パスワードを忘れた? アカウント作成
463670 journal

masakunの日記: eComStation 2.0 rc5 導入記 その3

日記 by masakun

昨日サクッとeComStation 1.2 台湾版(繁体字中文版)をインストールしてみた。
2.0英語版のインストールの要領さえつかんでいれば、中文版は意味が分からなくても
ほとんど悩まずに作業を進められた。

注意点
  - eCS 1.2 なのでインストールボリュームのフォーマットはHPFSしかない
  - コードページは 950,850 のままにするのが無難(943,850にしたらブートせず)
  - インストールフェーズ2で中文版のIMEが表示されるが、入力事項はなし

中文版でカタカナが表示できたり、ブラウザで日本語が表示できるというのは以前

OS2.jpで見かけたことがあったが、まあ日本語の文字コードにキリル文字やギリシャ
文字があるのと同じように、中国系の文字コードにひらがなやカタカナがあっても
おかしくはないし、Firefox 2でUnicodeフォントを使って日本語が表示できたというのも
驚くほどではない。

しかしeCS 2.0と同じように、日本語の平成フォントが選択インストールできるし、
コードページ950のエディタ上でフォントを指定してやると日本語テキストを開く
ことも可能なのにはしょうじき驚いた。

PS55GUIフォントもあるし、regedit2を見る限りPMNLS*.DLLも実装されていたから、
中国語のFEPはOS/2ネイティブらしい(簡体字版じゃないから、操作がよく分からん
ので弄ってみなかったが、ソフトウェアキーボードもあったね)

かなり翻訳が進んでいるとはいえ、残念なことに随所に文字化けの白い豆腐が
表示されていた。それからなんだか不安定でeCenterすらマウス操作できなくなって
キーボードリセットする羽目になった。その前にconfig.sysを編集してコードページを
943にしたので、あれから二度と中文版のデスクトップは見ていない・・・。

日曜日夕方そんなことをしながらも、月曜日未明にはまた再び eComstation 2.0 rc5
に戻ってきました。

気づいた点
  - eComStation 2.0 インストール時(GUIの初期設定)にはUSB接続のキーボード/
マウスは一時的に使えなくなるらしい(ブート時のconfig.sysを細工すれば回避できそう)
  - 拡張子がflvとなっているバイナリファイルを開いたら、「1MBを超えるファイルは時間が
かかるよ」というダイアログが出てきて「OK」を押したら、システムエディタで一生懸命
開こうとした(eCenterからkillプロセスを発動して事なきを得た)
  - mp3ファイルはデフォルトでMMOS2に関連付けされているが、プレーヤーが起動せず
(PM123をインストールしても、ファイルのオープンメニューの最下層でしか選択できない
ので、ひじょーに使いにくい)
  - OS/2 スキームパレットと連動していない、各種デスクトップカスタマイズツール

そんなところか。とりあえずWarp4日本語版を入れてみるための論理ボリュームを用意して
みたので、暇があったら入れてみようかと思っている。

それより月末Yahooの工事で業者が家に来るんだよ。開かずの間を片付けにゃ(いや
体裁よく繕わなきゃ)いけないにもかかわらず、結局この連休はゴキブリ一匹捕まえただけ
で何もしなかったな(ぉーぃ

来週月曜日の盆休みまでには処分するものをまとめておかないと(汗

この議論は、masakun (31656)によって テキ禁止として作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...