないですが、低ノイズというとお星さまをバルブ撮影する方面にもニーズがあるのかな…?

63130 journal

flashの日記: いまさらTwitterかよ

日記 by flash
そうです、そろそろまじめにTwitterすることにしました。それが数週間前のこと。 フォローすべきなんとかみたいな記事を読んでほーうと思いつつフォロー。 でもそれじゃ流れが分からないので、@先の人(リプライ先の人)もフォロー。 あっちでフォロー、こっちでフォロー、手がすべってフォロー。 で、いまや850人以上をフォロー。あほです。手、すべりすぎです。 などと思っていたら、kotarok氏が非日本語圏の人向けに訳すとどっかで見たようなタイトルになる 30 Japanese geeks you s
59418 journal

maiaの日記: シーゲイトHDDの不具合が表面化?

日記 by maia

NEC、富士通、及びSONYのPC約6万2,000台と、SONYのブルーレイディスクレコーダー約1万3,000台で、搭載されたシーゲイトのHDDに不具合があると報道された(FNNのニュース)。「起動できなくなる場合がある」というから、1月17日に明るみに出た件だろう。とりあえず確認できた、SONYのお知らせによれば、2008年5月以降発売のVAIOで、「VAIO専用

59358 journal

Oh-MissSpellの日記: ソニーからデジタルカメラ用GPSトラッカー「GPS-CS3KA」、ディスプレイ追加

日記 by Oh-MissSpell
http://japanese.engadget.com/2009/02/10/gps-cs3ka/

単3アルカリ電池で最大15時間

旅行で持って歩くにはちょうどいい時間かな

59213 story

マイクロソフト、グーグルに「ActiveSync」ライセンスを提供 32

ストーリー by kashibat-svt
ユーザーの選択肢は広がるべきだよね 部門より

nakka-man 曰く、

マイクロソフトは、「Google Sync」用に、「Exchange ActiveSync」のライセンスをグーグルに供与したことを発表した。[ZDNet Japan]

記事にも書かれている通り、Exchange ActiveSync はマイクロソフトのライバル企業にもライセンスされていますが、 Google にも提供するというのはインパクトがあるように思います。
敵に塩を送ってExchangeサーバーを売るという計算なのかもしれませんが、ここは素直に「マイクロソフトのオープン性」を評価してあげて良いように思います。(もっと積極的になってくれれば尚良し)

 クライアントOSのシェアを利用して、アプリケーションやサーバ、ミドルウェアの市場でもユーザーを囲い込めたのは、すでに過去の話。マイクロソフト自身もそこは理解しているようで、今回のActiveSyncのライセンス供与以外にも、近年ではさまざまな分野で、相互運用性の確保や標準化プロセスへの参加に積極的に取り組んでいることをアピールしています。

 OSベンダーであり、アプリケーションベンダーであり、要素技術のサプライヤーでもあり、一般消費者と企業の双方を顧客とするマイクロソフトは、それだけ多様なゴールを抱えています。今後、そのゴールの多様性は一層増すはずです。

 個人的には、近年のこうしたマイクロソフトの取り組みは、過渡期にはあるものの、あるべき方向へのかじ取りを必死に進めている努力の現れだと評価していますが、みなさんはいかがでしょうか。

54238 journal

flashの日記: 米バーガーキングが、SNSの友達を削除してワッパーを手に入れようキャンペーン実施してたらしい…

日記 by flash

CNETによると米バーガーキングが、Facebookで友達10人削除するとワッパー無料券をもらえるキャンペーン実施しているという。

「いまこそ、大事なときに役に立たないウェブ友達の真価が問われるときだ」。
刺激的なメッセージを掲げ、バーガーキングがFacebook上で少々悪趣味なマーケティングキャンペーン「WHOPPER Sacrifice」を展開している。
(http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20386308,00.htm)

キャンペーンページはこちら

なお、残念ながら日本ではできない(送ってもらえない)らしいです。

54175 journal

parsleyの日記: 以上でインターネット避難訓練を終了いたします

日記 by parsley
って発表があってもなにも驚かなくなった私がいる

祭りの後

うそつけっ
セーフブラウジングの信頼性は限りなく0に近づいた

追記

Googleに不具合 全検索結果に「コンピュータに損害を与える可能性」とメッセージ(ITmedia)
その魚拓
54142 submission
Google

Googleで障害?

タレコミ by meteor
meteor 曰く、
1月31日23時46分現在、Googleで奇妙な現象が起こっています。

googleで検索をすると、あらゆるページにセーフブラウジングが適用されてしまっています。
この現象はgoogle自身のページにまで適用されているため、なんらかの障害かと思われます。
54141 submission
Google

Googleで検索時に警告が発生!!

タレコミ by Pocket
Pocket 曰く、
Google検索をかけるとほとんどのサイトのURLの下に
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
という警告文がでてリンクをクリックしてもクッションページに飛ばされる
そこからURLをクリックすれば目的のページには飛べるが....


GoogleでググるとGoogle自体にも危険性がある事がわかるwwwww

情報元へのリンク
54118 story
プログラミング

広がりを見せるMono 19

ストーリー by next
意外に使われているな 部門より

TRON 曰く

1月13日にバージョン2.2が公開された、オープンソースの.NET互換環境であるMonoですが、@ITのOSS実装「Mono」で広がる.NETの応用 iPhoneでC#アプリが審査に通るワケという記事によると、OSSであるMonoがプロジェクトとして公開しているWindows、MacOSX、Linux、Solaris向け以外にiPhone、Android、Xbox 360などにも広がりつつあるようです。

今年の9月にはSilverlight 2.0互換のMoonlight 2.0がリリースされる予定で、C#やDLRを基盤とする言語を利用したアプリケーションもブラウザ上で実行できる様になるようです。オープンで自由に利用できる環境である事から様々な広がりを見せ、今年はMonoに注目が集まり始める年かもしれません。今後のプロジェクトの動向に注目したいです。

50898 comment

flashのコメント: プラシボ効果も効果のうちだと思えば (スコア 1) 139

薬理的な作用については、個人的には、信じられないけど。
「偽薬による効果を、意図的に誘発するための方便」
としては実践的にはありだと思わないでもない。です。

50896 comment

flashのコメント: なんとなく親近感がある (スコア 1) 139

by flash (#1497684) ネタ元: 初代Macintosh、25歳になる

85年生まれと、生まれ年が近いもので…。
また、UIの歴史からすると、やはり現在のGUIの元祖って感じがするし、この流れには「強くしぶとく生きて欲しい」とか思っちゃいます。オフトピもいいところですが。

使用歴だとはじめてさわったのがカラーの一体型のやつ(知人所有)。
私物だとMac mini G4、MacBook黒です。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...