パスワードを忘れた? アカウント作成
703305 journal

masaki-fの日記: はろぅ 5

日記 by masaki-f

またしてもまたしてもCLIE。何かもういいかげんにしろ、という気も
しますが、今日はいよいよPlamなソフトウェアの開発に取り掛かりました。

というか、開発環境作るだけで終わりました。忘れないようにメモ
しておきましょう。

(1) ダウンロード(ほとんど直リンクできないのでURLは無しで)
Palm OS 5 SDK(palmos-sdk-5.0-1.tar.gz)
prc-tools(prc-tools-2.2.tar.gz)
binutils(binutils-2.12.1.tar.bz2)
gcc(gcc-2.95.3.tar.bz2
gdb(gdb-5.0.tar.bz2)
pilrc(pilrc_src.tgz)

prc-toolsはaptもあるようですが、なーんかインストールパスが気にいらなかったので
自前でコンパイルです。RPMはrelocateもできないし(><)
それに加えてCLIEのサイトで会員登録して

Sony SDK 5.0(cliesdk50j.zip)
Palm OSエミュレータ(NR70pose.zip)
NR70のROM(NR70romj.zip)

をダウンロード。

(2) コンパイル
Palm OS SDKは展開するだけです。
Sony SDKも同様。
pilrcはconfigureしてmake;make installするだけでした。
prc-toolsもhttp://prc-tools.sourceforge.net/install/BUILDING.htmlのいう
とおりにすれば大体OKでした。一箇所、gdb/utils.cのコンパイルが通り
ませんでしたが、先頭に#define TRUE_FALSE_ALREADY_DEFINEDを追加すれば
問題なし、と。

(3) Hello World
あれ、結構簡単かも?と思いつつまずはHello World。探してきたサンプルが
SDK 3.1用だったのでincludeを変えたりDWordをUint32に変えたり。
あとは-Iと-Lをちゃんと指定してコンパイルすれば問題なしでした。
build-prcしてどきどきしながらエミュレータにインストール。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

Hello Worldサイコウ。

(4) Sony SDKについてきたサンプル(HRLibSample)のコンパイル
とりあえずコンパイルして見ると、案の定エラー出まくり。
"stray \"とかのたまうのでSony SDKのヘッダファイルを見たらEOLが\r\nだし。
まずはコイツを変換。シェルスクリプトサイコウ。

でもって次はやっぱりSony SDKのヘッダファイル中の

typedef enum foo {
    bar = hoge,
    ...
};

の部分が悉くエラーになってます。ふーむ、GCCではダメなのね(知らなかった)。
どーしたもんかと考えてるうちにめんどくなってきて、とりあえず全部
defineに置き換えることに。

#define bar (hoge+0)
#define blabla (hoge+1)
...

みたいな。ちょっと危険だけどまぁ大丈夫でしょう。このとき脊髄反射的に
perlでスクリプト書いてしまったので反省してrubyで書き直し。

あとはサンプルのソースちょこっとなおしてコンパイルOK。

あとはリソースとあわせてbuild-prcするだけ、と思ったら*.rsrcってなに?
Code Warrior形式ですか!おいおい。

どうやらhandspring社のpalm-rcっていうツールを使うと幸せらしいです。
って、Cygwinのみかよ。なんでソースをダウンロードさせて頂いて
Linuxでコンパイルしてみる、と当然のようにエラーの嵐でした。さすがに
疲れてきたのでとりあえずCygwin版をダウンロードさせて頂いて、
Windows 2000+Cygwin環境でprcファイルを作成(ょゎ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

しっかしさすがに疲れました。かれこれ3時間以上こればっかりやってましたよ。
われながらすごい集中力だった。仕事もこれくらい集中しろよ>僕

っていうか原稿やばいよ、1文字くらい書けよ>僕

や、prc-toolsといい何といい、先人の偉大な努力を感じた日でした。

ねむー。ねるー。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...