パスワードを忘れた? アカウント作成
381813 journal

mhattaの日記: 完全コピペはダメ 5

日記 by mhatta

/.J的には、タレコミをしてくれる人が一番えらい。ほぼ同率一位が読者であって、編集者はまあ、流しの下のゴキブリくらいのえらさであろう。荒し野郎はその下だ。

それはそうなのだが、新聞や他所の記事をほんとにそのまんま、一言一句丸写しでタレコんでくださる方がいる。そういう人に限って大量にタレコんでくださるので、ありがたいと言えばありがたいのだが、編集者としてはちょっと困る。少しでも独自の言い回しに変えてあればいいんですけどね。

一応載せる前に一次情報源はざっと確認するので、だいたい事前に分かるのだが、編集者も本業で徹夜明けだったりすると目も霞むし、見逃す可能性もある。良いネタで載せたくても、そういったコピペタレコミは編集に相当な手間がかかる(というか多くの場合一から書き直し)のでどうも後回しになってしまい、時期を逸して却下、ということも決して少なくないのだ。

というわけで、若干でもオリジナリティを盛りこんだタレコミをお願いしたい。完全コピペはダメ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年11月03日 12時04分 (#1050826)
    そういう注意事項はタレコミの書き込み欄の「本文」の横に「本文(‥‥‥‥)」としての様な付記をするのが望ましい。
    • by mhatta (70) on 2006年11月04日 9時16分 (#1051300) ホームページ 日記

      注意も何も、丸写しはいかんというのは常識の範疇かと思っていたんだけどねえ…。

      --
      mhatta was here
      親コメント
      • by patagon (1453) on 2006年11月04日 9時21分 (#1051302) 日記
        さらに常識以前でしょう。書く必要なんかありませんよ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          でも常識うんぬんと言ってしまえばフェイルセーフ/プルーフという概念なんて要りませんよ?
          加えて、常識の無い書き込みの対策に「常識が‥」というのは矛盾でしかありません。
          • 文章のコピペは「盗み」なので、改めて指摘したくないのでは?

            「著作権侵害楽曲をファイル交換する」と表現すると
            「他人が権利を持つ楽曲を盗んでいる」実態をごまかせる
            と考える人が40万人もいるご時世だから
            他人の文章を盗むのは「恥」だから止めてね
            という断り書きが必要ですかね ?

            「人のものを盗むな」という掲示が必要だなんて ・・ 坊ちゃん幾つ?
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...