パスワードを忘れた? アカウント作成
8914361 comment

moriwakaのコメント: Re:RHELへの影響と対応状況 (スコア 1) 61

RHEL6は、6というメジャーリリース(の最新)です。このあいだRHEL6.4がでています。

それとは別に、新しいアップデートリリースが出たあと、過去のアップデートリリースを維持してメンテナンスだけを提供するサービスをおこなっています。RHEL6.0, 6.1, 6.2, 6.3というのはそちらに対応します。

EUS(extended update support) add-onや一部のOEMから出荷されているミッションクリティカル向けのサポートプログラムで利用できます。

このあたりについてまとめたスライドを公開していますので見ていただけるとわかりよいかと思います: http://www.slideshare.net/moriwaka/red-hat-enterprise-linux-15711124

8911221 comment

moriwakaのコメント: RHELへの影響と対応状況 (スコア 4, 参考になる) 61

中の人です。
この問題に限らず関連する脆弱性について、Red Hatのサイトで正式なステートメントをCVE IDごとに確認できます。
https://access.redhat.com/security/cve

今回のものはここ: https://access.redhat.com/security/cve/CVE-2013-2094

現在のステートメントをみると、RHEL5とRHEL6.0には影響なし、RHEL6とRHEL6.3 EUSについては対策出荷済み、
RHEL6.1, 6.2, MRG2 Realtime kernelについては対策中とのこと。

864417 submission

タイ洪水の影響でバルクHDDが記録的値上がり、単体販売を中止するショップも

タレコミ by valient
valient 曰く、
甚大な被害をもたらしているタイ洪水の影響でバルクHDDが記録的な値上がりとなっている。 ( 2TB HDDの価格遷移グラフ / HDD品薄で相場パニック )

10月8日には最安値5,050円だった WESTERN DIGITAL製 3.5インチ 2TB のHDDが、 11月3日には最安値14,680円を記録。三倍近い値上がりとなっている。 amazon.co.jp などでもHDDが品薄状態に。 これにより同容量でバルクHDDより外付け用の箱入りHDDの方が安くなるといった珍現状も。 某ショップでは単体販売を中止に。

情報元へのリンク
123315 comment

moriwakaのコメント: Re:2.6.18 というとRedHatやCentOS系も注意ですね (スコア 2, 参考になる) 34

はい。CVE-2009-1895が影響する各プロダクトについて
修正がバックポートされ、errataとしてリリースされます。

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=CVE-2009-1895

123275 comment

moriwakaのコメント: Re:2.6.18 というとRedHatやCentOS系も注意ですね (スコア 4, 参考になる) 34

中のひとなのでコメント。

Red Hat Enterprise Linuxのカーネルでこの問題の影響を受けるバージョンは
RHEL5.4のベータに含まれるものだけです。

既に対策は済んでおり、RHEL5.4リリース時には修正されたものが出荷される予定です。

https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=CVE-2009-1897#c5

96567 submission
地球

フロートを使った実験で海水の循環モデル実証されず。気候変動のグローバルモデルにも影響が? 27

タレコミ by capra
capra 曰く、
本家/.より。
海洋の中深層領域で起きているとされる海水の循環である「熱塩循環」は地球温暖化にも大きく関わっているとされてきた。「熱塩循環」モデルでは、ガルフ・ストリームの暖かい海流は大気に放熱しながら北上し、冷却されて密度を増した海水は「深層西岸境界流」(DWBC:Deep Western Boundary Current)として沈降しながら南下すると考えられていた。
しかし2003年~2006年にかけてグリーンランド沖のラブラドル海で行われた調査はこのモデルに疑問を呈するものとなったとのこと。この調査では深度700~1500mの中層を漂流するRAFOSフロートを使いの深層西岸境界流を調べたとのことだが、フロートの8割近くが深層西岸境界流に乗らずに外洋に流されていったそうだ。
「熱塩循環」モデルは50年ほど前から唱えられてきた説であるが、90年代あたりからその真否を問う声も挙がっていた。今回の研究はこれを裏付ける可能性があり、これが正しいとすれば気候変動のグローバルモデルにも大きな影響を与えることになるという。
なお、この研究は5月14日付けNature誌に掲載されている(論文要旨)。
96473 submission
レッドハット

今月末でRed Hat Enterprise Linux 2.1 サポート終了 15

タレコミ by moriwaka
moriwaka 曰く、
2002年3月17日に出荷されたレッドハットの初「エンタープライズ」Linux、Red Hat Enterprise Linux 2.1が7年のサポート期間を終了し、2009年5月31日をもってサポート終了となる。 読者諸氏が管理しているサーバは既に更新済みだろうか?

情報元へのリンク
57376 submission
ビジネス

パイオニア、薄型テレビから撤退 100

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、パイオニアが薄型テレビの生産を中止して赤字のテレビ事業を大幅に縮小するそうだ。約4万人のグループ従業員も数千人規模で削減することも検討しているとのこと。得意とするカーナビやカーオーディオ分野に集中し経営の立て直しをはかるそうだ。パイオニアは5期連続の赤字決算となる見通し。

パイオニアは、薄型テレビ分野ではプラズマテレビに特化し、高い技術力で一時は業界をリードしたが、採算悪化を受けて2008年にパネルの自社生産からの撤退を決めて、パナソニックから調達して組み立てる方針に転換。プラズマより売れている液晶テレビでは、資本業務提携しているシャープから液晶パネルを調達し、組み立てて販売しており、今後攻勢をかける計画だったそうだ。
しかし、景気悪化で採算改善への見通しが立たず、既に米国と英国のテレビ組み立て工場の閉鎖を決めており、今回の生産中止に伴って国内唯一の組み立て工場(静岡県袋井市)での生産も終了する見通し。
なお、光ディスク事業では、筆頭株主であるシャープと新会社を設立してブルーレイディスク機器の共同設計、開発などを進める。収益の柱であるカーエレクトロニクス事業でも自動車の販売不振で打撃を受けており、他社との提携も検討する。
48351 comment

moriwakaのコメント: 現状のContent-Type対応は十分ではありません (スコア 4, 参考になる) 213

Mozilla系のMUAはRFCに近い実装ですが Outlook Expressは
最初に検出したエンコードで全体をデコードするため
subjectのエンコードと異なるcontent-typeでは問題がでるなど、
MIMEの扱いはぼろぼろです。

さらにIMAPでは検索などでサーバ側でもMIMEを扱うためこちらの対応状況も問題になります。

メーリングリストでも、アーカイブ作成時の変換やSubjectの書換などで
エンコード/デコードが必要となります。

これらについて、現状ではiso-2022-jpであることや、
メール全体が同じエンコーディングであることを仮定したハックによる
対応が行われているものが散在し、Content-Typeに従った対応が
全般に渡ってされていると仮定するのは無理があります。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...