パスワードを忘れた? アカウント作成
88099 journal

orangeobjectの日記: Microsoft Access ClubがYahoo Japanにリダイレクトされる 3

日記 by orangeobject

僕は普段はPHP+MySQLで社内向けの小規模なデータベースを作っていますが、依頼元の環境によってはMS ACCESSを使ってデータベースを作ることもあります。で、わからないことがあるとググるわけですが,アクセス関連で検索するとよく上位にひっかかってくるのが

Microsoft Access Club
www.accessclub.jp/

です。DAOの基本的な使い方など,役立つ情報があり,活発なやりとりがされていて,荒らしも少ない掲示板があるため,けっこうたよりにしていました。ところが,4月23日から急にドメイン以下のページにアクセスしようとするとYahooにリダイレクトされている。23日は社内からアクセスしてリダイレクトされ、今日は自宅で思い出し、アクセスしようとしたところでリダイレクトされた。条件の違うネットワーク2カ所からアクセスしてリダイレクトされているので、何かトラブルが生じているように思われる。
Accessは最初に述べたとおり僕の主戦場ではないので,これで死ぬほど困るということは無いのだがそれでもAccessに関るときには別の情報源を探さなくてはならない、厄介なことに,現在はこのサイトのコンテンツはググるとよくひっかかってくるので,その他の情報を探しているときにノイズになってしまっている。もしもこのままの状況が長期にわたって続くとAccessに取り組む時に苦労しそうだ。

29415 journal

orangeobjectの日記: 北海道 洞爺湖サミットいよいよ明日から 2

日記 by orangeobject

北海道より、明日から3日間、いよいよ北海道 洞爺湖サミットが開催されます。
街中をあるいていても、広島や、沖縄など全国の警察官が見かけられます。先日はサミット反対のデモカーも走行しており、札幌は厳戒態勢といった印象です。

ところで、北海道洞爺湖サミットの公式サイトで気になった事があったのです。
トップページ一番上のタイトル画像に「エコモード 画像の容量を抑えることによって、消費電力の低減を目指した環境配慮型サイトです。」
とあります。言われてみると確かにFlashやsilverlight、gifアニメーションを使うよりは一枚絵の方が消費電力は少ないような気はしないこともないのですが、サミット情報の日程部分などはPDFファイルを開くようになっているなど、サイト設計が消費電力を抑えるようになっているとは思えないのです。私はいままでサイトを作る上で消費電力について考えた事がなかったのですが、皆さんはその点に注意を払って設計したことはあるでしょうか? また、エコなサイト作りとはどのようなものなのでしょうか?

486084 journal

orangeobjectの日記: Gmail パワーポイントの表示機能が日本語に対応

日記 by orangeobject
しばらく前から、Gmailにはパワーポイントファイルを受信した場合に、HTML及びスライドショーで表示される機能が実装されていたのですが、日本語には対応していませんでした。(文字化けではなく□表示だったので、フォントの問題だと思われます) 今日になって久しぶりにクリックしてみると、日本語の文字が表示されるようになっていました。 自動カーニングはされておらず、行末にいくにつれてずれが出ていますが、かなりの精度で表示してくれています。
ビューアはSWFファイルで、サブドメイン「gmail.google.com」以下に配置されており、今後、このビューアがDocs&Spreadseetsとどのタイミングで連携してくるのかはわかりませんが、これでMS Officeの3大主要ファイル形式の閲覧をカバーしたことになります。
ZIP等圧縮されたファイルについては対応していません。(あくまでGoogleで完結させたいのであれば)一度ローカルにファイル保存し、再度アップロードないし、添付しメール送信すれば見ることができます。
493200 journal

orangeobjectの日記: オフラインでも利用を可能にするGoogle Gears登場 28

日記 by orangeobject

Googleから新しい機能Google Gearsのβ版が登場している。
インストールを済ませた状態でブラウザを起動、Google Readerにアクセスすると、画面右上のメニューからデータをダウンロードする操作が可能になり、以降オフラインでもReaderを閲覧することが可能になる。
現在はGoogle Readerのみサポートしているが、今後、そのほかのサービスにも対応していくようだ。

試してみたが、Firefoxで利用してみたところ、ときおりホワイトアウトして再起動しなくてはRSSリーダが機能しなくなってしまうことがあった。また、オフラインの場合(当然ですが)RSS記事中の画像リンクが表示されず、そのかわり灰色の枠が表示され、オンラインではここに画像が表示されることが示されるようになっている。

私はガジェット関連のニュース(engadget japaneseなど)やFlickrなどを画像を楽しむ目的でGoogle Readerに登録させている。是非この辺もオフラインで画像が閲覧できるように対応願いたい。

どのような順番でサービスがサポートされていくかは分からないが、オフラインでGoogle Docs & Speadsheetが動作するようになると、かなり便利になるのではと思う、一方で現在約190kb程度(Windows版)の本アプリケーションがどのくらい肥大化していくのかにも注目していきたい。

498027 journal

orangeobjectの日記: youtube 新機能実験ページtesttubeを開設 3

日記 by orangeobject

youtubeに新しいページtesttubeが増えている。位置づけとしてはgoogle labのように無保証で機能提供しつつ、使えるようになってきたら一般公開するということのようだ。名前のセンスや機能提供のステップの踏み方など、いよいよgoogleっぽくなってきた。
いまのところ、動画のオーディオを差し替えるAudioSwapと動画プレイリストを再生しつつチャットを楽しむStreamsの2機能が提供されている。

