パスワードを忘れた? アカウント作成
390760 journal

sillywalkの日記: アニモ社、アニメの「声」を合成するソフトを開発すると発表(タレコミ) 61

日記 by sillywalk
(株)アニモ5月1日付ニュースリリース(PDF)によれば、同社は(株)セルシスと共同でアニメの台詞やナレーション素材を制作できる新しい音声合成エンジンを共同開発すると発表しました。アニモ社が開発した音声合成技術「FineSpeech」をベースに、アニメ制作ソフト「RETAS!」などクリエイター向け制作支援ツールの開発ノウハウを持つセルシス社が製品化するというもの。2007年度第3四半期にはリリース予定となっています。
個人制作のCG映画が多数登場し、またアレゲ祭りの同人ソフトにはプロの声優さんを使ったと思しき作品も見かける昨今、こうしたソフトの登場はある意味必然なのかも知れません。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 13時10分 (#1152007)
    復活してほしいです。金銭面でもいかに遺族に還元するとか、クリアすべき問題はたくさんあるでしょうが、ぜひとも。

    # ブリブリざえもんとか。
  • by znc (2768) on 2007年05月03日 11時53分 (#1151978)
    たしか、女性声優の声を利用して似たようなことをする構想は何度も出ていたはずですが・・・・

    たしか『エロ声に流用される可能性がある』という理由でその度につぶれていたような・・・

    今回はその辺どうするのでしょうか・・・・・

    # こなみのEVSはかなり気をつかっているらしいですね
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
    • >たしか『エロ声に流用される可能性がある』という理由でその度につぶれていたような・・・

       もっとも手軽でとても効果的な使い方でしょうけど、まぁ、大手は手を出せない分野でしょうね。「富士通株式会社のベンチャー第一号企業」の(株)アニモでは、少なくともおおっぴらにはできないでしょう。

       AVとか、冒頭のインタビューを除けば音声を自動合成できるんじゃね?とか思います。濡れ場に特化するなら、台詞を合成するよりもずっと簡単そうです。3DCGで描くインタラクティブなエロゲ等と相性がいいことでしょう。
       でも、それが簡単ならとっくに何処かの気合い入った人・ソフトハウスがやってそうなものです。むしろ、断片を繋いでニュースの原稿を読み上げたりするよりも難しいのかな?
      親コメント
    • MEIKOのようにライセンスで縛るんでしょうかね?
    • >たしか『エロ声に流用される可能性がある』という理由でその度につぶれていたような・・・

      なんでわざわざ商品価値を下げるかなー
    • 嫌がる声優さんもいるかと思いますが、自身がエロゲ声優だった/である人もいるので、そっちの方々に協力してもらえばよいのではないでしょうか?
      #有名声優に似た声質の人であれば、高い値段でも売れるでしょ。

      ところで実用化されたものとしては『ワンダーホルン』とか『VOCALOID』とかが既にあるんですが、いまさらニュースになるようなことなんでしょうかね?

      #コナミのやつは、単語登録時に単純に禁止語辞書と比較しているだけなので、辞書に無い方言で女性器名をしゃべらせることが出来ます。
      • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 13時44分 (#1152021)
        エロ台詞がどうのというよりも、自分の知らないうちに自分の声で音声が生成されてしまうことが問題かと思います。
        エロゲ・エロアニメに出たことがある人でも、作品傾向や卑語修正の有無などで仕事を選んでいるのが普通ですし。
        エロでなくても自分の思想・信条に著しく反する台詞をあたかも自分が言ったかのように扱われる危険があります。
        親コメント
        • それに関しては音声 MAD もありますし……
          あと、ボイスフォントの元データとしては猥語よりまずいものもあるかも知れない。本人詐称に使われるとか。

          記事題名を見て「脳内声優の合成」かと思ったのですけれど、流石に無理か……
          イメージ通りの声を合成して、こういう声、と指定して実際の声優を決めるのに使えると良いかな、と。

          # デバイスなカーナビ [wikipedia.org]って聴いてみたい……
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          売ったものが何に使われるのかわからないというのはある意味やむを得ないことで、音楽家だって「金さえ払えば何に使おうと文句を言わない」条件で作品を売っている人がほとんどです。
          # リスクとリターンが合うと思えば商談成立だし、
          # そうでなければ商談不成立、というだけのこと
    • それ以前に、合成エンジンでそんな性能出ませんって。
      元声優の演技が素晴らしければ素晴らしいほど、合成エンジンの違和感が気になりますし。
      例文喋らせて、おぉ似てるって言ってお終いな、まぁおもちゃですね。
  • by L.Entis (21733) on 2007年05月03日 12時42分 (#1151999) ホームページ 日記
    (New Release)
    > これまでクリエイターが作品にナレーションをつけるためには、ナレーターやスタジオを手配し、
    > 収録、編集を行う時間とコストがかかりました。

