パスワードを忘れた? アカウント作成
12199542 journal
交通

maiaの日記: 新東名の最高速度を120km/hに引き上げる? 122

日記 by maia

新東名高速道路の最高速度を現在の100km/hから120km/hに引き上げるかどうかの検討が続いている(日経J-CASTまとめ)。そもそも新東名は、設計上は140km/hとも120km/hとも言われる。警察庁の有識者懇談会は2013年12月、設計上の最高速度が時速120km/hかつ片側3車線以上の場合、時速100km/h超への引き上げを検討すべきだとする提言をまとめており、それを受けて2015年度は有識者委員会を設けて検討するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Printable is bad. (38668) on 2015年06月23日 18時35分 (#2835822)

    制限速度を高くしても以前と変わらない速度で走る人が居たり、追い越し車線を低速で走行し続ける人が居たりすると、車両間での速度差が大きくなって危険ですので、車線(車両通行帯)毎に制限速度と最低速度を設定すれば良いのではないでしょうか?

              第1車線 第2車線 追越車線
    制限速度    120     140     160
    最低速度    100     120     140

    ※追い越しを終え、安全に走行車線に戻れる状況なのにも関わらず、
     追い越し車線を走行し続けた行為は「通行帯違反」で積極的に取り締まる。

    ついでに、バイク・軽自動車・貨物自動車・その他構造上継続して 120km/h 以上を維持できない車は、通行禁止にすると良いでしょう。そういった車は、旧東名高速を走れば良いのですから。住み分けが肝心です。

    • バイク、オフロード車なんかは無理だけど、最近メインのバイクは100km/hとか1速でもいけるくらいなんですがね。。。
      風防(カウル)なしでも140km/h巡航、ありなら160km/hでも楽勝そうです。

      あ、速度はサーキットでのフリー走行からの感覚ですので誤差ありますが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 22時38分 (#2835957)

      こらこら。
      高速道路の走行が認められてるバイクで、120km/hの巡航が出来ないバイクを探す方が難しいのですが。
      あんたが乗ってるちんけな四輪なんぞより、加速、最高速、高速走行時の操安性のいずれの点でも勝るバイクだってザラだというのに、どさくさに紛れて勝手なことを言わないように。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 19時54分 (#2835869)

      棲み分けるなら、免許制度の導入も必要じゃないでしょうか。
      120km/h出せる車だけじゃなく、其れ相応の技術や精神の持ち主でないと、事故多発は免れないと思います。

      貨物自動車が通れないとなると、平日の利用が減るような気がするのは、私が実態を知らないだけでしょうか。
      利用者に制限をつけるってことは、料金の値上げの建前上の理由になりそうですね。

      バイクを遅いという理由で、通行禁止にするのはDucati乗りの私には納得できないですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      っていうか、追い越し車線も廃止でいいと思う。

      なんで追い越し車線なんて概念があるのか不思議でしょうがない。
      3車線あるなら3車線それぞれで巡航した方がスムーズに流れるのに。
      追い越し車の本線戻りに反応したブレーキで自然渋滞が発生するのに

      • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 18時47分 (#2835829)
        そしてスピードリミッターつきの大型トラックが90km巡航で横一列に並ぶのだった
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          そして走行車線に戻れないと追い越し車線を連続で走ったと捕まる

      • by Anonymous Coward

        一度だけ常磐道通った時だったか、そんな流れだったんですが、(速度差ほとんどない?)
        第2も含め東名名神は差がありすぎて追い越しの役割は一応果たしてる感じ。2車線区間も多いし。

        • by Anonymous Coward

          伊勢湾岸と新名神は140km/hくらいで流れてるもんな。
          追い越し車線は180km/hくらいだせないとヤバイ。
          幸いこっちは最大300km/h出せる車両だったんでそれほど無理はなかったが…

          • by Anonymous Coward
            自分の車じゃ140まで行くと怖いわ。
            高速使う時は、時間に大きく余裕を持たせて出発、100まで位でのんびり行くことにしているよ。
      • by Anonymous Coward

        他の車を追い抜く場合、左側通行の場合は右側から、右側通行の場合は左側から、という原則があるからです。
        これは安全のためで、なにかいい代案がない限りはそれを変えるのは無理で、そんな代案は今の所存在しません
        自動走行なら、と言い出す人も居るでしょうが、自動走行でもこの原則にしたがわないと危険です。

    • by Anonymous Coward

      > 追い越し車線を低速で走行し続ける人が居たりすると、
      追い越し車線はやむえない場合を除き追い越し以外で走行はできないです。

      > ついでに、バイク・軽自動車・貨物自動車・その他構造上継続して 120km/h 以上を
      > 維持できない車は、通行禁止にすると良いでしょう。
      最低速度50km/hを維持できないで十分でしょう。

      > そういった車は、旧東名高速を走れば良いのですから。住み分けが肝心です。
      新東名を走れない人は東北道を走れば良いっていうくらいわかんないこと言ってますね。
      行先が旧東名にない人はどうするの?w

