パスワードを忘れた? アカウント作成
17326675 comment

t-qtのコメント: 微妙にコレジャナイ感 (スコア 1) 67

初代モトコンポを買う機会を逃したのを未だ悔やんでるジジイから見ると
後継機種と見られるかはちょっと微妙ですねえ。
eバイクというより座って乗れる電動キックボードみたいな。

16726660 comment

t-qtのコメント: 1年で88% (スコア 1) 37

今月で14Proにしてからちょうど12ヶ月だけど88%でした。
もともと、在宅勤務の自宅机でMagSafeチャージャー付きスタンドにおいている時間が
長いとか、車でもチャージャー付き車載ホルダーを使ってるとかでフル充電フル消費を
ほとんど行わず容量残が90%以上で継ぎ足し充電を繰り返すような使い方なので
バッテリーの最大容量維持には良くないであろう運用なんですけどね。
まあ、外出時間が半日超える場合はモバイルバッテリー持って行くようにしてて
バッテリー切れはさせない様にしてるので 50%以下とかならない限り交換考える
事もないかなと思っています。

16720505 comment

t-qtのコメント: Re:いつの時代もバカがルールを改定させる。 (スコア 3, 参考になる) 57

by t-qt (#4509135) ネタ元: 魚をコピーすることはおやめください

元コピー(機)屋です。
人やお店に迷惑をかけるなは同意ですが、コピー出来ないはダウトです。
スマホやデジカメの写真には及びませんが、超古い世代のアナログの湿式コピーやデジタルコピーのハーフトーンモードではそこそこのモノクロ写真程度の立体物コピーが撮れます。圧版の被せ方を工夫しないと光が入るなどして見栄えが悪くなりますが。
超古い世代(80年代あたり)のコピーは、実際に釣り堀のユーザーがいました。用途はそのまんま魚拓取りで。
コンタクトガラスの周囲に布を貼るなどある程度の対策はしていたようですが、やはり水が入ってサービスマンが呼ばれる事は多かったです。

15488335 comment

t-qtのコメント: Re:ちゃんと会話できるならいいけど (スコア 1) 54

自分も同様です。
電話を取ったらいきなり機械音声というケースは即切りしてます。
AIとの会話を人との会話と同様に行なうには社会的なコンセンサスがまだ無く、多数派の人は「失礼」と感じると思います。

15421234 comment

t-qtのコメント: よく秋葉へ言ってた割には (スコア 1) 75

by t-qt (#4114189) ネタ元: 肉の万世、秋葉原の本店ビルを売却

少年時代からちょくちょく秋葉へは行ってたけど万世へはあまり行ってなかったなあ。
亡父が時々お土産ラーメンを買ってきたのは好きだったけど。
数少ない記憶では、社会人になってしばらくしてから父のパソコン購入の相談に乗る形で同行して帰りに2階か3階のステーキハウスで奢って貰った事くらいかな。
仕事の知識でちょっと親孝行と見返りをせしめた想い出。

15372368 comment

t-qtのコメント: 運用可能なのか (スコア 1) 103

米国は統一された車検制度が無い(州毎の条例レベル)そうなので、新車に搭載を義務づけてもそれが正常に動き続ける事が担保出来ないのでは。
動かない様にしていた時の罰則を厳しくする手はあると思いますが、「オレ、事故らないから」と無視する人は必ず出ると思いますし。

日本でも導入すべきの声もありますが、リミッターキャンセラーの種類が増え、車検前後に付け外しする整備業者さんのビジネスが増えるだけじゃ無いかと思います。

15368494 comment

t-qtのコメント: カジュアルに (スコア 2) 109

軽く差別偏見を口にするのがデフォルトなんだろうな。
世界中から見られる発言欄にもかかわらずつい手が滑ったと。
こういう手合いが社会のそこかしこに居るからあちらの反差別は
先鋭化するんでしょうね。

15339705 comment

t-qtのコメント: Re:正直者が馬鹿を見る (スコア 1) 188

総務担当者は社会的責任は考えたでしょうね。
国内G全体での総人数は5桁の後半で、勤務地と社員の居住地が全国に散っているので自治体で接種した方が早いから申し込まないケースなども勘案するとエイヤで出したら誤差がシャレにならない事になる恐れもあったり・・
無駄を出さずに数をこなすのは難しい案件だとは分かっていても、今回の様な雑な申請の煽りを受けたら頭にも来ようというもの。

15339310 comment

t-qtのコメント: 正直者が馬鹿を見る (スコア 4, 参考になる) 188

こんな事がやった者勝ちのようになるのなら、自分の会社のように正直にやってたところが馬鹿みたいじゃないか。
5桁居るグループ社員分の確保に過剰申請が出ないよう予約システムを急遽開発し、希望者を確認して申請する直前に配布ストップがかかって全部仕切り直しになった。
社内の開発リソースを無理に割いて出た損失をこういう不届きな会社に請求出来ない物だろうか。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...