    同人ソフトなどで使う場合、量がある程度まとまっていれば、合成音声の演技が神憑ってでもいない限り、スタジオを手配して収録、編集するほうが手っ取り早そうな気がします。
    コスト的にも、量が多ければ調整するのに自分の時間を消費せざるを得なくなるわけで、上手い人に喋ってもらって謝礼を支払うほうがいいような…
    用途とか分量とかに依るでしょうけど…

    逆に言えば、「とりあえずここに一言・二言、ちょっと入れてみたい」、と言うのにはいいかもしれません。
    個人的には、どの程度、実用的なレベルの合成音声か気になります。

    • by motamota (30138) on 2007年05月03日 13時11分 (#1152009)
      同人ソフトなどで使う場合、量がある程度まとまっていれば、合成音声の演技が神憑ってでもいない限り、スタジオを手配して収録、編集するほうが手っ取り早そうな気がします。

      Wikipediaのネット声優 [wikipedia.org]の項目(著作権侵害で消えるかも)を見る限りでは、低予算のときはスタジオを使わずに声優側のPCで録音して済ませるみたいですね。

      スタジオに声優が集まらないで演技ができるのかという疑問もありますが、国土の広いアメリカでは珍しいことではなく、主役級キャラの声優同士でも一度も会わなかったなどということがあるそうで。(北米版「鋼の錬金術師」の主役兄弟だったかな?)
      親コメント
      • by tomone (15592) on 2007年05月03日 22時53分 (#1152186) ホームページ
        ハガレンって、日本版でも兄弟はほとんど別録りだったらしいです。
        一緒に録ったのは最終話程度だとか。

        多分弟の声にエフェクト掛ける必要があるからでしょうけど。
        --
        TomOne
        親コメント
  • オレオレ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年05月03日 21時23分 (#1152153)
    性能が上がれば振り込め詐欺や脅迫電話など、様々な分野に活用されそうですね。
  • by yohata (11299) on 2007年05月03日 23時56分 (#1152205)
    今の深夜アニメって人気の声優さんを使ってファンを呼び込み、その声優さんでネットラジオやって宣伝して……ってスタイルが主ですよね。そーゆー商売が成り立ってるところには、全く需要がないように思いますが。

    主演が「釘宮演じるツンデレ少女」と「合成演じるツンデレ少女」じゃ、売れ行き相当違う気がしません?

    #とはいえ「芳賀ゆい 2.0」としてクダラナイことを言わせまくる、なら是非やって欲しい気が。
  • by Lurch (10536) on 2007年05月03日 12時17分 (#1151991)
    使えないですかね
    アプリと音声データではどちらが大きいのだろうか
    人が選べれば声優声のカーナビは少し欲しい
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by KAMUI (3084) on 2007年05月03日 19時06分 (#1152118) 日記
    コレ [poeyama.com]で十分じゃないか・・・

    処で富士通系のベンチャー企業だそうだが、富士通研究所のコレ [srad.jp]との関連性ってどの程度あるの?
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 22時53分 (#1152187)
    本来必要な部分のコストを削ってしまったアニメ業界、今度は声優コストの削減へ、なんて思ってしまったり。出演料が原音収録・使用料になるわけです。
    (コストの削減というより中間搾取がひどくなるだけか)

    CG技術の発達に映画俳優が危機感、という話がありますが、声のほうが先に現実になりそうではないでしょうか。
  • 同人ソフト用に (スコア:0, オフトピック)

    by Lurch (10536) on 2007年05月03日 12時00分 (#1151982)
    「アノ時の声」を合成するのかと
    空目してしまった
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 12時13分 (#1151989)
    アニモー!英語で言うとアニモー!
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 15時28分 (#1152049)
    う~んとこ~ゆうの [crypton.co.jp]はだいぶ前からあるけど、
    違うんだよね、そうですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 18時38分 (#1152111)
    EVS [wikipedia.org]?
    そして差別用語・低俗語を登録できるようにする改造コードもありました。
  • by Anonymous Coward on 2007年05月03日 21時22分 (#1152152)
    こういうのって、100%音声合成にこだわるんではなく、
    素人声優に声入れさせて、後からautotuneみたいな要領で
    発声タイミングや発声パラメータやフォルマント編集可能にする方式の方が
    利用価値が高いんじゃないのかなぁ
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...