      • 新東名を走れない人は東北道を走れば良いっていうくらいわかんないこと言ってますね。 行先が旧東名にない人はどうするの?w

        新東名は140km/hでも安全に走行できるだけの性能があるのですから、制限速度を大幅に上げることで、東京と名古屋の行き来(東京と大阪を繋ぐルートの一部としての利用を含む)を高速で行うことができます。その際に、低速車が居ると相対速度が大きくなって危険が増したり、渋滞が発生したりしやすくなりますので、軽自動車・貨物自動車などの低速車を排除するべきです。高速で走る中、バイクは危険ですので、当然新東名からは排除すべきでしょう。

        ダブルネットワークによる信頼性の向上 [c-nexco.co.jp] を見ていただければわかりますが、新東名と東名は、大きな視点で見れば近くを並走しているのです。近距離の利用などで「行先が旧東名にない人」は諦めて一般道を使えば良いでしょう。そういった特殊なケースを保護するよりも、東京⇔大阪 間の移動を高速化・渋滞解消・安全にした方が有意義です。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >行先が旧東名にない人はどうするの?w
        現状新東名の路盤そのものを除き、新東名からしかアクセスできないという場所はないし、今後の全線開通後もない
        かならず現東名道と一般道を組み合わせればアクセスできる

    • by Anonymous Coward

      どう考えても車線間の許容速度のオーバラップが少な過ぎます。
      この設定では、第1車線から第2車線に移るためには、120キロジャストでないとダメ(119キロでも121キロでもアウト)ということになりますよ。

      まあ、普通に考えて単なるミスなのでしょうが、こういうエラーが見過ごされるのは、誰も法定速度を厳格には守っていない実情にも一因があるような気もします。

    • by Anonymous Coward

      日本の国産車は100km/h超えると燃費が著しく悪化するので、環境面を考えるとちょっと…

    • by Anonymous Coward

      第一車線の最低速度を100km/hにすると、制限速度が40km/hのランプウェイに入った瞬間60km/h減速しなきゃいけないですね。

      • >ランプウェイに入った瞬間

        いやいや.
        ランプウェイ入った瞬間は40規制なんて無いですよね.
        しばらく走った先で40の標識があるでしょ.
        それまでに減速しろって話かと.

        最低100にすると,ランプ入った瞬間の上限は120ぐらいに上げないと
        難しいですけどね.

        そして,ランプ入ってから40になるまでの減速区間を長く取る必要がありますね.

        親コメント
  • by asap (6830) on 2015年06月23日 23時37分 (#2835999)
    経済効果というのがイマイチよくわからない
    新車の4割が軽自動車で、ドライバーの高齢化が進んでいる中で、家族連れのサンデードライバーに
    料金がすこし安いし、飛ばし屋さんが通るアマチュアには危険な道路にみんな来てねってことですよね。
    ボリューム層をつかまえる戦略ではない気がする。
    精緻なマーケティングじゃなくて、どこかのおえらいさんの思いつきという気もするが
  • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 18時26分 (#2835816)

    走ったことある人ならわかると思うけど、延々直線で山の上(森の中)をひたすら走る道路です。
    120km/hでも問題ないかもしれませんが、眠さ対策をどうするかで100km/hでも危険ちゃ危険です。

    • by Anonymous Coward

      あとまぁ、前東京都知事の差し金で基本2車線になっちゃってるんで、新東名を3車線化するには一部区間では工事が必要になるんだよね。

    • by Anonymous Coward

      単調と言えば単調ですが、車線に余裕があってあまり疲れませんし、100km/hで走っていてもわりとすぐに全線抜けてしまうので眠くなる余裕がないように思います。むしろいろいろ他の車に気を使う東名の方が疲れて眠くなる気が。
      # 個人的な感想です

    • by Anonymous Coward

      自分で運転して走ったことないので言っちゃうと、
      120km/hで走ったほうが時間が短くて眠くなりにくいのでは。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 19時12分 (#2835844)
    あの左側にある邪魔ったいポールを撤去して全3車線にしてからのほうが良いのでは
  • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 19時27分 (#2835850)

    警察はどちらかというと速度規制したい側になりますよね。
    事故が増えて仕事が増えてもその分きちんと予算が付くなら別かもしれませんが。

    経済効果期待派からの圧力でもあったんでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      警察はどちらかというと速度規制したい側になりますよね。
      事故が増えて仕事が増えてもその分きちんと予算が付くなら別かもしれませんが。

      違います。警察は財務省から科せられる罰金徴収ノルマを、速度違反取り締まりで確実に達成できる様、制限速度を抑えたいのです。

      • by Anonymous Coward

        それはノルマなのですか。財務省が、政府一般予算のその部分を¥0と書けば丸く収まるというわけではないような。

  • by Anonymous Coward on 2015年06月23日 22時06分 (#2835935)

    速度無制限じゃないのか
    つまんねーなぁ
    日本版アウトバーンあったら面白いのに

    • by Anonymous Coward

      アウトバーンだって速度無制限な区域は小刻みに50%くらいしかないんだけどね。
      ほかは130km/hくらい。

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...