パスワードを忘れた? アカウント作成
12539177 journal
日記

harisenの日記: 六角箸の不思議 6

日記 by harisen

基本割り箸な人で、ラーメンでプラ箸とか出されると、食べにくくてイライラするわけだけど。

それよりも気になっているのは、五角形とか六角形の箸が出てくること。
箸を2本そろえると、それぞれの面の部分がくっつくと思うんだけど、
そのまま箸置きなり丼なりに置こうとすると、必ず角の部分がテーブルにふれることになる。
(絵がなくてわかりにくくてすみません)

で、転がるんだよね。微妙に。
そこで隙間あいたり、箸のそろえた面が角になる。

四角ならそういうこと無いんだけど、なんで五角形とか六角形にしたのか理解不能。

洗うときとか、材料から切り出すときに効率的とかなんだろうか
(四角でも変わらなそうなんだけど)

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年10月07日 13時48分 (#2895618)

    かつて勤めていた会社の社食で使われていた、少し重みのある五角形の箸は、使いやすなと思ったな。食べ物が掴みやすいんだ。

    • by harisen (27285) on 2015年10月07日 14時33分 (#2895655) 日記

      >食べ物が掴みやすい
      握りの部分の差でそんなに変わる物なのでしょうか。
      生まれてこの方、四角+角アール か 割り箸(角取りなし)で慣れてしまったせいか
      五角、六角だと逆に気持ち悪いです。

      あと掴みやすいかどうかは、先端の処理に大きく関わってくると思っていて、
      つまり先端の形状が同じであれば、握り部分が何角形であろうと、掴みやすさは変わらないのではないか?
      という疑問も持っています。

      親コメント
      • by nekopon (1483) on 2015年10月07日 14時40分 (#2895659) 日記
        握りの部分の形状は力のかけやすさに関わってくると思います。
        # 丸に近い方が痛くない的に
        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2015年10月07日 15時02分 (#2895677) 日記

          職人さんが一つずつ作る箸の話ですが。

          多角形箸は作り手の技量が必要とかで、それを作るのも使うのも好みにしている人達がいるらしい。
          特に七角形が作りにくいんだったかな。
          角は作れども微妙にRをもたせてつかみやすくするのも職人さん次第でしょうし。

          五角形は「合格」に繋がったり、八角形は末広がりだかなんだかで数字の「八」を好む人達に好まれて贈答品にも人気あるとか。

          という話をテレビで見かじったことがあります。

          使いにくいといえば金属製の細くて長いやつ。
          料理はつかみにくいし、麺とかで熱い汁に突っ込んでたら箸まで熱くてしょうがなかったりで、人の家であれを使わされた時には拷問かと思った。

          親コメント
          • by 90 (35300) on 2015年10月07日 15時43分 (#2895722) 日記

            中華スタイルの太くてテーパーの弱い箸なんかは、箸先で強くつまむ日本の箸とはちょっと使い方が違うんでしょうね。
            平行にしたまま間隔を変えて挟むと少しうまく使えたり。細い金属ということは韓国や南方?

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      ですね、鉛筆が6角形なのも同様の理由です。

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...