パスワードを忘れた? アカウント作成
463801 journal

naka64の日記: 開催に感謝 2

日記 by naka64

http://d.hatena.ne.jp/ogwata/20080719/p1
お疲れ様でした。
挨拶もそこそこにお別れする格好になってしまい、申し訳ありません。
私自身は、裁判所と戸籍法というプレーヤーが字形へのこだわりをむしろ推し進めている流れを変えることが可能なのかな、と、うんざりな気分を覚えました。
#しかし、太く写ってんなorz>ヲレ
##ついでにこんなの考えてみましたが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yasuoka (21275) on 2008年07月22日 15時00分 (#1388184) 日記
    そうなんですよね、裁判所と戸籍法。まだ「祷」と「穹」が人名用漢字に追加されてない [srad.jp]ので、これらの判決に対する法務省の動きが、今後の人名用漢字を決めることになるんでしょうけど…。
    • by unicode (35510) on 2008年07月31日 2時27分 (#1394096)
      ここで書くのは久しぶりです。Unicodeです。
      安岡さんの書かれた「人名用漢字の祷と穹」の話題が気になり、
      ネット上でこの情報を探していましたが、
      安岡さんの書かれた内容以外は全く見つかりませんでした。
      今回、なぜここまでこのことが報道されないのか不思議に感じました。
      安岡さんがこの話題を取り上げなかったら、全く知る機会はなかったと思います。
      2004年のパブリックコメント実施前に裁判で「曽」の使用を認めたり、
      人名用漢字の大幅追加の前に裁判で「獅」「毘」「瀧」「駕」の使用を認めたり、
      この頃、法務省は素早い対応を見せていたのに、
      今回、法務省は「祷」と「穹」に関して、今のところ、人名用漢字の追加はしていないようです。
      てっきり私は2004年の前例から裁判で人名用漢字に入っていない漢字、異体字の使用が認められたら、
      即人名用漢字に追加と思っていましたが、違うのですね。
      もしかしたら、他にもこういう事例はあるのでしょうか?
      親コメント
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...