日本では動画の上にコメントを乗せるニコニコ動画字幕inなどが人気だが、さて、本家から類似した機能が登場するのかも気になるところだ。

450594 journal

orangeobjectの日記: XOOPSとSmarty

日記 by orangeobject

職場で作っているシステムの基幹部分をXoopsにして、そのモジュールのひとつとして業務用システムを開発して3年になる。

学生時代にC言語の検定3級を取得していらいかれこれ7年以上のブランクからプログラミングへの復帰はかなり困難だったなぁと思っている。第一、最近になって初めてXoopsにはSmartyが同梱されているということが理解できた。
まったくはずかしいが、案外ここにかんする記述がぐぐってもみつからない。、ということはここでリタイアする人も多いのではないかと思い恥を忍んで記録しておこうと思う。
そう、XoopsのコアにはSmartyが含まれている。これによって、Xoopsはブロックの3dパーティによって開発されたモジュールが入ってもそこそこデザインが統一されるほか、ブロック表示を実現することができている。それはいい、僕が指摘したい(そして有識者から助言のコメントがあったらうれしい)ところはその先にある。

Xoopsでは基本的にテンプレートを一度SQLデータベースに読み込んでから動作させているのだ。

そのため、テンプレートとして作成したデータはモジュールをアップデートさせなくては反映されない。デザイン周りを作成するためには管理者権限でログインし、モジュール管理画面を常表示させていなくてはならないなど、とても手間がかかってくるのだ。(少なくとも初心者には)
結果僕は大半のHTMLタグをECHOで吐き出す方法を選択し、スキルが上昇するのを待つことになった。振り返ってみるとおびただしい量のECHOやPrintコマンドを全てテンプレートに巻き取っていくのはかなりの力仕事になりそうだ。

そもそもテンプレートをSQLに読み込ませるという一手間(1000回デバッグするなら1000手間となるじゃないか)に疑問を感じた僕はためしにXoopsのCoreにあるSmartyのクラスにパスを通して記述することにした。

ex
include "../../class/smarty/Smarty.class.php"

これが、案の定普通のSmartyと同じく動作するのだ。
これならいちいちモジュールをアップデートしなくてもデバッグすることができる。もし最終的にはXoops用のSQLに取り込んだ方が良いようであれば、適宜ヘッダ部分を書き換えればいいだろうと思う。
それにしてもXoops内でのSmartyの役割についてはもっとドキュメントがあってもいいのではないかと思うのだが、他の開発者達にしても同じような苦難をたどっているような気がしてならない。
なぜなら、多くのXoopsのモジュールをいままで覗いてきたが、大半が僕と同じくテンプレートとECHO半々でHTMLタグを吐き出しているからだ、、、、、

もちろんXoopsはオープンソースのソフトウェアだし、その気があれば開発修正もできるという弁もあるのかもしれないが、
ここ最近までXoopsの中にSmartyが同梱されていること自体気がつかなかったような僕にシステムのコア部分の(おそらく全体に手を入れる)開発ができる気がまったくしないのだった。

442433 journal

orangeobjectの日記: thunderbirdのアドレスブックを直接起動する

日記 by orangeobject

thunderbirdのアドレスブックはどうも使いづらい

ちょっと電話を掛けたいときにもメール周りのメインインタフェースを経由しなくてはならないところがちょっと、、、と思っている。また、同一人物の情報をメールアドレスと電話番号、住所で別のアプリケーションで管理するのも無駄な気がしている。
なんらかのサーバを用意すればいいのかもしれないけれど、そこまでの知識もないため悩みどころでした。

で、昨日気がついたのが thunderbirdの実行ファイルに引数を渡すとアドレスブックだけ起動させることができるのではないか?ということです。
プロファイルマネージャは標準インストール時にショートカットが作られているけれど、中をのぞいてみると。

"C:\Program Files\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" -ProfileManager

となっている。
これをコピーして

"C:\Program Files\Mozilla Thunderbird\thunderbird.exe" -AddressBook

としてみた。
期待したとおりの結果となってアドレスブックだけが起動しました。
-***という部分、どのくらいの機能があるのだろう。

450440 journal

orangeobjectの日記: Xoopsモジュール作成に関するリンク集

日記 by orangeobject

開発したスクリプトをXoopsのモジュールにする時に役に立つドキュメントのリンク集

モジュール開発キックスタートガイド
XOOPS MODULE RECIPE

450436 journal

orangeobjectの日記: PHPでPOPサーバに接続するためのTIPS

日記 by orangeobject

メール転送プロトコルのもう一方の担い手「POP3」

USER $pop_user
=ユーザー名
PASS $pop_pass
=パスワード
STAT
=ステータス、件数、使用容量など
TOP

450434 journal

orangeobjectの日記: PHPの勉強のためのリンク集など(随時更新)

日記 by orangeobject

PHPを勉強していますが、ま、結局、本を買えということなのかもしれんですがオンラインで役立ちそうなところをまとめておきます(明日のために)
SQLとの連携になると、突然どっちを確認すればいいのかわからんくなったり、両方からたらいまわしになったり悲しい思いをすることもあって悲しかったり、、、
1年生は友達100人できない!

日本
stack
phpの設定
PHP SAMPLES & TIPS
Aache + PHP + PostgreSQL 実験室
ねこすけのPHP
レッツPHP!
マニュアル
hotwired japan Webmonkey
おしえてGOO

MySQL関連
MySQLリファレンス
フリーサーバ(テスト用)
ビットスコープ、MySQLクイックリファレンス

英語サイト

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...